ブレイキングダウン12のオーディション参戦で話題になっている安保瑠輝也(あんぽるきや)さんのいとこである「安保そら」さん。

いったいどんな方なんだろう?
と気になっていらっしゃる方もいるかと思います。
そこでここでは安保瑠輝也さんのいとこである「そら」さんについてプロフィールや経歴を徹底調査してみました。
本名や年齢・出身地や身長・体重・結婚・学歴についてwiki風にまとめてみました。
また、格闘歴についても調査してみましたのでその強さの秘密についても迫りたいと思います。
・安保瑠輝也のいとこ「そら」のプロフィールや経歴について
(本名・年齢・出身地・身長・体重・学歴・結婚・格闘歴)
安保瑠輝也のいとこ「そら」のwikiプロフィール経歴
ではブレイキングダウン12のオーディションに参加していた安保瑠輝也さんのいとこである「そら」さんのプロフィールや経歴について紹介していきます。
本名や年齢・出身地や身長・体重・結婚・学歴についてwiki風に順番に紹介していきます。
まずは本名からご覧ください。
安保瑠輝也のいとこ「そら」のwikiプロフィール経歴 ①本名
安保瑠輝也さんのいとこである「そら」さんの本名について調査してみました。
ブレイキングダウン12のオーディションでは「安保そら」と名乗っておりましたが。
本名は「近藤そら」と言います。

安保瑠輝也さんとそらさんはいとこ同士ですから安保瑠輝也さんのお母様かお父様のきょうだいの子供であるということでしょうね。
今後の活動名は視聴者から募集して決めようとも言われておりましたのでその過程で決まったのか
ブレイキングダウン12オーディションではインパクトを出すためにも安保そらと名乗っていたのではないでしょうか。
安保瑠輝也のいとこ「そら」のwikiプロフィール経歴 ②年齢
ブレイキングダウン12で話題となっている「そら」さんの年齢について紹介いたします。
安保瑠輝也さんのいとこである「そら」さんの年齢は2024年時点で24歳であります。
こちらに関しては安保瑠輝也さんのYouTubeチャンネルで本人が語っておりましたので間違いないかと思います。
2024年時点で24歳ですから生年月日は2000年生まれということではないでしょうか。
2000年生まれのブレイキングダウン選手というとこのような方々がいらっしゃいます。
細川一颯(ほそかわいっさ):2000年4月7日 3勝0敗
エドポロキング:2000年2月8日 2勝0敗
安井飛馬(やすい ひゅうま):2000年12月29日 5勝0敗
外枦保 尋斗 (そとへぼ ひろと):2000年1月5日 6勝2敗
村松健太(むらまつけんた):2000年4月25日 0勝2敗
井土徹也(いづちてつや):2000年3月16日 5勝0敗
ヴィニシウス:2000年6月9日 0勝1敗
トニー:2000年12月2日 0勝1敗
小柴亮太(こしばりょうた):2000年12月4日 2勝1敗
宮本彪伍(みやもとひょうご):2000年1月11日 0勝1敗
浦西ひかる(うらにしひかる):2000年9月10日 0勝0敗
※戦績は2024年4月現在のブレイキングダウン戦績。浦西ひかるは試合中止
そらさんの詳しい生年月日についてはわかり次第追記いたします。
安保瑠輝也のいとこ「そら」のwikiプロフィール経歴 ③出身地
安保瑠輝也さんのいとこ「そら」さんの出身地ですが2024年に安保瑠輝也さんのYouTubeチャンネルに出演していた時は岡山県に在住しておりました。
どうやら岡山県の祖父の家の隣に住んでいたようです。
つまりそらさんの祖父ということは安保瑠輝也さんの祖父ということでもありますから。
安保家のルーツは岡山県にあった可能性が高いですね。
(安保瑠輝也さんは兵庫県姫路市出身)
岡山県出身のブレイキングダウンファイターとしてはブレイキングダウン11で判定で0-5で敗れてしまった桃太郎選手も同じく岡山県出身であります。
2024年2月頃には本気で格闘技をはじめようと一人で東京へ上京。
安保瑠輝也さんと同居し、生活を共にしておりました。
2024年3月には一時奥さんの出産のために岡山へ帰り2024年4月からは改めて家族一同で東京へ引っ越しをして上京しております。
安保瑠輝也のいとこ「そら」のwikiプロフィール経歴 ④身長・体重
安保瑠輝也さんのいとこである「そら」さんの身長と体重について調査してみました。
そらさんは身長や体重については公表していませんでした。
しかし、安保瑠輝さんのYouTubeチャンネルでスパーリングをしていた時の映像で二人の身長差を比較してみると安保瑠輝也さんとの身長差は約10㎝位かなと感じました。

身長:180㎝
体重:70㎏
そうなると身長は170㎝前後で体重も一回り小さいと考えると60㎏前後ということが推測できます。
階級はバンダム級位かなと予想しております。
・スーパーヘビー級 - 120.0kg超
・ヘビー級 - 120.0kg以下
・ライトヘビー級 - 93.0kg以下
・ミドル級 - 84.0kg以下
・ウェルター級 - 77.0kg以下
・ライト級 - 71.0kg以下
・フェザー級 - 66.0kg以下
・バンタム級 - 61.0kg以下
・フライ級 - 56.5kg以下
・ストロー級 - 52.0kg以下
・スーパーアトム級 - 49.0kg以下
このあたりについては本選出場が決定すれば前日計量や当日のリングアナウンスで正確な数字がわかりますので詳細は追記します。
安保瑠輝也のいとこ「そら」のwikiプロフィール経歴 ⑤結婚
安保瑠輝也さんのいとこである「そら」さんが結婚しているかどうかについて調査してみました。
「そら」さんは結婚しております。
安保瑠輝也さんのYouTubeチャンネルで奥さんについても紹介されており、顔出しもしておりました。

どこか女優の川口春奈さんに似たとても美人な奥さんで2024年3月には第一子を出産しております。
出産を控えた大変な時期に格闘技をやりたいという「そら」の想いを受け止めて後押ししてくれたことにとても素敵な奥様だと感じました。

こんなに美人な奥さんと生まれたばかりの子供のために
そらさんも頑張っているんでしょうね
安保瑠輝也のいとこ「そら」のwikiプロフィール経歴 ⑥学歴
安保瑠輝也さんのいとこである「そら」さんの学歴について調査してみました。
卒業した学校などは公表されておりませんが安保瑠輝也さんのYouTubeチャンネルでは高卒であると語っておりました。
中学時代は岡山県の2クラスしかない学校でしたが、そこで番長を務めていて喧嘩は無敗。
根性は人一倍あって安保瑠輝也さんとのスパーリングでも何度倒されても起き上がり立ち向かっていく姿はなかなか凄まじさを感じました。
安保瑠輝也のいとこ「そら」のwikiプロフィール経歴 ⑦格闘歴
ブレイキングダウン12で話題となっている安保瑠輝也さんのいとこである「そら」さんの格闘歴について調査してみました。
安保瑠輝也チャンネルに初登場したときに自身の格闘歴について語っていた「そら」さんですが。
なんとこの時点まで格闘技をしたことは一切なかったそうです。
しかし、中学時代は喧嘩で無敗だったことや安保瑠輝也さんとのスパーリング前に見せたサンドバックを叩くところなどなかなか様になっていて
なかなかセンスの良さを感じましたね。
ではブレイキングダウン12オーディション出場までのそらさんの格闘歴についてまとめてみましたのでご覧ください。
・中学時代は喧嘩無敗(番長)
・24歳までは格闘技経験はなし
・2024年2月:ブレイキングダウン11へ向けた合宿に参加
(ジョリーとスパーリング)
・K1甲子園優勝高校生とスパーリング
(ダウンすることはなかった)
・てると1分5Rのスパーリングを行う
(序盤はてるが押していたが3R以降はそらのペース)
・チョン・ツーウェイとスパーリング
(3分2R)
このように安保瑠輝也さんのもとで着々とトレーニングを積んできた「そら」さん。
強さの秘密はどんな単純な練習でも嫌な顔せず黙々とこなすその素直さにあるのではないでしょうか。
安保さんが走って来いと言えばいつまでも走っているそうで、てるさんとのスパーリングでは序盤おされていましたが後半盛り返したそのスタミナの原動力はここにあるのかと思います。
基礎トレーニングをさぼらずにきっちりやっていたことが成長の早さを物語っているのかもしれません。
また、安保瑠輝也さんにみっちりトレーニングしてもらっているようで、ミット打ちの時も常に安保さんの一撃を食らっているそんな状態で
ここに打たれ強さが身についた秘密があるような気がします。
本人もちょっとやそっとのことでは倒れないと語っておりました。

今はまだ粗削りではありますが
格闘技未経験から3か月で相当強くなっており
ブレイキングダウン12の本選が決定したらおもしろそうですね
安保瑠輝也のいとこ「そら」がブレイキングダウン12に参戦
ブレイキングダウン12のオーディションに参加していた安保瑠輝也さんのいとこである「そら」さん。
動画の詳細は公開されてから詳細を確認の上で追記しますが。
安保瑠輝也チャンネルでは最初シェンロンさんと戦いたいと語っておりました。
しかしシェンロンさんが逮捕されてブレイキングダウンへの出場が停止となったことで対戦は不可能となってしまいました。
その後は狙いを同じ大阪喧嘩自慢代表のフェザー級代表「リキ」さんにしぼっているようですね。
公開された動画ではやはりリキさんに向かっていった安保ソラさん。
しかし、そこにブレイキングダウン喧嘩自慢大宮チームのフェザー級代表のメカ君が割って入り大乱闘となりそのまま本選決定となりました。

格闘技経験も長く、なんでもありの喧嘩ルールで有名な飛車角出身のメカ君相手ということでなかなか厳しい戦いとなりそうですが。
安保ソラさんの成長力に期待したいですね!
では「そら」さんが何故ブレイキングダウンに参戦しようと思ったのか?
次はその理由について紹介したいと思います。
安保瑠輝也のいとこ「そら」がブレイキングダウンに参戦した理由
安保瑠輝也のいとこ「そら」がブレイキングダウン12に参戦した理由ですが
これは有名になりたいというその思いがあったからだと安保瑠輝也さんのYouTubeチャンネルで語っておりました。
YouTubeチャンネルに出演する少し前につとめていた会社(運送会社)を辞めてしまっていた「そら」さん。
理由は人間関係がうまくいかなかったからだと語っておりました。
中卒の上司に高卒の自分があれやこれやと指示されるのが納得いかなく、上司に殴られたことがきっかけで殴り返しそのようなことが続き退職してしまったそうです。
2024年3月には子供も生まれるし奥さんと子供を養っていくためには、岡山県の何もない田舎でくすぶっているよりも
東京に進出して成功しているいとこの安保瑠輝也を訪ねてブレイキングダウンに出場して有名になればお金がいっぱいもらえる。
その思いから安保瑠輝也さんに連絡をとり訪ねて行ったことがすべての始まりであったようですね。
会社を辞める理由などちょっと「舐めてるなあ」と感じてしまった部分もありましたが
しかし、奥さんと子供のために自分に何ができるのか?
利用できるものは何でも利用してでも這い上がってやろうというその気概と行動力に関しては共感できるものは感じました。
果たしてブレイキングダウンに出場してブレイキングドリームをつかむことができるのか?
注目したいですね。
安保瑠輝也のいとこ「そら」のwikiプロフィール経歴まとめ
ここまで、ブレイキングダウン12のおーでぃしょんに参加して話題になっていた安保瑠輝也さんのいとこである「そら」さんについて紹介してきました。
プロフィールや経歴についてwiki風に一覧にまとめたものがこちらになります。
【プロフィール】
本名:近藤そら
リングネーム:安保そら
生年月日:2000年生まれ
年齢:24歳(2024年現在)
出身地:岡山県
学歴:高卒
家族:妻・子供(一人)
【格闘歴】
・中学時代は喧嘩無敗(番長)
・24歳までは格闘技経験はなし
・安保瑠輝也に弟子入り
・2024年2月:ブレイキングダウン11へ向けた合宿に参加
(ジョリーとスパーリング)
・K1甲子園優勝高校生とスパーリング
(ダウンすることはなかった)
・てると1分5Rのスパーリングを行う
(序盤はてるが押していたが3R以降はそらのペース)
・チョン・ツーウェイとスパーリング
(3分2R)
格闘歴もなかった「そら」さん。
しかし成功したいという想い、家族を幸せにしたいという想いは人一倍強く成功するためのマインドはしっかり持っているなという印象でした。
何より安保瑠輝也さんのもとでマンツーマン指導を受けているため成長速度が速く
今後の成長が楽しみであります。
果たしてブレイキングダウン12で本選出場し、そこから這い上がっていくことができるのか?
注目したいですね。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント