ブレイキングダウン11.5で〝執行人〟金田一孝介さんと試合をし何もできずKO負けしてしまった「松井健(まついけん)」さん。

朝倉未来さんも認める喧嘩自慢の方ですが、いったいどんな人(何者)なんだろうと気になった方もいらっしゃるかとも思います。
そこでここでは松井健さんのプロフィールや経歴についてwiki風にまとめてみました。
年齢や身長や結婚しているのかどうか。
また格闘歴やその強さについてご紹介致します。
・松井健のプロフィールや経歴について
(年齢・身長・結婚・学歴や格闘歴や強さについて)
松井健のwikiプロフィールや経歴について
ブレイキングダウン11.5で〝執行人〟の金田一孝介さんと試合をし何もできずKO負けしてしまった松井健さんのプロフィールや経歴についてご紹介していきます。
年齢・身長や体重・結婚しているのか・格闘歴や強さの秘密についてwiki風にまとめましたのでご覧ください。
北九州・松井健のwikiプロフィールや経歴について ①年齢
北九州の喧嘩自慢松井健さんの年齢は2024年3月現在で28歳か29歳であると思われます。
2019年7月19日にアウトサイダーの試合に出場していた松井健さんですが、その時の年齢が24歳と記載されておりました。

生年月日など詳しいことがわからなかったのですが、2024年3月現在では28歳か29歳なのではないでしょうか。
詳しいことがわかりましたら追記致します。
28歳か29歳ということであれば1995年生まれか1996年生まれであると思われる松井健さん。
ブレイキングダウン選手で1995年生まれと1996年生まれの選手をまとめますとこのようになります。
【1995年生まれ】
・齋藤健太 年3月27日
・安保瑠輝也選手 10月29日生
・久保田覚 1995年9月27日
【1996年生まれ】
・としぞう 6月28日
・いわち 9月5日
・木村美玲 3月2日
・七原嘉輝 7月22日
・原田ゆうな 3月29日
・あじゅちゃん 10月21日
これらの方々と同世代であると思われます。
ちなみにブレイキングダウン11.5で戦った金田一孝介さんは1989年8月29日生まれの34歳であります(2024年4月現在)
北九州・松井健のwikiプロフィールや経歴について ②身長・体重
ブレイキングダウン11.5で金田一孝介さんに敗戦してしまった松井健さんの身長と体重についてご紹介致します。
ブレイキングダウン11.5での対戦相手金田一孝介さんとの身長・体重を比較するとこのようになります。
金田一孝介 178.5㎝ 70.3㎏
松井健 172cm 87.9kg
体重では松井健さんの方が有利ですが、身長では金田一孝介さんが178.5cmと有利な状況であります。

これは打撃戦ではなかなか厳しいものがあるかもしれませんね
では次は松井さんが結婚しているかどうかについてご紹介致します。
北九州・松井健のwikiプロフィールや経歴について ③結婚
ブレイキングダウン11.5で注目を浴びた松井健さんですが結婚されております。
こちらの2022年のブレイキングダウンの番外編動画で新潟代表の曽根良太さんに勝った後に「嫁とデートしたついでに来ただけだから」と語っておりました。

結婚は2016年頃松井健さんが20歳前後の頃にしていたのではないでしょうか。
また松井健さんのYouTubeではお子様が写っておりました。

息子さんとてもかわいいですよね。
名前は「こうせん」くんであります。
普段は強面(こわもて)な松井さんが「こうせん」君の前ではデレデレなのがほほえましいですね。
2017年頃には恐らく1歳ぐらいだったのですから今は小学1年生ぐらいでしょうか?
結構大きいですよね。
カメラの前でも物おじしないし、お父様似のでっかい男になるんじゃないでしょうかね(色んな意味で)
松井健には兄がいる
松井健さんにはお兄様がおります
お兄様の名前は、松井 隆祐(まつい りゅうすけ)さんと言います。
お兄様もブレイキングダウン8オーディションに応募していたようですね。
・建設関係の経営者
・松井健さんより強い
・ブレイキングダウンに出れたら戦いたい相手は飯田将成さん
・残念ながらブレイキングダウン8オーディションには落選してしまった
このように松井健さんよりも強いというお兄様の隆祐さんですが、残念ながらブレイキングダウン8のオーディションには落選してしまったようです。
しかし、その後福岡炎上万博に出場してこの試合で見事KO勝ちを飾っております。
その後ブレイキングダウン9の北九州喧嘩自慢オーディションにも参加してましたがこの時も代表には選ばれませんでした。

北九州・松井健のwikiプロフィールや経歴について ④格闘歴や強さについて
ブレイキングダウン8の本選に出場が決まった松井健さんの経歴についてご紹介していきます。
学歴などは不明だったのですが、松井健さんが有名になったきっかけは2021年の朝倉未来さんのYouTubeチャンネルの喧嘩自慢対決に出演したことがきっかけでした。
この時は朝倉未来さんのことを「みっちー」と呼ぶなどなかなかのやんちゃっぷりを出していた松井さん。
実際に朝倉未来さんとスパーリングをしたのですが、最後はボコボコにされてしまいましたが、顔面にパンチをいれるなどなかなか善戦したのではないでしょうか。

YouTubeチャンネル 朝倉未来 Mikuru Asakuraより画像引用
また、その翌年2022年のブレイキングダウン5の番外編動画では
新潟喧嘩自慢との対抗戦で曽根良太さん相手に圧倒的な強さを見せます。

倒した相手にサッカーボールキックを食らわせ
さらにはにらみ合いからのパンチで失神と
まさにやりたい放題です。
ブレイキングダウン8のオーディションでも朝倉未来さんが「結構強いよ」というだけのことはある松井健さん。
かつてはOUTSIDERにもでておりました。
年齢のところでも少し紹介しましたが2019年7月12日のOUTSIDER第54戦九州大会に出場していた松井健さん。

よくよくこの時の対戦相手を見てみると、ブレイキングダウン8の本選で邪鬼さんと戦うことが決定したかずややねんけどさんと戦っておりました。

地下格闘技で50戦以上のキャリアを持つかずややねんけどさんに勝利しております。
格闘歴は2019年でキックボクシングを1年という事でしたので、2018年頃から始めているのではないでしょうか。

戦績は7戦して3勝4敗と負け越してはおりますが。
ただの喧嘩自慢ではないのかもしれません
身長差は30㎝とリーチの長さでもかなりの差がありそうですが、ブレイキングダウン8のオーディションでも215㎝の巨人OSABIGさんにも果敢に向かっていっておりました。
やはり勝負度胸は相当なものであると言えます。
しかも朝倉未来さんをみっちーと呼ぶなどブレイキングダウン7で圧倒的な強さを見せ将来のUFC候補とも言われているエドポロキングさんに対しても臆することなく向かっていくその態度。
これは相当の自身があるのかもしれませんね。
北九州・松井健とノッコン寺田とのスパーリング
松井さんの強さを計るひとつとしてこちらのノッコン寺田さんとのスパーリングがあります。
こちらを見て頂きますとわかるのですが、松井さんただの喧嘩自慢ではありませんね。

ディフェンスもしっかりしてますし、何より150㎏あるノッコン寺田さん相手に一歩も引かずに応戦しております。
この勝負度胸が松井さんの強さの源なのではないでしょうか。
また、動画内では松井健さんがブレイキングダウンに参加しようと思った理由についても語っておりましたのでまとめてみます。
・喧嘩自慢に出た時は自分なんかがブレイキングダウンに出れるとは思ってなかった
・瓜田純士さんとバン仲村さんの対決が終わりブレイキングダウンの人気が落ちると思った
・今がチャンスと思って参戦した
このようにブレイキングダウンに参加しようと思った松井健さん。
実はオーディションが終わってからエドポロキングさんとバトルをしていたことがわかりました。
次はそのことについてご紹介致します。
北九州・松井健とエドポロキングが試合前にバトル!
ブレイキングダウン8でエドポロキングさんと戦うことが決定した松井健さんですがなんとエドポロキングさんと試合前にバトルしていたことがわかりました。
エドポロキングさんのティックトックLIVEに乱入した松井健さんですが、なんと二人で延々と口喧嘩バトルが勃発。

本番さながらのバトル(口喧嘩)が行われておりました。
内容については見てもらえるとわかるかと思いますが、エドポロキングさんに挑発する松井健さんですが。
余裕を見せてそれをいなしていくエドポロキングさん。
試合前の前哨戦はエドポロキングさんのKO勝ちといったところでしょうか。
しかしこのバトルの中でいくつか気になる事がありましたね。
・エドポロキングさんはブレイキングダウン8が最後
・松井健さんにはとらちゃんという子供がいる
・松井健さんの入場曲は知り合いのドーナツ屋の曲
・ブレイキングダウン8の試合はキックルール
いずれはUFCを目指すと明言しているエドポロキングさん。
ブレイキングダウン8を最後と明言しておりましたが、実際にその後ブレイキングダウンで試合を行っておりません。
また、「こうせん」くんという息子さんがいることがわかりました松井健さんでしたが、動画の中ではとらちゃんと画面に写っていない子に話しかけているようでした。
とらちゃんの他にこうせんくんの名前も出ていたのでこれはもう一人のお子様がいるようですね。
また、奥様も声だけですが出演しておりましたね。
また、どうでもいいことかもしれませんが松井健さんの入場曲は知り合いのドーナツ屋さんの曲でエドポロキングさんの先輩がやっているお店のようです。
また、ブレイキングダウン8の試合のルールはキックボクシングルールであることが二人の口から出ておりましたね。
松井さんは上記でも説明しましたがMMAで戦ったことも有りますが、エドポロキングさんも実は柔術を得意としております。
とある組の親分を務めたこともある柔術の達人からMMAを叩き込まれているエドポロキングさん。
詳しくはこちらの記事でまとめておりますのでご参考下さい。
このLiveにはなんと4000人の視聴者が来たと言います。
それだけ注目されているカードであったということがわかるかと思います。
ブレイキングダウン8 松井健×エドポロキング試合結果
2R判定0-5負け
松井健負け
内側に入りたかった松井健さんでしたが、終始エドポロキングさんに距離を支配され、お互い有効打の無いまま2Rの延長戦へ突入
2Rエドポロキングさんが有効打を決めて最終的には判定での決着となりました。
松井健さんにとっては消化不良の試合となってしまったのではないでしょうか。
ブレイキングダウン8.5で舞杞維沙耶との試合が決定
2023年7月1日に行われたブレイキングダウン8.5で舞杞維沙耶さんと戦った松井健さん。
エドポロキングさんとブレイキングダウン7で戦い負けた舞杞維沙耶さん。
ブレイキングダウン8で敗れている松井健さん。
この二人が戦うのは面白いなと思いました。
エドポロキングさんのポテンシャルが高く破れてしまった二人ですが、正直どちらが勝つかは予想がつきません。
ブレイキングダウン8.5舞杞維沙耶との試合結果
2023年7月1日に行われたブレイキンダウン8.5の松井健さんと舞杞維沙耶さんとの対戦でしたが。
判定0-3で松井健さんが敗れております。
今回から有効打が画面表示されることになったブレイキングダウンですが
松井15-舞杞28
このように舞杞維沙耶さんに多くの有効打を奪われて敗れてしまいました。
1R判定0-3負け
松井健負け
松井健はブレイキングダウン9でサップ西成と対戦
2023年8月8日に公開されたブレイキングダウン9のオーディション動画でサップ西成さんとの対戦が決まった松井健さん。
ブレイキングダウン8.5で舞杞維沙耶さんに敗れて、その後引退しますと宣言しておりましたが、また再び戻ってきてくれて嬉しかったです。

(https://www.youtube.com/watch?v=8ld7nKz9ky4 ブレイキングダウン9オーディション2より画像引用)
地下格闘技のレジェンドで喧嘩自慢のサップ西成さんと若手喧嘩自慢の松井健さんとの戦いはかなり熱くなることが予想されるのではないでしょうか。
ある意味これが西の喧嘩自慢最強決定戦と言っても過言ではないかと思います。
【プロフィール】
本名:金城旭(きんじょうあきら)
生年月日:1977年6月生まれ(20~25日生まれの可能性が高い)
年齢:46歳(2023年8月現在)
出身地:大阪府西成区
身長:175㎝前後
体重:普段90㎏位 試合75㎏位まで減量可能
【学歴】
・小学校・中学校は不明
・高校は柔道の推薦で宮崎県の鵬翔高校へ入学
【経歴】
・小学三年生頃までいじめにあう
・小学6年生で身長174㎝、体重76㎏、足のサイズ30㎝となる
・柔道の名門高校鵬翔高校へ入学
・シドニーオリンピック柔道金メダリスト井上康生を見て自信を無くし柔道を辞める
・先輩の誘いも有りシュートボクシングを始める
・アマチュアシュートボクシングの大会に参戦
※強者(つわもの)を中心に地下格闘技大会に参戦
・喧王のチャンピオンになる
・二度の網膜剥離を経験し格闘技から引退
・恵まれない子供たちに慈善事業を開始
・強者の代表となる
・強者が反社組織と認識されるようになる
・2012年頃前田明さんと対面
・2013年強者を解散
・2013年OUTSIDER27戦で前田明さんを襲撃
・傷害などの疑いで3回の逮捕
・2014年にも傷害で逮捕
・その後9年間名前を隠し表舞台から消える
(大阪・住之江に居酒屋『左福』北新地の居酒屋『福』と二店舗の料理店を経営)
・2022年YouTubeチャンネル開設
・TikTokなどでもLIVEを行う
・2023年1月:格闘大会BLUESTARに参戦(9年ぶりの試合で判定勝ち)
・2023年8月:ブレイキングダウン9のオーディションに参加
・2023年8月:ブレイキングダウン9本選で松井健との対戦が決定
ブレイキングダウン9の試合結果について
2023年8月26日に行われたサップ西成さんと松井健さんとの試合の結果ですが。
序盤は松井健さんが押し気味でしたが、中盤からなんとノーガードで相手を挑発するサップ西成さん。
そこからはサップ西成さんのペースとなり1Rはドローとなりました。
迎えた2R目
お互いバチバチに打ち合う二人ですが、もう笑顔を見せながら打ち続けるサップ西成さん。
なんだか楽しそうで本当に戦うことが好きなんだなと感じました。
その姿に圧倒されてしまったか、手数で負けてしまった松井健さん。
最終的にはパンチ数で松井さんを上回ったサップ西成さんが5-0で判定勝ちとなりました。

これで3連敗となってしまった松井健さん。
果たして次はあるのでしょうか
今後に注目ですね
サップ西成
延長2R 判定勝 5-0
松井健はブレイキングダウン11で江畑秀範と対戦
松井健さんはブレイキングダウン11で江畑秀範さんと対戦をしました。
江畑秀範さんは、テコンドー全日本選手権13連覇の実績を持つ強豪選手であります。
198cmの長身とリーチに加え、テコンドー仕込みの蹴りを得意とするストライカーです。
2024年2月21日に開催の「ブレイキングダウン11」で行われた松井健さんと江畑秀範さんの試合結果は、延長戦の末判定5-0で江畑秀範さんの白星となりました。
延長戦まで進みましたが、試合内容は一方的な内容でした。
江畑秀範さんの198cmの長身からハイキックや後ろ回し蹴りなど繰り出し、相手に距離を詰めさせず終始試合を支配しました。
ハイキックでKOをするこは出来なかったが、一度も有効打を受けることなくきれいな顔のままリングを後にしました。
松井健さんはこれで4連敗、前回のサップ西成戦に続いて完敗となってしまいました。
松井健が試合後に江畑秀範に襲い掛かり炎上騒ぎに発展
試合後、判定負けをした松井健さんが江畑秀範さんを襲撃した事件が発生しました。
試合後、松井健さんが江畑秀範さんを呼び出し口論となったのがきっかけです。
その後松井健さんは、ブレイキングダウン運営からを出場停止処分を受けました。
襲撃事件についてはノッコン寺田さんのYouTubeチャンネルでその後語っています。
襲撃したことは謝罪し、江畑秀範さんとは和解しているとのことです。
事件に至ったのは、試合中にセコンド同士で言い争いを行っていたそうです。それが試合後もエスカレートし、襲撃事件に発展したいったということです。

松井健はブレイキングダウン11.5で金田一孝介と対戦
2024年3月30日に開催されたBreakingDown11.5で松井健さん対金田一孝介さんが対戦しました。
金田一孝介さんは、元パンクラスフライ級1位の実力者です。常に相手を攻め続けるアグレッシブなファイトスタイルが特徴です。
試合出場を停止されていた松井健さんでしたが
この試合は急遽江畑さんの襲撃事件を受けての制裁マッチという意味合いで組まれており
襲撃事件の中心となっていたセコンドの誠さんともども試合を組まれた形となりました。
ブレイキングダウン4連敗中と苦しい状況の松井健さんは、この試合で初勝利を目指していました。
試合は、開始早々から金田一孝介さんが主導権を握りました。
金田一孝介さんは、長身とリーチを活かした蹴り技で松井健さんを圧倒しました。
松井健さんは、パンチで反撃を試みましたが、金田一孝介さんの蹴り技をかわすことができず、劣勢に立たされました。
松井健さんは1R終了間際に一度目のダウンをし、2R開始早々に金田一孝介さんのラッシュにあいTKO負けを喫してしまいました。
これで松井健さんはブレイキングダウン5連敗となってしまいました。
試合後、「悔しい。もっと練習して、次は必ず勝ちます。」というコメントを残しましたが次の試合が行われるのか注目したいです。
北九州・松井健のwikiプロフィ―ル経歴(格闘歴や強さ)についてまとめ
ブレイキングダウン11.5で金田一孝介さんに敗戦し、5連敗となってしまった福岡の喧嘩自慢「松井健(まついけん)」さん。
この方のプロフィールや経歴(格闘歴や強さ)についてご紹介してきました。
まとめますとこのようになります。
【プロフィール】
生年月日:1995年か1996年生まれ
年齢:28歳か29歳(2024年4月現在)
出身地:福岡県北九州市
身長:172㎝
体重:87.9kg
※ブレイキングダウン11.5時
結婚:既婚
息子:名前(こうせん・とらちゃん)
兄(隆祐)について
・松井健さんより強い
・建設関係の仕事についてる
・ブレイキングダウン8オーディションには応募したが落選
・九州炎上万博に出場してKO勝ち
Facebook
【経歴】
(2019年頃)
アウトサイダーに出場
第54戦でかずややねんけどさんと対戦して勝利
OUTSIDER戦績7戦3勝4敗
(2021年)
朝倉未来喧嘩自慢対決に出演
(2022年)
ブレイキングダウンの裏側動画に出演
(2023年)
ブレイキングダウン8に参戦
ブレイキングダウン9に参戦
(2024年)
ブレイキングダウン11に参戦
ブレイキングダウン11.5に参戦
【ブレイキングダウン戦績】
5戦0勝5敗
(ブレイキングダウン8)
VSエドポロキング
2R判定負け
(ブレイキングダウン8.5)
VS舞杞維沙耶
1R判定0-3負け
(ブレイキングダウン9)
VSサップ西成
延長2R判定0-5負け
(ブレイキングダウン11)
VS江畑秀範
2R判定0-5負け
(ブレイキングダウン11.5)
VS金田一孝介
延長2R判定0-5負け
今回のブレイキングダウン11.5で金田一孝介さんに敗戦し、5連敗となってしまった松井健さん。
しかも金田一孝介さんとの試合では八百長疑惑が浮上しており、今後のブレイキングダウン出場はどうなってしまうのか…?
今後の動向についても注目したいですね。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました。
コメント