ブレイキングダウン10のオーディションで大暴れしていたサカキマキオさん。
ブレイキングダウン喧嘩自慢100人最強決定戦、ブレイキングダウン合宿を経て、OUTSIDER勢である関谷勇次郎さんに挑戦状を叩きつけました。
11月23日のブレイキングダウン10での活躍に期待が高まっています!
そこでここでは、サカキマキオさんのプロフィールや経歴について徹底調査してみました!
本名、年齢、身長・体重、人間関係、格闘歴(戦績)をwiki風に、そして、ブレイキングダウン合宿や10オーディションでの活躍についてまとめてみましたのでご覧ください。
・サカキマキオが関谷勇次郎に挑戦状を叩きつけたことについて
・サカキマキオのプロフィールや経歴について
(本名、年齢、身長・体重、格闘歴)
・サカキマキオの交友関係について
・サカキマキオの活躍について
(ブレイキングダウン合宿、ブレイキングダウン10オーディション)
サカキマキオがブレイキングダウンで大暴れ!
ブレイキングダウン10のオーディションでダイスケ選手、安藤叶華選手、須藤大輝選手とともに登場したサカキマキオさん。

ブレイキングダウンに出場しているOUTSIDER勢の4人(啓之輔、関谷勇次郎、黒石高大、高垣勇二)に挑戦状を叩きつけていた合宿組の4人。
関心を示さない4人相手に一番大暴れしていたサカキマキオさんですが見事ターゲットにしていた関谷勇次郎さんとの対戦が本選で実現しました。
・弱すぎて話にならない
・勢いも正直なくてガッカリ
・それは世代交代させられるわって感じ
・かわいそうだけど世代交代させてあげますよ
・ブレイキングダウン史上いちばんやべぇやつになる
・一番の数字・試合・華を兼ね備えたブレイキングダウン最強に俺はなる!
サカキマキオは関谷勇次郎に下剋上はまだ早い?
このようにド派手に挑戦状を叩きつけたサカキマキオさん。
関谷勇次郎さん相手に下剋上を決めることができるのか注目が集まっていますが。
僕個人の意見ではまだちょっと早いのかなと感じております。
対戦相手である関谷勇次郎さんについてご紹介したいと思います。
関谷勇次郎さんはブレイキングダウン8から参戦しているブレイキングダウンファイターであります。
これまでに地下格闘技で100戦以上を戦ってきており、OUTSIDERにも出てきたいわゆる地下格闘技のレジェンド的存在であります。
2023年現在で年齢は40歳ということで27歳であるサカキマキオさん(年齢の章で詳細は記載します)と比べても13歳の年の差がありますが。
そのフットワーク、体の締まり具合からまったく年齢を感じさせません。
サカキマキオさんの挑発にも大人の態度を崩さなかったの余裕を感じさせましたし、相当な自身がありそうにも思えました。
【プロフィール】
本名:関谷勇次郎(父親が清水の次郎長がだいすきだったために次郎とつけた)
生年月日:1983年11月10日
年齢:39歳(2023年5月現在)
出身地:神奈川県横浜市(現在は静岡県浜松市在住)
身長:163㎝
体重:60㎏前後
【経歴】
・小さい頃から高垣勇二さんとつるんでいた
・空手を小さい頃からやっていた(本格的に始めたのは20代から)
・中学時代には静岡県浜松市最強の暴走族の総長をつとめていた
・20代前半から格闘技を始める
・24歳頃斬馬拳道場で空手の基礎を学ぶ
【格闘歴】
喧嘩10年以上
キックボクシング:15年以上
【戦績】
06.10/15 J-NETWORK主催興行 "J-FIGHT 12" Bリーグ
△藤江勇斗(ソーチタラダ渋谷) 判定0-0
06.11/19 武道総合格闘技東海大会 新人戦トーナメント軽量級の部
○川口祥司(禅道会静岡支部)
07.10/21 club DEEP 浜松 キックルール59kg以下契約
○坂井拓(GSB) 1R 0分38秒 KO(スタンドパンチ連打)
07.11/11 第20回西日本新空手道交流大会 in 京都
K-2トーナメント 軽量級 優勝
一回戦 ○(対戦相手不明) 延長 一本(技有り2本)
二回戦 ○(対戦相手不明) 判定
準決勝 ○(対戦相手不明) 延長 ドクターストップ(右ストレートで鼻血)
決勝 ○藤田直文(練正館)
08. 1/27 第22回西日本新空手道交流大会 in 名古屋 K-2トーナメント 軽量級
二回戦 ×(対戦相手不明) 判定(0-2)
08. 3/ 9 第23回西日本新空手道交流大会 in 大阪
K-2グランプリ西日本予選 軽量級 準優勝
一回戦 ○(対戦相手不明) KO(パンチ連打)
準決勝 ○(対戦相手不明) KO(左フック)
決勝 ○藤田直文(練正館)
08. 4/ 6 DEAD OR ALIVE VoL4
○山本太資(東大門) 1R KO
08. 5/ 第19回全日本新空手道選手権大会 3位
一回戦 ○田村公範(ドージョー☆シャカリキ) 一本(上段突き)
準決勝 ×嶋田翔太(KSS健生館) 判定
08. 6/15 第24回西日本新空手道交流大会 in 大阪 K-2トーナメント 軽量級
一回戦 ×小澤量哉(士心館) 判定
08. 7/ 6 第25回西日本新空手道交流大会 in 名古屋 K-2トーナメント 軽量級 優勝
一回戦 ○(対戦相手不明) KO(右ストレート)
準決勝 ○(対戦相手不明) 判定
決勝 ○中野祐基(練正館) 判定
08. 7/22 第101回新空手道交流大会 K-2トーナメント関東大会 軽量級 準優勝
一回戦 ○(対戦相手不明) 判定
二回戦 ○(対戦相手不明・チームドラゴン) 延長 KO(右ストレート)
決勝 ×白神喜弘(勇心館) 再延長 判定
08. 9/28 club DEEP 浜松 キックルール(アマチュア)
○トーマス・オカザキ(stone GYM) 1R 2分17秒 KO(左ミドル)
08.10/13 第27回西日本新空手道交流大会 in 名古屋
一回戦 ○(対戦相手不明) 判定
二回戦 ×(対戦相手不明) KO(右ハイキック)
23/05/21 ブレイキングダウン8
VS かまる 判定勝ち
23/07/02 Rumble(ランブル)
VS 剛力栄太郎 判定勝ち
23/8/26 ブレイキングダウン9
VS 秋元優也 判定負け
23/11/23 ブレイキングダウン10
VS サカキマキオ 試合結果はわかり次第追記
【現在の活動】
・からあげやカリッジュ浜北店オーナー
・浜松STRIKEsGYMキックボクシング 代表
・mogu-mogu house(タピオカ店)店主
・蘭○Group(浜松を中心としたキャバクラグループ) オーナー?
・REAL OUTLAW STYLE 3POUND代表(警備・ジム・アパレル関係)
若い頃からモデル、PV出演など多岐にわたる活動を行っていた
オーディションからずっとサカキマキオさんに言われっぱなしだった関谷勇次郎さんでしたが、自身のYouTube動画で心境を語っておりました。
このようにサカキマキオさんに対して負けるつもりはまったくない関谷勇次郎さん。
サカキマキオさんもブレイキングダウン合宿で見せたガッツなど注目するべき点は多くあると思うのですが。
いかんせん人の良さが顔に出ているような気もしますし(それが原因でブレイキングダウン9では落選)
実力でもまだ関谷勇次郎さんには及ばないかなと考えております。
これまでの関谷勇次郎さんの対戦相手にしてもかまるさん。
秋元優也さんにしても数々の経験を積んできていることは明らかであります。
地下格闘技の大会での実績もなく、喧嘩自慢100人最強決定戦のトーナメントでは1回戦敗退の選手が
ブレイキングダウン合宿を経たことで果たして勝てるのかと思うとちょっと疑問符がつきますね。
ただ、若さという勢いに関してはブレイキングダウン合宿組でも一番だったサカキマキオさん。
1分間という戦いでは何が起こるかわからないというのも正直なところではあります。
もし、勝ったとしたら、その時はニュースターの誕生と言ってもいいのではないでしょうか。
下剋上なるかどうか注目でありますね。
サカキマキオのブレイキングダウン10の結果について
ブレイキングダウンニューカマーとしてブレイキングダウン10に参戦するサカキマキオさん。
果たして関谷勇次郎さんを倒し、今後のブレイキングダウン10の顔となっていけるのか?
試合結果はわかり次第追記いたします。
では次からはサカキマキオさんのプロフィールや経歴についてまとめてみましたのでご覧ください。
サカキマキオのwikiプロフィール経歴
ブレイキングダウン喧嘩自慢100最強決定戦に出場し、その後ブレイキングダウン合宿を乗り越えてきたサカキマキオさん。
ここからはサカキマキオさんのwiki風にまとめましたプロフィールや経歴についてご紹介していこうと思います。
本名、年齢、身長・体重、格闘歴(戦歴)について順番にご紹介していきますね!
サカキマキオのwikiプロフィール経歴 ①本名
サカキマキオさんの本名を調査してみましたが、見つけることができませんでした。
ただ、「サカキマキオ」が本名としてどんな漢字なのかを予想をしてみました!
榊、坂木、神木、栄木、酒木
名字の候補
「榊、坂木、神木、栄木、酒木」など。
サカキという名字では、「榊」という名字が日本で一番多く、可能性が高そうですよね!
名前の候補
2文字の候補は、「牧〇、巻〇、槙〇、槇〇、薪〇」などです。しかし、私は見たこともないので、2文字の可能性は低そうですね!
そうなると、漢字3文字が一番可能性が高そうです!ただ、候補はかなりの数を想定できるので、割愛します。
サカキマキオのwikiプロフィール経歴 ②年齢
年齢は、ブレイキングダウン合宿の際に27歳と公言しています!なので、1996年生まれとなりますが、生年月日は不明です。
・としぞう:6月28日
・七原嘉輝:7月22日
・いわち:9月5日
・木村美玲:3月2日
サカキマキオのwikiプロフィール経歴 ③身長・体重
サカキマキオさんの身長ですが、公表されていませんが171㎝前後です!
サカキマキオさんの体重は分かりませんでしたが、バンダム級での出場が予想されます。
【身長】
・ぬりぼうと並んで写真を撮っている立ち姿が、ほぼ同じ身長に見えること
(ぬりぼうと社員を取っているサカキマキオ)

関谷勇次郎さんがバンダム級ということで、だいたいの体重も56.6~65.0kgくらいではないか?と考えていましたが。
上記関谷勇次郎さんの動画や試合決定のツイート(ポスト)よりどうやら試合は64㎏以下契約ということになりそうです。
こうなると階級はフェザー級ということになりまして、体重も62㎏~71㎏位の範囲ということになりそうですね。
・スーパーヘビー級 - 120.0kg超
・ヘビー級 - 120.0kg以下
・ライトヘビー級 - 93.0kg以下
・ミドル級 - 84.0kg以下
・ウェルター級 - 77.0kg以下
・ライト級 - 71.0kg以下
・フェザー級 - 66.0kg以下
・バンタム級 - 61.0kg以下
・フライ級 - 56.5kg以下
・ストロー級 - 52.0kg以下
・スーパーアトム級 - 49.0kg以下
正確な数字は試合開始前のリングアナウンスで発表されると思いますのでわかり次第追記いたします。
サカキマキオのwikiプロフィール経歴 ④人間関係
続いては、サカキマキオさんの人間関係について紹介します!
ブレイキングダウン9オーディションで初出場したサカキマキオさん。
その後は、他のブレイキングダウン選手のセコンドで登場したり、他の選手のSNSのサムネに登場したりと他の選手との関りがありそうな一面がありました。
今回は、森さんと須藤大輝さんに注目してみました!
サカキマキオの人間関係 ①森
サカキマキオさんと何らかの関係がある人物である「森」さん。
森さんはブレイキングダウン9オーディションにて初出場し、今回のブレイキングダウン10でもリトルモンスターこと福井悠太さんとの対戦が決定しております。
ブレイキングダウン9のオーディションではサングラスで登場していたサカキマキオさん。
しかし、サングラスを外すとそこにはなんだか人の好さそうな顔のおにーちゃんって感じの方がおりました。

その後、森さんのYouTube内では、森さんが出場したブレイキングダウン9のセコンドにサカキマキオさんがついていて、試合前のミット打ちも行っていました。

これに関しては森さんとサカキマキオさんが元々仲が良く交友関係にあったのかな?
とも考えましたが、しかしその後森さんのYouTubeチャンネルにも登場はしていないことから
ブレイキングダウン9オーディションで同グループだった二人ですからお互い話す機会もあったと思います。
サカキマキオさんが落選した自分が力になるから頑張ってほしいと練習パートナー役を買って出たのではと推測しております。

こうなると見えてくることは
やはりサカキマキオさんはなんかいい人ってことでしたね。
サカキマキオの人間関係 ②須藤大輝
須藤大輝さんは、ブレイキングダウン喧嘩自慢100人最強決定戦に参戦しておりました。
(結果は三回戦敗退)
その後ブレイキングダウン合宿にも参加しており、ブレイキングダウン10では高垣勇二さんに対戦を希望して見事本選で戦うことが決定しております。
【プロフィール】
・26歳
・父親と母親が離婚
・これがきっかけで非行に走る
・暴走族に所属していた
・鑑別所4回
・少年院2回
・母ちゃんに恩返ししたい
【喧嘩自慢100人最強決定戦】
一回戦 第十二試合 | |
須藤大輝 | 須藤大輝 判定〇 試合後サカキマキオにビンタされていた(知り合い?) |
細田賢行 |
二回戦 第六試合 | |
三間聖一郎 | 須藤大輝 判定〇 めちゃめちゃ撃ち合い 運営も面白いと認める |
須藤大輝 |
三回戦 第三試合 | |
布谷天志 | 布谷天志 KO〇 |
須藤大輝 |
【対戦希望相手】
高垣勇二
この二人ところどころで仲がよさそうな感じを醸し出しております。
とくにこちらの動画の45分頃では、試合に勝った須藤大輝さんに対して気合を入れてくれとサカキマキオさんにビンタを求めております。
また、須藤大輝さん自身のYouTubeの動画で、ブレイキングダウン合宿の裏側という動画のサムネにサカキマキオさんと2人で肩を組んだ写真を載せています。

喧嘩自慢で知り合ってそこから仲が良くなったという可能性も考えられますが、二人のこの仲の良さ。
昔からの知り合いである可能性は高いかなと考えております。
サカキマキオのwikiプロフィール経歴 ④壮絶な過去経歴
ブレイキングダウン9のオーディションで語っておりましたが、サカキマキオさんは10代の頃に3回鑑別所に入っております。
・中学三年生の時に教師相手に傷害事件
・詐欺未遂→電話の受け子(オレオレ詐欺の末端のようなもの)
一応これらが鑑別所に入った原因であると推測されるのですが。
詐欺未遂ってことは詐欺はしていないってことじゃないの?
と思い調べてみたらこういうことでありました。
詐欺未遂罪とは、人をだまして財物や財産上の利益を交付させようとして、詐欺罪の実行に着手したものの、結局のところ財物や財産上の利益の交付を受けられなかった場合に成立する犯罪です。
詐欺未遂について検索画面より引用
つまり詐欺を行おうとして電話の受け子をやったけれど被害にあった人はいなかった。
つまりはその場にいたことから逮捕され鑑別所に入ったということでしょうかね。
ちょっとこれだけでは、なんだかちっちゃいなあとも思いましたが、あと一つ明らかになってはおりませんので。
ここで言えないようなヤバいことをやっている可能性も考えられます。
そちらはわかり次第追記いたします。
サカキマキオのwikiプロフィール経歴 ④格闘歴(戦績)
サカキマキオさんの格闘歴について紹介します!
自身で3回鑑別所に行っていると公言しているので、具体的な喧嘩エピソードありませんが、きっと喧嘩などもしてきたんだろうと想像できます。
格闘歴としてはブレイキングダウン喧嘩自慢100人最強決定戦を紹介します。
1回戦 第二試合
VS 村上陸 判定負け
結果としては、1戦1敗となります。
これだけでは強いのかな?
と疑問にも思われてしまいそうですが。
ただ試合中に見せていた根性や気迫は人一倍人を引き付けるものがあったのかもしれません。
他にも喧嘩自慢100人最強決定戦では予選のパンチングマシーンで101㎏をマークと参加選手の中でナンバーワンの数値をたたき出したサカキマキオさん。
ポテンシャルはかなりのものを秘めている可能性はありますね。
サカキマキオはブレイキングダウン合宿に参加
ブレイキングダウン喧嘩自慢100人最強決定戦では結果が出せなかったサカキマキオさんですが、千葉で行われたブレイキングダウン合宿に召集されています!
参加メンバーを見ると、1回戦で敗退したメンバーはおらず、サカキマキオさんが唯一の参加者となりました。

パンチングマシーン101kgで100人の中でNo1、運営側からもポテンシャルや闘争心を評価されての選出ではないでしょうか?
合宿スタート時から瓜田純士さんにかみつき、乱闘を起こしていることからも闘争心の強さを感じました!
ことあるごとに飛び出すその存在感はちょっとウザいと思える面もあるといえばあるのですが、しかしそれもまた魅力の一つであると考えます。
良くも悪くも人に存在をアピールできるというのは才能だと思います。
印象に残らないことが最悪でありますからそういう意味では華があるといってもいいサカキマキオさん。
ブレイキングダウン10でのサカキマキオさんの初陣に注目したいと思います。
サカキマキオのwikiプロフィール経歴についてまとめ
ここまでブレイキングダウン喧嘩自慢100人最強決定戦、ブレイキングダウン合宿に参加し、メキメキと頭角を現しているサカキマキオさんについて紹介してきました。
プロフィールや経歴についてwiki風にまとめたものがこちらになります。
名前:サカキ マキオ(本名不明)
生年月日:1996年生まれ
年齢:27歳(2023年11月時点)
出身地:不明
身長:171㎝前後
体重:64㎏以下
(人間関係)
森:ブレイキングダウン9でセコンドと練習パートナーを務める(この時だけの仲?)
須藤大輝:ところどころで仲の良さが垣間見える(旧知の仲?)
【格闘歴】
ブレイキングダウン喧嘩自慢100人最強決定戦 | 対戦相手 | 結果 |
1回戦 第二試合 | 村上 陸 | 判定負け |
(ブレイキングダウン10)
・オーディションで関谷勇次郎を指名→本選決定
このように関谷勇次郎さんを相手に下剋上を狙うサカキマキオさん。
まだ実力は伴っていないかなというところが正直な感想ではありますが…。
しかし、人の目を引き付けるという意味では華があると言ってもいいと思えるサカキマキオさん。
経験をもっとつめば輝ける日も来るのかなと思っております。
ただ、もしかするともしかするかもしれないのでブレイキングダウン10は目が離せませんね。
あのオーディションで見せてくれた闘争心を背筋101kgというパワーと拳にのせた熱い戦いを期待してしまいます!
ここまで読んで頂き有難うございました!
コメント