2022年11月18日のツイッタートレンド1位に上がっているワード「#SHOWたいむ」
いったい何のことなんだろうと思い調べてみたのですが‥。
そこにあったのがメンバー3人の脱退が決まっているKing&Prince(キンプリ)の平野紫耀さんとそれを支えるティアラと呼ばれるファンの子達とのちょっとした感動エピソードでありました。
ティアラの子たちの行動に対してKing&Princeの平野紫耀さんが感謝の言葉をかけているのですが、それは何に対してなのか?どんな言葉だったのかをまとめましたのでご覧ください。
・King&Princeのファンであるティアラについて
・平野紫耀は何に対して感謝しているのか
・平野紫耀は何と言っているのか
King&Princeを支えるファンであるティアラについて
「ティアラ」とはKing&Princeのファンの子たちのことであります。
誰がティアラと名付けたのか?名前の由来は何?ということをご紹介致します。
ティアラと名付けたのは誰?名前の由来は?
King&Princeのプリンスのファンの子達の総称である「ティアラ」
これを名付けたのは、2021年3月にジャニーズ事務所を退所してしまいました、元King&Princeメンバーであった「岩橋玄樹」さんでありました。
#岩橋玄樹
— HMV&BOOKS(HMV)公式 (@HMV_Japan) October 19, 2022
ライブツアーの模様を収めたDVD&Blu-ray
『GENKI IWAHASHI TOUR 2022 "How To Love"』
2023/2/15(水)発売決定🎉
【HMV限定早期予約特典】直筆コメント入りポストカード
予約期間は11/13(日) 23:59まで!
※HMV限定のデザイン、コメントは印刷になります。
詳細▶️https://t.co/xeta8HZ1MT pic.twitter.com/lYMZWuJx2v
どうしてティアラとなったのかというと。
それは2018年5月26日に行われたKing&Princeのデビューイベントの時でした。
岩橋玄樹さんが、King&Princeのロゴの「&」の上に王冠を指さしてこう言ったことが由来でした。
・&の上に王冠のマークがあります。
・つまり王冠はKing&Princeに寄り添うファンのみんなであるという事
・王冠の別名はティアラ
・つまり2022年5月26日はティアラの誕生です!おめでとうございます!と宣言
「ツキヨミ / 彩り」
— King & Prince (@kingandprince_j) November 7, 2022
期間限定視聴動画Teaser公開!👇
🎬 https://t.co/ctgFN2m9SQ#ツキヨミ#彩り#KingandPrince pic.twitter.com/PQNV5HnD49

なんか素敵な名前の由来ですよね。
ちょっとジーンときちゃいました。
King&Princeがティアラの皆さんから愛される理由がちょっとわかったような気がしました。
では、今回Twitterトレンドで「#SHOWたいむ」がトレンド1位となった裏にはKing&Princeの平野紫耀」さんがティアラに感謝を表明したことが原因でありました。
何に対して感謝したのかをご紹介しようと思います。
King&Prince「平野紫耀」は何に対して感謝しているのか
King&Prince「平野紫耀」さんがファンであるティアラの子たちの何に対して感謝しているのかについてなのですが、これは海外のラジオ局でキンプリの曲が流れていることに対してでした。
ではこちらについて詳しくご紹介する前に最近のティアラの活動についてご紹介致します。
最近のティアラの活動について
キンプリことKing&Prince(キングアンドプリンス)のメンバーである岸優太さん・平野紫耀さん・神宮寺勇太さんが2023年5月23日をもって脱退するというニュースはご存じの方も多いと思います。
これを受けてキンプリことKing&Prince(キングアンドプリンス)のファンであるティアラの子たちが起こした行動をまとめますとこのようになります。
・King&Princeを紅白出場させるためのキャンペーン活動を行った
【キャンペーン活動の内容】
・YouTubeの再生回数を上げる
・キンプリのCDをミリオン(100万枚)にする
・King&Princeの楽曲を海外のラジオ局で流す
では詳細をご紹介していきます。
King&Princeを紅白出場させるためのキャンペーン活動を行った
King&Prince(キンプリ)を紅白に出場させるためにキャンペーン活動を行ったのか、キャンペーン活動を行ったから紅白出場が叶ったのかどちらが先かはちょっとわからなかったのですが。
背景を説明しますと、ジャニーズ事務所には「退所するアイドルををステージに上げない」という暗黙のルールがあったのだそうです。
実際に2022年11月4日に退所することを発表した岸優太さん・平野紫耀さん・神宮寺勇太さんの3人。
その後2022年11月7日に放送された「CDTV ライブ!ライブ!」では他のグループが生で出演している中King&Prince(キンプリ)だけが収録での出演となりました。
2016年の8月に解散すると報道されたSMAPもその年の紅白には出ておりません。
つまりはこのままいけばKing&Prince(キンプリ)も紅白に出ることは叶わないと思われておりましたが、実際には5年連続5回目の出場が決定しました。
その裏にはティアラたちの努力があったということなのですが、それについてご紹介致します。
ティアラの活動について ①YouTubeの再生回数を上げる
King&Prince(キンプリ)のファンの子たちであるティアラが起こした行動はまずはYouTubeの再生回数を上げる事でした。
これはどういうことかというと、退所を発表した、岸優太さん・平野紫耀さん・神宮寺勇太さんらの退所理由のひとつして世界進出が叶わなかったということが推測されております。
それを受けてKing&Prince(キンプリ)の曲を世界中の人たちに注目させたい!という思いを込めて3人が脱退する2022年5月23日までに「再生数を1億回に!」という目標をもち活動しております。
現時点で(2022年11月18日現在)ツキヨミの再生数が2000万回となっております。
「#Kingandprinceを世界へ」というハッシュタグで呼びかけているのですが、ただ単に呼びかけるだけでなく様々な情報が共有されており、ティアラの本気度を感じることができました。
ティアラの活動について ②ツキヨミをミリオン(100万)にする
King&Prince(キンプリ)のファンの子たちであるティアラが起こした行動の二つ目はキンプリのCDでミリオン(100万枚売上)を達成させるということでありました。
King&Prince(キンプリ)のこれまでのミリオン達成のCDはありません。
そこで、最新シングルであるツキヨミをミリオン(100万枚売上)達成させようと活動しております。
実際に発売初週で79万枚を売り上げております。(11月16日現在で80万枚)
100万枚いくのは時間の問題なのではと思います。
また、それに合わせてデビュー曲「シンデレラガール」もミリオンに届きそうな勢いであります。
こちらもこれまで幸せを届けてくれた5人へ恩返しをしたいということでCDを買いミリオンを達成させたいという「追いデレラ現象」とも呼ばれティアラの間で浸透しております。
これらの行動の裏には今回の騒動の発端となったジャニーズ事務所へのキンプリの凄さを見せつけるという想いもあるのだと言われております。
シンデレラガールを追いデレラして2023年5月22日までにミリオンいけるようにしませんか?? いつもいつも限界までお仕事頑張って汗水垂らして働いてるKing&Princeに恩返しがしたいです。
— 👀 (@rp8Je0iNlGG8cMK) November 6, 2022
ティアラさん1人1人の力を団結しあったら必ず出来ると思います!!!#キンプリ#シンデレラガール
シンデレラガール 838,244枚
— なー (@kp_minto_kp) November 16, 2022
☞100万枚まであと161,756枚
ツキヨミ 約802,653枚
☞100万枚まであと約197,347枚
どっちもミリオン達成しそうだよ🥺
ユニバさん生産お願いします。
キンプリにミリオンを…!
#KingandPrince
#ツキヨミ #彩り
#キンプリ
ティアラの活動について ③キンプリの曲を海外のラジオ番組で流す
King&Prince(キンプリ)のファンの子たちであるティアラが起こした行動の3つ目はキンプリの曲を海外のラジオで流してもらうという事でした。
やはり、海外への想いが強い脱退メンバーの夢を叶えるためにティアラが一致団結してキンプリの曲を海外のラジオ局にリクエストして流してもらおうと行動したのでした。
これは実際に海外のラジオ局でも流れており、そしてそのことに対して平野紫耀さんが自身のブログ「SHOWたいむ」でティアラにむけて感謝の言葉をかけたことが今回のトレンドの理由なのでした。

これは本当すごいですよね。
言語だって違う中、ちゃんとコミュニケーションをとっているところに
想いの深さを感じました。
では、次に平野紫耀さんがどのような感謝の言葉をかけていたのかをご紹介しようと思います。
平野紫耀はティアラに対して何と言っているのか
King&Prince(キンプリ)の平野紫耀さんがティアラに向けて海外のラジオ番組で自分たちの曲が流れていることに対して自身のブログ「SHOWたいむ」でお礼を言っていたのですが。
何と言っていたのかをまとめますとこのようになります。
そして、小耳に挟んだんだけど、海外のラジオに僕らの楽曲が流れているって‥
みんながそんなお願いをしてくれてるんでしょ?
すごく嬉しいです。(中略)
改めてティアラの偉大さ、そして支えられているんだなと感じました。
本当に本当にありがとう。
紫耀に届いてるよ😭😭💖
— 天然なるし (@_sho_kyohe) November 18, 2022
努力は報われるってこのことだよ、、
これからもやれることティアラとして出来るように頑張っていこう😖❤️🔥
#SHOWたいむ #平野紫耀
#KingandPrinceを世界に pic.twitter.com/opBQEfT6jd
このようにティアラに向けて感謝の言葉をかけておりました。
そこで感動したティアラの子たちが一斉にツイートしたことが今回の「#SHOWたいむ」がトレンドの1位となっていた理由であります。
すごい、すごい!!!
— meeka-REN (@RenMeeka) November 18, 2022
ティアラの思い、頑張りが紫耀くんに、キンプリに届いてる😭
YouTube、TVerをみんな頑張って回してるのもきっと届いてるよ!
今、自分に出来ることを頑張る!!
後悔しないように…
#SHOWたいむ #キンプリ #KingandPrincce #KingandPrincceを世界へ
何回も何回も読んじゃう
— ぴょーー (@kp_s_h_o) November 18, 2022
大好き紫耀くん(T ^ T)(T ^ T)#SHOWたいむ
まとめ
2022年11月18日のツイッタートレンド1位に上がっていたワード「#SHOWたいむ」
なぜこのワードがトレンドの1位になっていたのかをここまでご紹介してきました。
まとめますとこのようになります。
・ティアラの行動に対して平野紫耀が自身のブログで感謝の言葉をのせたから
【ティアラの子たちが起こした行動】
・YouTubeの再生回数を上げる
・キンプリのCDをミリオン(100万枚)にする
・King&Princeの楽曲を海外のラジオ局で流す
※このうちKing&Princeの楽曲を海外のラジオ局で流すことに感謝のコメント
そこで平野紫耀さんが自身のブログ「SHOWたいむ」で出していたコメントをまとめるとこのようになります。
そして、小耳に挟んだんだけど、海外のラジオに僕らの楽曲が流れているって‥
みんながそんなお願いをしてくれてるんでしょ?
すごく嬉しいです。(中略)
改めてティアラの偉大さ、そして支えられているんだなと感じました。
本当に本当にありがとう。
これは、ティアラの子達にとっては本当に嬉しかったと思います。
僕もちょっとジーンと来てしまいました‥。
実際に紅白に出れなかったかもしれないキンプリが紅白に出れるようになったのはティアラの方々の努力のおかげだと思います。
本当にジャニーズ事務所はこんなにもファンから愛されているグループをなんでないがしろにするのやら‥。
わずかながらでも僕も協力出来たらなと思いました。
僕も今日からにわかティアラに!
あ、なんだか男性のファンは「オスティアラ」って言うらしいですね‥。
それでは今日から僕も「オスティアラに!」
100万枚達成と1億回再生達成にちょっとでも貢献出来たらなと思います。
ではここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント