2023年10月15日に愛知県豊橋市の喧嘩自慢最強決定戦オーディション動画が公開となったのをスタートに続々と明らかとなった喧嘩自慢最強決定戦のメンバー達。
2023年10月21日には埼玉県大宮市のメンバーが発表されて全チームのメンバーがそろうこととなりました。
階級 | 東京足立 | 兵庫姫路 | 埼玉大宮 | 愛知豊橋 |
バンダム級 | 武田和樹 | 森安誉 | 桒田京佑 | 柴田龍輝 |
フェザー級 | 井原良太郎 | 高橋龍右 | メカ君 | 林拓末 |
ライト級 | ノーマン | 玉岡拓摩 | 金森雄大 | 土橋ヴィニシウス |
ミドル級 | Kazuho | 池田裕太 | 金森温人 | SANTE |
無差別級 | 大久保竜二 | ひこにゃん | ホール・大雅・レオン | 河上ブルーノ |
バチバチの様相を呈していたブレイキングダウン10の喧嘩自慢最強決定戦のオーディション。
ただ、ここは監督である安保瑠輝也さんやヒロヤさんに突っかかるほどのクレイジーな選手はいませんでしたね。
愛知県豊橋市のオーディションではライト級代表の土橋ヴィニシウスさんが監督の西谷大成さんに突っ掛かりしかも実力も相当あるということで。
新たなスター誕生の予感を感じさせました。
【「土橋ヴィニシウス」さんについてはこちら】
特設リングまで用意されて気合の入ったオーディションでしたが、兵庫県姫路代表として選ばれたのはこちらの5人となりました。
そこで、ここでは兵庫県姫路市のライト級代表となった「玉岡拓摩」さんについて徹底調査してみました。
本名や・年齢・出身地や身長・体重・格闘歴(戦績)など気になるプロフィールや経歴をwiki風にまとめてみましたのでご覧ください。
・ブレイキングダウン兵庫県姫路市喧嘩自慢「玉岡拓摩」のプロフィールや経歴
(本名や年齢・出身地・身長・体重・格闘歴(戦績)について)
ブレイキングダウン喧嘩自慢最強決定戦について
ブレイキングダウン9より行われた喧嘩自慢最強決定戦ですが。
北関東・横浜・大阪・九州の4地域で代表を選び行われた新企画でありました。
ブレイキングダウン9のオーディションでは準決勝が行われ。
・大阪VS横浜
・北関東VS九州
勝ち上がった大阪と北関東でブレイキングダウン9本選で行われた決勝戦は大盛り上がりとなり、
初戦で行われたバンダム級「尾田優也VSシェンロン」の戦いはお互いダウンを奪い合うバチバチの戦いとなり(尾田優也のKO勝)
二人の戦いはベストバウト賞に選ばれるほどでした。
そして今回ブレイキングダウン10で再び行われる喧嘩自慢最強決定戦では地域を絞った形で行われることが決定しました。
・東京都足立区
・兵庫県姫路市
・愛知県豊橋市
・埼玉県大宮市
各地域の監督も発表されついに公開された喧嘩自慢最強決定戦のオーディション動画
・安保瑠輝也
・ヒロヤ
では次に兵庫県姫路市の喧嘩自慢最強決定戦オーディションで注目を集めたライト級代表の「玉岡拓摩」さんについてご紹介していきます。
気になるプロフィールや経歴をwiki風にまとめてみましたのでご覧ください。
喧嘩自慢兵庫県姫路市玉岡拓摩のwikiプロフィール経歴
では、ここからは兵庫県姫路市ライト級代表の「玉岡拓摩」さんの本名や・年齢・出身地や身長・体重・格闘歴(戦績)など順番に紹介して行こうと思います。

中学生のころから道を外れてしまい、18歳のころに少年院に一年間入っていたという玉岡拓摩さん。
その後は不良行為はおこなっていなかったということです。
現在は地元の仲間達と会社を興しているそうです。
今回参加した理由も昔の喧嘩のワクワクを感じたかったことと、有名になって地元や会社を盛り上げたいという思いからの参加だったようですね。
では、そんな玉岡拓摩さんとはいったいどんな人物なのか?
どれだけ強いのか徹底調査してみました。
喧嘩自慢兵庫県姫路市玉岡拓摩のwikiプロフィール経歴 ①年齢
兵庫県姫路市ライト級代表の「玉岡拓摩」さんの年齢ですが、2023年11月現在で25才であります。
ヒロヤさんと同級生であることがヒロヤさんと西谷大成さんのYouTubeチャンネルで語られておりました。

・1998年5月7日生まれの25歳(2023年11月現在)
(1998年生まれのブレイキングダウン選手)
・H・ユジン(BD8日韓対抗戦でこめおに敗退)
・川島悠汰(BD1からBD皆勤賞ミスターブレイキングダウン)
・ダンチメンあつき(BD7から参戦 3勝1敗 冨澤大智に敗北)
こちらはブレイキングダウン9喧嘩自慢での決勝に進出した大阪と北関東の2チームの選手の年齢の一覧表になります。
尾田優也さんが生年月日を公表していないためはっきりとは言えませんが尾田優也さんも25歳と同い年であると思われます。
階級 | 大坂 | 年齢 | 北関東 | 年齢 |
バンダム級 | シェンロン | 31歳 | 尾田優也 | 25歳(推測) |
フェザー | リキ | 23歳 | 大澤空 | 18歳 |
ライト級 | ダイスケ | 34歳 | 細川一颯 | 23歳 |
ミドル級 | シモミシュラン | 31歳 | 小林健太 | 35歳 |
無差別級 | 爆音那智 | 40歳 | 仲野南斗 | 21歳 |
喧嘩自慢兵庫県姫路市玉岡拓摩のwikiプロフィール経歴 ②身長・体重
兵庫県姫路市ライト級代表の「玉岡拓摩」さんの身長や体重について調査してみました。
身長については調査中なのですが、体重に関してはライト級ということで67㎏~71㎏位であると推測できます。
試合のない時はもう少し体重はあるのではないでしょうか。
・スーパーヘビー級 - 120.0kg超
・ヘビー級 - 120.0kg以下
・ライトヘビー級 - 93.0kg以下
・ミドル級 - 84.0kg以下
・ウェルター級 - 77.0kg以下
・ライト級 - 71.0kg以下
・フェザー級 - 66.0kg以下
・バンタム級 - 61.0kg以下
・フライ級 - 56.5kg以下
・ストロー級 - 52.0kg以下
・スーパーアトム級 - 49.0kg以下
今大会の喧嘩自慢ライト級の代表選手はこちらとなります。
階級 | 東京足立 | 兵庫姫路 | 埼玉大宮 | 愛知豊橋 |
ライト級 | ノーマン | 玉岡拓摩 | 金森雄大 | 土橋ヴィニシウス |
強者ぞろいのライト級でありますが。
なんと準決勝第一試合では最強の一角と思われていたノーマン選手が敗れ埼玉県大宮市が決勝へと進出しております。
玉岡選手の準決勝の相手はこれまた最強の呼び名が高い土橋ヴィニシウスさん。
監督である西谷大成さんに突っ掛かっていくなどハートの強さや体の強さが際立っている土橋ヴィニシウスさん。

玉岡さんのパンチ力がどこまで通用するのか
楽しみなカードでありますね
今大会ブレイキングダウン10の喧嘩自慢で優勝したチームは
ブレイキングダウン9での優勝チームである大阪チームとブレイキングダウン11で対戦すると言われております。
そうなると対戦相手はダイスケさんということになります。
最近何かと話題となっているダイスケさん。
・喧嘩自慢100人最強決定戦に参加二回戦で細川一颯に敗れる
・ブレイキングダウン合宿でノッコン寺田さんとバチバチのど突きあいに発展
・ブレイキングダウン10では啓之輔さんとの戦いを希望
ブレイキングダウン9の喧嘩自慢最強決定戦では、細川一颯さんと戦いバチバチの殴り合いの末敗れてしまっているダイスケさん。
やはりここは喧嘩自慢最強決定という意味では細川一颯さんとの対決も避けては通れないかと思います。
【参考:ブレイキングダウン9の喧嘩自慢決勝選手の身長体重】
階級 | 大坂 | 身長 | 体重 | 北関東 | 身長 | 体重 |
バンダム級 | シェンロン | 165㎝ | 60.5㎏ | 尾田優也 | 171㎝ | 60.85㎏ |
フェザー | リキ | 174㎝ | 65.75㎏ | 大澤空 | 168㎝ | 64.8㎏ |
ライト級 | ダイスケ | 175㎝ | 70.35㎏ | 細川一颯 | 181㎝ | 70.65㎏ |
ミドル級 | シモミシュラン | 188㎝ | 83.75㎏ | 小林健太 | 178㎝ | 82.75㎏ |
無差別級 | 爆音那智 | 180㎝ | 104.1㎏ | 仲野南斗 | 185㎝ | 87.05㎏ |
また、それ以降もライト級ということでこのクラスで言えば最強のYURAさんを始め他にも外枦保尋斗さんやMMAでいえば樋口武大さんなど強者たちがそろっていますので目が離せないかと思います。

ハードパンチャーである玉岡拓摩さん
ハードパンチャー同士外枦保尋斗さんとの戦いも見てみたいですよね
喧嘩自慢兵庫県姫路市「玉岡拓摩」のwikiプロフィール経歴 ③学歴・出身地
喧嘩自慢兵庫県姫路市「玉岡拓摩」さんの学歴について調査してみました。
高校などはわからなかったのですが、ブレイキングダウン喧嘩自慢オーディションの動画には中学時代の玉岡さんの写真が公開されておりました。

こちらの画像の門の所には学校名が書かれているのですが「宝殿中学校」と書かれております。
そこでこちらの学校についてまとめてみましたのでご覧ください。
学校名:高砂市立宝殿中学校
住所:兵庫県高砂市米田町1174−1
【有名な卒業生】
・卜部兼慎(バスケットボール選手、アイシン アレイオンズ)
・川西拓実(アイドル、JO1)
・神吉宏充(将棋棋士)
・北村聡(元陸上長距離選手)
こちらの中学校を卒業されていると思われる玉岡琢磨さん。
中学校の住所が兵庫県高砂市ということでこちらが地元で出身地であると推測いたします。

卒業式でしょうかね?
赤紙に赤い学ランはなかなかのヤンチャっぷりですね
喧嘩自慢兵庫県姫路市「玉岡拓摩」のwikiプロフィール経歴 ④格闘歴・戦績
兵庫県姫路市ライト級代表の「玉岡拓摩」さんの格闘や戦績について紹介していきます。
格闘技経験者と紹介されていた玉岡拓摩さん。
どうやらボクシングを一年間やっていたようであります。
こちらのヒロヤさんと西谷大成さんのYouTubeチャンネルでヒロヤさんの口から語られておりました。
他にも語られていたことをまとめましたのでご覧ください。
・ド派手なKOを決めた
・レベルの違うポテンシャル
・絶対勝つワンパンマン
・ヒロヤと同級生で元不良
5段階チャート
パワー5
スピード4
根性4
テクニック3
スタミナ3
このように語られていた玉岡琢磨さん(上記動画6分ごろです)
玉岡琢磨のブレイキングダウン喧嘩自慢オーディションの内容について
確かにブレイキングダウン10喧嘩自慢最強決定戦のオーディションでの動きはすごかったですよね
一回戦・二回戦ともに相手の顎を的確にとらえたストレートは見事でした。
安保瑠輝也さんも感心するほどでありました。
ブレイキングダウン10喧嘩自慢最強決定戦のオーディション
1回戦 中野亮 KO勝
2回戦 松本慶一 KO勝
玉岡琢磨を安保瑠輝也が大絶賛
また、後日行われた安保瑠輝也さんとの合同トレーニングでも玉岡琢磨さんは注目を浴びていました。
安保さんとスパーリングをした玉岡琢磨さん。
スパー後安保さんは玉岡琢磨さんを大絶賛されており、まさに自分の所にスカウトしたいという感じでありました。
しかし、会社を経営していて従業員を6人抱えていると聞かされ残念そうにあきらめておりました。
このように会社経営をしている玉岡琢磨さんですが次はその会社のことについてご紹介していきます。
喧嘩自慢兵庫県姫路市玉岡拓摩のwikiプロフィール経歴 ⑤会社について
ブレイキングダウン10の喧嘩自慢最強決定戦のオーディションでの勝利インタビューで会社を経営されていると語っていた玉岡琢磨さん。
恐らくこちらの会社が玉岡琢磨さんの会社であると思われます。
会社名:Re:view
住所:兵庫県加古川市平岡町新在家1719-1-202
(高砂営業所):兵庫県高砂市米田町古新16-6
(業務内容)
・リフォーム・リノベーション
・リユース・リサイクル
当社は、リフォームとリユースを提供する会社です。
リフォーム面では、多岐にわたる経験と知識を活かし、お客様のご要望に合わせて建物の再生を行っております。建てた時と同等のクオリティを保ちながら、柔軟な対応を心がけ、お客様に満足いただけるリフォームを行っております。
また、リユース面では、ご不要となった品物を買取り、必要としている人へお届けすることで、地球環境保護と社会貢献を目指しています。価値あるリユース商品を循環させることで、持続可能な社会を実現するとともに、リユース商品ならではのワクワクをお客様にお届けすることも大切にしています。
https://review-home.info/#serviceより引用
学歴の所でも紹介しましたが姫路市高砂市出身であると思われる玉岡琢磨さん。
こちらの会社には高砂営業所もあり、会社概要には代表として「玉岡琢磨」さんの名前が記載されており、間違いないかと思われます。


なかなかしっかりした会社ですよね
ちょっと喧嘩自慢のイメージとは違っていて
意外でした
ブレイキングダウン10の喧嘩自慢最強決定戦準決勝の結果について
ブレイキングダウン10のオーディション動画の最初に来ることが恒例となった喧嘩自慢準決勝。
さっそく第一試合「東京足立区VS埼玉県大宮」では熱い戦いが繰り広げられました。
3勝2敗で埼玉県大宮市が戦いを制し決勝へ進出。
2023年11月5日には「兵庫県姫路市VS愛知県豊橋市」の準決勝第二試合が行われます。
試合結果は確認後追記いたします。
【各チームの代表選手】
階級 | 東京足立 | 兵庫姫路 | 埼玉大宮 | 愛知豊橋 |
バンダム級 | 武田和樹 | 森安誉 | 桒田京佑 | 柴田龍輝 |
フェザー級 | 井原良太郎 | 高橋龍右 | メカ君 | 林拓末 |
ライト級 | ノーマン | 玉岡拓摩 | 金森雄大 | 土橋ヴィニシウス |
ミドル級 | Kazuho | 池田裕太 | 金森温人(金城) | SANTE |
無差別級 | 大久保竜二 | ひこにゃん | ホール・大雅・レオン | 河上ブルーノ |
東京都足立区VS埼玉県大宮市
愛知県豊橋市VS兵庫県姫路市
階級 | 東京都足立区 | 埼玉県大宮市 | 勝敗 |
バンダム級 | 武田和樹 | 桒田京佑 | 桒田京佑 KO勝 (大宮1勝) |
フェザー | 井原良太郎 | メカ君 | 井原良太郎 KO勝 (足立1勝) |
ライト級 | ノーマン | 金森雄大 | 金森雄大 KO勝 (大宮2勝) |
ミドル級 | Kazuho | (補欠金城) ※金森温人はケガのため欠場 | Kazuho KO勝 (足立2勝) |
無差別級 | 大久保竜二 | ホール・大雅・レオン | ホール・大雅・レオン KO勝(大宮3勝)決勝進出 |
階級 | 兵庫県姫路市 | 愛知県豊橋市 | 勝敗 |
バンダム級 | 森安誉 | 柴田龍輝 | |
フェザー | 高橋龍右 | 林拓末 | |
ライト級 | 玉岡拓摩 | 土橋ヴィニシウス | |
ミドル級 | 池田裕太 | SANTE | |
無差別級 | ひこにゃん | 河上ブルーノ |
【補足資料:ブレイキングダウン9喧嘩自慢準決勝結果】
北関東:3勝2敗
階級 | 北関東 | 九州 | 勝敗 |
バンダム級 | 尾田優也 | 光成っちゃけど | 尾田優也〇 判定勝ち |
フェザー | 大澤空 | 佑大 | 佑大〇 判定勝ち |
ライト級 | 細川一颯 | 山下大希 | 細川一颯〇 KO勝ち |
ミドル級 | 小林健太 | 片山秀義 | 片山秀義〇 KO勝ち |
無差別級 | 仲野南斗 | 山川一輝 | 仲野南斗〇 判定勝ち |
大阪:3勝2敗
階級 | 大阪 | 横浜 | 勝敗 |
バンダム級 | シェンロン | 佐原 | シェンロン〇 判定勝ち |
フェザー級 | リキ | 新垣楓 | リキ〇 KO勝ち |
ライト級 | ダイスケ | 松井カンニャ | 松井カンニャ〇 判定勝ち |
ミドル級 | シモミシュラン | 吉田陸斗 | シモミシュラン〇 KO勝ち |
無差別級 | 爆音那智 | アンドレ | アンドレ〇 判定勝ち |
喧嘩自慢兵庫県姫路市玉岡拓摩のwikiプロフィール経歴についてまとめ
ここまでブレイキングダウン10喧嘩自慢最強決定戦の兵庫県姫路市ライト級代表の「玉岡拓摩」さんのプロフィールや壮絶な過去の経歴について紹介してきました。
まとめますとこのようになります。
【プロフィール】
年齢:21歳
出身地:兵庫県高砂市
中学校:高砂市立宝殿中学校卒業
身長:調査中
体重:67㎏~71㎏(ライト級であるため推測)
会社:Re:view
【壮絶な過去経歴】
・中学時代はかなり悪かったよう
・18歳の時に少年院に1年間入っていた
・格闘技経験あり
・現在は会社の社長
・喧嘩は売らないけど売られたら買う
【特徴】
・ド派手なKOを決めた
・レベルの違うポテンシャル
・絶対勝つワンパンマン
・ヒロヤと同級生で元不良
5段階チャート
パワー5
スピード4
根性4
テクニック3
スタミナ3
【格闘歴】
・ボクシングを1年ぐらいやっていた
・安保瑠輝也が才能を大絶賛
(ブレイキングダウン10喧嘩自慢最強決定戦のオーディション)
1回戦 中野亮 KO勝
2回戦 松本慶一 KO勝
現在プロフィールや経歴については調査中であり、新たに何かわかりましたら追記いたします。
ブレイキングダウン9で大盛り上がりだったこの企画
果たしてブレイキングダウン10ではどのようなドラマが生まれるのか今から楽しみであります。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
【他県の代表メンバーについてはこちらの記事をご参考ください】
コメント