ブレイキングダウン8オーディションで話題となっている油浦桃(ゆうらもも)さん。
カッコよくてめちゃくちゃ美人で可愛いと話題となっておりますが、いったいどんな人(何者?)時に鳴っている方もいらっしゃるかと思います。
そこでここでは油浦桃さんのプロフィールや経歴について徹底調査してみました。
本名や年齢・結婚しているのか?彼氏はいるのか?
格闘技の経験はあるのか?など調べたことをwiki風にまとめてみましたのでご覧下さい。
・ブレイキングダウン8「油浦桃」のプロフィールや経歴について
(本名・年齢・結婚・彼氏・格闘歴について)
ブレイキングダウン8「油浦桃」のプロフィールや経歴について
ブレイキングダウン8のオーディションで可愛くて美人と話題になった油浦桃(ゆうらもも)さん。
では詳しいプロフィールや経歴についてwiki風にまとめてみましたのでご覧ください。
本名や年齢・結婚しているのか?彼氏はいるのか?格闘歴はあるのか?ということについて順番に紹介医師ていきます。
ブレイキングダウン8「油浦桃」のプロフィールや経歴について ①本名
ブレイキングダウン8のオーディションで美人で可愛いと話題沸騰中のギャル「油浦桃(ゆうらもも)さん)」の本名ですが「油浦桃(ゆうらもも)」が本名であります。
油浦(ゆうら)という苗字は全国でも90人しかいない珍しい苗字で、滋賀県、京都府、茨城県に多く見られる苗字であります(しかし油浦さんの出身地は埼玉県)
苗字の由来は戦国大名「三好長慶」であるという説もあるそうです。
三好の「三」という字がさんずいに「好(よし)」が由で「油」という字に変化したのだとか。
また滋賀県蒲生郡日野町にいた大名蒲生 氏郷(がもう うじさと)の山を管理していた頃から「浦」の苗字をつけたなどそこから「油浦」となったという説もあります。

しかし、これが本名だったとはびっくりですね!
てっきりギャルっぽいキラキラネームの芸名なのかとおもってました。
では次に年齢についてご紹介致します。
ブレイキングダウン8「油浦桃」のプロフィールや経歴について ②年齢
ブレイキングダウン8のオーディションで話題となっているドリフトギャルの女性「油浦桃(ゆうらもも)」の年齢についてご紹介致します。
「油浦桃(ゆうらもも)」さんの年齢は1998年7月21日生まれの24歳であります(2023年4月現在 かに座)
ブレイキングダウン出場者で1998年生まれというとヒロヤさん、川島悠太さん、行虎さんやいーたろーさんなどがおります。
ちなみにブレイキングダウン7で話題となった美人選手宮里かおりさんは1997年生まれで油浦桃さんの1歳年上であります。
では次に結婚しているのか彼氏はいるのかについて紹介致します。
ブレイキングダウン8「油浦桃」のプロフィールや経歴について ③結婚・彼氏
ブレイキングダウン8オーディションで話題となった美人黒ギャルでドリフトレーサーというギャップをもった「油浦桃(ゆうらも)」さん。
結婚しているのか?彼氏がいるのかについてSNSなど徹底調査してみたのですが、これらに関する情報は見つかりませんでした。
見た目は派手なギャルといういで立ちではありますが、中身はブレイキングダウン8のオーディション応募動画でも語っていたようにバリバリの硬派である「油浦桃(ゆうらもも)」さん。
「ドリフトレーサーとして活動していまして、ドリギャル油浦桃で売ってます。格闘技も路上でやったらただのけんか、犯罪者。ドリフトも公道でやったらただの犯罪者。プロっていうステージでそれがお金になる」
ブレイキングダウンオーディション応募動画コメントより引用
気合の入ったその言動などからは男になんて興味ないという雰囲気が漂ってきます。
彼氏は現在はいないのではないでしょうか。
しかし実は裏では彼氏や旦那さんがいてその人の前では実はデレデレの甘えんぼキャラになってしまうというのもギャップでやられてしまいそうですが‥。
今後何か情報が出てくる可能性もありますので何かわかり次第追記しようと思います。
また、家族についてもご紹介します。
Twitterではお祖母様や甥っ子と写っている画像が見られました。
甥っ子がいるという事は兄弟・姉妹がいるのであはないでしょうか。
また、お祖母様も顔が小さくて昔は相当の美人だったのではないでしょうか。
色黒なのを心配されているのがちょっと笑ってしまいましたがとても優しいお祖母様で微笑ましいエピソードですよね。
趣味は当然ながら車やバイクなのですが、マリンスポーツも好きだという油浦桃(ゆうらもも)さん。
ダイビングもジェットスキーもライセンスを取得しているようです。
自分の興味あるものはとことんハマる凝り性な面がありそうですね。
では、油浦桃さんのこれまでの経歴や格闘歴ドリフトを始めたきっかけなどをご紹介致します。
ブレイキングダウン8「油浦桃」のプロフィールや経歴について ④経歴
ブレイキングダウン8オーディションで話題となった美人レーサーギャルである「油浦桃(ゆうらもも)」さんの経歴についてご紹介致します。
幼少期や学生の頃のエピソードに関しては不明でありました。
現在はドリフトレーサーとして活動しているのですが元々はラウンドガール(RISE)やレースクイーンでありました。
2018年~2019年の1年間スーパーGT500のレースクイーンだった油浦桃さん。
(RISEのラウンドガールは2019年)
この頃は油浦ではなく柚浦桃として活動していたようであります。(読みかたは一緒)

(autosportsWEBより画像引用)

今とはまた、印象も違ってこれまたかわいいですよね。
美人でいてそれでいてかわいくてカッコよくてスタイルもいい
とても魅力的な方です。
レースクイーンを辞めた後はバイクと車にハマり愛車CBR250にバブとという名前をつけたりトヨタマークⅡを購入し、実際に走る方に力を入れていきます。
ドリフトにハマったのは2021年の事で、2021年5月に愛車マークⅡを購入してその2か月半後には大会へと参加。
レースの結果は良くはありませんでしたが、人気得票最多数を獲得し、賞金3万円をゲット。
以後ドリフトガールとして活動していくこととなります。

18歳でオートマの運転免許を取って
車の運転が好きすぎてドリフトをしたくてマニュアル免許を取り
この時も購入したマークⅡの走行距離が9万キロだったのに
2か月半後には11万キロになっていたようですね。
また、2022年7月には自身のオンラインショップ「BLACK PEACH」を開設し、グッズ販売なども行っております。
また他にもLOALO MODELSのモデルとしても活動しております。
このような油浦桃(ゆうらもも)さんですが、格闘歴についてご紹介致します。
ブレイキングダウン8「油浦桃」のプロフィールや経歴について ⑤格闘歴
ブレイキングダウン8オーディションで話題となった「油浦桃(ゆうらもも)」さんですがSNSなど調べてみましたが、格闘技をやっていたという情報はありませんでした。
どうやら気合と根性でぶつかる喧嘩スタイルなのでしょうね。
ただ、かつては格闘団体「RISE」のラウンドガールを務めていたこともあり、格闘技には興味があったのかもしれませんね。
また、フットサルのチームに所属していたことも有り、そのツイートには体力には自信ありとも書かれておりました。
身体能力はなかなかあるのかもしれません。
これまでの喧嘩歴などオーディションでは語られているのかもしれません。
そしてオーディションの後からトレーニングを積んでいる画像はありました。
もしかするとブレイキングダウン8のオーディションで本選出場が決まったのかもしれませんね。
この辺りの情報は実際にブレイキングダウン8のオーディション動画や今後の配信からわかり次第追記しようと思います。
しかし、これだけ命がけのド派手なドリフトをかます「油浦桃(ゆうらもも)」さん。
きっと肝も据わっているに違いありません。
もしかすると学生時代はやんちゃしていたのかもしれませんが、そこら辺のエピソードはわかり次第追記致します。
(こちらはコスプレ)

似合ってますね~。
ブレイキングダウン8「油浦桃」のwikiプロフィール経歴まとめ
ここまでブレイキングダウン8オーディションで話題となった美人ギャルレーサーである「油浦桃(ゆうらもも)」さんについてご紹介してきました。
まとめますとこのようになります。
【プロフィール】
本名:油浦桃(ゆうらもも)
生年月日:1998年7月21日(24歳 2023年4月現在)
星座:かに座
出身地:埼玉県
血液型:A型
身長161㎝
趣味・特技:マリンスポーツ、バイク、クルマ
(ダイビングやジェットスキーの資格を取得)
結婚・彼氏:不明
家族:兄弟か姉妹がいる、お祖母様と仲がいい
愛車:トヨタマークⅡ ホンダCBR250
【経歴】
2018年~2019年:スーパーGT500を務める
2019年:RISEのリングガールを務める
(柚浦桃(ゆうらもも)で活動していた)
2021年5月:愛車マークⅡを購入
2021年8月:ドリフトの大会に出場(人気得票最多数)
LOALO MODELSのモデルとしても活動中
【格闘歴】
・不明ではあるがほとんどなさそう
・現在ジムでトレーニング中
・フットサルのチームに所属していたこともある
かわいくて美人でそしてカッコよくてスタイルも抜群。
それでいて車をカッコよく操るドリフトレーサーとそのギャップが魅力満載な「油浦桃(ゆうらもも)」さん。
これだけでも十分人気が出そうですが、さらにブレイキングダウン8の本選出場でさらに強かったりしたらもう向かうところ敵なしですね。
果たして本選では誰と戦うのか?
わかり次第追記しようと思います。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました。
コメント