2022年9月25日放送の「千鳥の鬼レンチャン」でほいけんたさんが男性初の鬼レンチャンを達成しました。
しかし、そのやり方について批判があつまっております。
ここではどのようなところがずるいと言われているのまとめましたのでご覧ください。
また、今回のほいけんたさんの鬼レンチャン達成はスタッフ(番組プロデューサー)の計算だと僕は考えております。
その理由についても紹介しておりますのでご覧ください。
・ほいけんたの鬼レンチャン達成がなぜずるいのか
・ほいけんたの鬼レンチャン達成はスタッフ(番組プロデューサー)の計算では
ほいけんたがずるいと言われる理由を紹介
2022年9月25日放送の「千鳥の鬼レンチャン」でほいけんたさんが、男性初の鬼レンチャンを達成しました。
しかし、その獲得までの一連の流れに対して、「ずるい!」と意見が見られております。
では、ほいけんたさんのどこがずるいのかをまとめてみましたがこのようになります。
・女性曲を原曲キーから12音下げて歌う
・レベル10の曲が実はレベル9
・10曲目で2か所も歌詞間違い
では、それぞれについて詳しくご紹介していきます。
女性曲を原曲キーから12音下げて歌う
ほいけんたさんがずるいと言われている点について一つ目は、女性キーの曲を原曲キーから12音下げて歌ったことです。
これまでに多くの男性挑戦者を悩ませてきたのが、女性曲の高音域の部分の難しさでした。
しかし、ほいさんは原曲から12音下げてうたいやすいキーにしてしまうという技を使用。
ほいけんたさんが音を下げたのは3曲目のWhiteberryの夏祭り9曲目のBiSH『プロミスザスター』そしてラストの10曲目のDREAMS COME TRUE『やさしいキスをして』の三曲になります。
それぞれの曲がキーを下げたことによって音のボリュームがないんですよね。
男性が女性の高いキーを綺麗に歌いこなすことに聞きごたえがあるというのに、よりにもよっておっさんの地声で歌う女性曲が気持ち悪いこと(笑)
しかし、これある意味凄い作戦ですよね。
今まで誰も思いつかなかったのが盲点でした。
賞金も半分の50万だしいいんでないかな?
なんて思いました(笑)
10曲目で2か所も歌詞間違い
ほいけんたさんがずるいと言われている2点目が、10曲目の蝶選曲DREAMS COME TRUE『やさしいキスをして』で2か所も歌詞を間違えていたことです。
1か所目は「今日という一日が終わる時に」を「今日の一日が終わる時に」と間違えております。
2か所目は「あしたなんていらない」を「あしななんていらない」と間違えております。
まあ音が外れていなければいいんですから歌詞の間違いはまあ仕方のない部分もあるかななんて思います。
さすがに鬼レンチャン達成者が歌詞を間違えるのはどうかと思いますが、しかし、これもやっぱり面白いんですよね(笑)
賞金も50万になってるわけだしいいんじゃないかな?なんて思いました。
レベル10の曲が実はレベル9
ほいけんたさんの鬼レンチャン達成でずるいと言われている点の3つ目なのですが。
鬼レンチャン達成となったレベル10の曲が実はレベル9の選曲だったことです。
実はほいけんたさんレベル9の曲を選ぶ時点で、高いキーの男性曲ばかりだったのですが、その音が出ないと無理やり女性曲に変えたのですよね。
まあ、スタッフ結局認めちゃったんですけどね。
そして「ラストさえ男性曲で歌ったらええんやろ!」とさんまさんの物まねで凄んだのですが‥。
レベル10の男性曲を見て、「レベル9で無理なんだからレベル10も無理やね(笑)」とこれまた駄々をこねだします(笑)
そこで賞金が半分の50万円でという条件で女性曲を歌うことを認められたのですが‥。
なんと!!
スタッフがレベル10に出した女性曲のリストは実はレベル9のものだったということが、ほいけんたさんが鬼レンチャンを達成したあとで判明しました。
これは確かにずるいなあと僕も思いましたが。
しかし、スタッフのミスですし、賞金も半分だししゃあないかな(こればっかり(笑))なんて思いました。
今後の賞金返せという一連の流れ期待しております(笑)
ネット上でほいけんたに批判の声が
このようにほいけんたさんがいくつもずるいことをして、初の男性挑戦者の鬼レンチャンを賞金が半分の50万になったとはいえ達成したことに批判の意見が見られました。
いやまあ確かにずるいことはずるいんですけどね。
これまでの挑戦者のことを考えたら、これで賞金をもらってしまうのはずるいと思います。
それなら今までの女性曲で失敗した挑戦者に再チャレンジを!なんて思ったりもしました。
しかし、これまでの人たちが考え付かなかったことをやってしまったほいけんたさんの作戦勝ちかなって面もあります。
あと、女性曲の12キー下げをみとめたのって実はスタッフの計算もあったのかな?なんて思ってます。
それについて次は紹介しようと思います。
ほいけんたを鬼レンチャンにしたのはスタッフの計算
2022年9月25日放送の「千鳥の鬼レンチャン」で、ほいけんたさんが鬼レンチャンを達成できたこと。
これって結局スタッフが女性曲のキーを下げて歌うことを認めたからなんですよね。
なんでスタッフ(番組プロデューサー)はこれを認めたのだろうと考えた時にある仮説が思いつきました。
ほいけんたさんの後に松浦航大さんが鬼レンチャンを達成しております。
しかも、ガチの原曲で女性曲も歌いこなし、文句なしの鬼レンチャン達成!
これによってほいけんたさんのゲスさも際立ち、松浦航大さんが鬼レンチャン達成したしまあいいかなんて思った人もいるだろうし、ほいけんた許せん!思った人もいたかもしれません。
でも、これってよくよく考えたらスタッフ(番組プロデューサー)の計算ではなんて思ったんですよね。
「千鳥の鬼レンチャン」は生放送ではなく録画番組です。
つまり何が言いたいかというと放送中はほいけんたさんが鬼レンチャンを達成し、松浦航大さんがその後に鬼レンチャンを達成したということになっておりますが‥。
実は収録は松浦航大さんの方が先だったのではなんて思っちゃいました。
結局歌った映像を見て千鳥さんやかまいたちさんのコメントを後から入れればいいのですから、収録は松浦航大さんが先に行われ鬼レンチャンを達成。
そしてほいけんたさんの収録が行われたのですが、なんといってもほいけんたさん。
前回二年前に出た時の面白さが2年にわたって放送され続けたある意味鬼レンチャンのレジェンド(笑)
これは面白くなると思って、ほいけんたさんの無茶な条件も飲んだのでは?なんて思っちゃいました。
しかもですよレベル10の曲を9で出してしまったのもわざとなんじゃないか?って思っちゃいました。
だってこれでまだこのネタ引っ張れますもん。
賞金返せってネタに持っていくこともできますし。
このずるいやり方で鬼レンチャンになったっていうだけでネタですからね‥。
賞金もらうものまね詐欺師のくだり大爆笑でしたwww
だから、批判的な意見も面白いという意見も全ては鬼レンチャンのスタッフの狙い通りなんですよね。
なんて僕は考えました。
信じるか信じないかはあなた次第!(あれ?番組違う(笑)
まとめ 結局ほいけんたとプロデューサがずるい
ここまで、9月25日放送の「千鳥の鬼レンチャン」で男性初の鬼レンチャンを達成したほいけんたさんがずるいと言われている理由についてご紹介してきました。
まとめますとこのようになります。
・女性曲を原曲キーから12音下げて歌う
・レベル10の曲が実はレベル9
・10曲目で2か所も歌詞間違い
とこのようにやりたい放題だったほいけんたさん。
このやり方について、多くの批判の意見がネットで見られました。
しかし、その後松浦航大さんがガチで鬼レンチャンを達成してよりほいけんたさんのゲスさが際立ちましたね。
これはスタッフ(番組プロデューサー)の計算であるのでは?と僕は考えました。
その理由についてまとめるとこのようになります。
・松浦航大さんの収録が先だったのではと思った。
・番組を面白くしようと思ってその後のほいけんたさんの無茶振りをのんだ。
全てスタッフの計算通りじゃないかな‥。
なんて僕は考えました。
結局はプロデューサーの思い通りだったんじゃないかななんて思います。
否定的な意見も面白いという意見も全てはスタッフの想定済み。
我々は鬼レンチャンプロデューサーに踊らされたわけです!
僕はと言えば、めちゃくちゃ面白かったです!(笑)
だって、なんで郷ひろみを封印するって言ってるのに歌い方は郷ひろみだし、目つきはやっぱり怪しいし、50万もらっている姿がホント詐欺師wwwww
番組としては大成功ですよね。
結局はほいけんたさんの面白さと番組プロデューサーがずるいと僕は思いました。
次回放送時には、賞金返せのくだりと、だだをこねながら達成するハイパー鬼レンチャンほいけんたバージョンを期待しております。
テレビの前で大笑いでした。
コメント