2024年5月5日に公開されたブレイキングダウン12のオーディション動画にて、咲季さんと井上力斗さんが対戦することが明らかになりました。
オーディションに参加していた人の中で、最も謎に包まれているのでは?と話題になっています。

一体咲季(サキ)さんとは、何者なのか?
本名や格闘歴(戦績)も含め、咲季さんのプロフィールについてwiki風にまとめてみました。
ぜひ最後までご覧ください。
・咲季(サキ)のプロフィール
・咲季(サキ)の現在の活動
・咲季(サキ)の格闘歴(戦歴)
・咲季(サキ)と井上力斗の因縁
- 【ブレイキングダウン】咲季(サキ)は何者?
- 【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ①本名
- 【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ②年齢
- 【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ③出身地
- 【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ⑤身長・体重
- 【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ④所属グループ
- 【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ⑤格闘歴(戦績)
- 咲季(サキ)がブレイキングダウン12で井上力斗と因縁の対戦
- 咲季(サキ)のブレイキングダウン12での井上力斗との結果について
- 咲季(サキ)がブレイキングダウン12.5でカンジと対戦
- 【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴まとめ
【ブレイキングダウン】咲季(サキ)は何者?

sakkkiさんが初登場したのはブレイキングダウン10のオーディションですが、試合に出場するのはブレイキングダウン12が初めてとなります。
ブレイキングダウン12・ブレイキングダウン12.5では「sakkki」として試合にも出場していましたが
ブレイキングダウン13からは「咲季」として登場しておりました。
※以下は咲季で統一します
謎に包まれた部分が多い咲季さん、一体何者なのでしょうか?
sakkkiさんのプロフィールや経歴をwiki風にまとめるとこちらになります。
名前 | sakkki(サキ) 咲季(サキ) |
本名 | 不明 |
年齢 | 不明 |
出身地 | 愛知県 |
身長 | 170㎝前半? |
体重 | 66~68㎏ |
所属グループ | 蛇(HEVI) |
格闘歴 | ・2024年1月 裏ケンカバトルリーグ<勝ち> ・2024年3月 ケンカバトルリーグ2<勝ち> ・2024年4月 飛車角第35回路地裏拳嘩劇場<勝ち> |
では、それぞれ詳しく見ていきましょう!
【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ①本名
咲季さんの本名は、明かされていません。
「サキ」という名前が本名である可能性は高いです。
ただ、「サキト」「サキオ」など考えられる候補はたくさんありますね…
詳しい情報が分かり次第、追記いたします。
【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ②年齢
咲季さんの年齢について調べてみましたが、非公表です。
生年月日も公表されていませんでした。

ちなみにこちら、咲季さんのXのプロフィールです。
ユーザー名は@sakkki34となっており、この「34」の意味が気になりますね。
34歳の可能性もありますし、3月4日生まれであることも考えられます。
Xを開始したのが「2023年7月」とあるので、その当時34歳であった可能性もありますね。
その場合、2024年5月現在34歳か35歳となります。
詳しいことが分かり次第、追記いたします。
【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ③出身地
咲季さんの出身地は明らかになっていませんが、ブレイキングダウン12のオーディションで「豊川のトラブルメーカー」と紹介されています。

また、後ほど説明しますがsakkkiさんが所属するラッパーグループ「蛇」は愛知県を中心に活動しています。
なので、sakkkiさんの出身地は愛知県豊川市で間違いないのでは?と予想します。
【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ⑤身長・体重
咲季さんの身長・体重は公表されていません。

こちらは、ブレイキングダウン12のオーディションにて、対戦相手の井上力斗さんと揉み合った際の映像です。
2人の目線が同じであったので身長も同じくらいなのでは?と予想します。
井上力斗さんは身長172㎝なので、おそらく同じく170㎝前半である可能性が高いですね。

また、今回の試合は68㎏ライト級ワンマッチなので、68㎏以下であることは間違いありません。
なお66㎏を切るとフェザー級になるので、66~68㎏であることが分かります。
ブレイキングダウン階級をまとめると、以下のようになります。
・スーパーヘビー級 - 120.0kg超
・ヘビー級 - 120.0kg以下
・ライトヘビー級 - 93.0kg以下
・ミドル級 - 84.0kg以下
・ウェルター級 - 77.0kg以下
・ライト級 - 71.0kg以下
・フェザー級 - 66.0kg以下
・バンタム級 - 61.0kg以下
・フライ級 - 56.5kg以下
・ストロー級 - 52.0kg以下
・スーパーアトム級 - 49.0kg以下
正確な身長や体重は前日計量または当日のリングアナウンスで発表されるかと思うので、分かり次第追記いたします。
【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ④所属グループ
咲季さんは、ヒップホップグループ「蛇(HEVI)」に所属しています。

メンバーについては詳しく公開されていませんが、SNSでは4人での写真を投稿しています。
公式YouTubeでは4人のアカウント情報が記載されているので、「sakkki」「zag」「dutch ice」「kalma exx」がメンバーなのでは?と予想します。

写真一番左が咲季さんです。
右端kalmaさんはバックDJのようです。
・愛知県豊川市を拠点として活動しているヒップホップグループ
・メンバーの情報は非公開
・SNS、YouTubeによるとメンバーは「sakkki」「zag」「dutch ice」「kalma exx」
蛇でのグループ活動はもちろん、それぞれソロで曲を出したり様々なアーティストとコラボをしています。
咲季さんのラップ歴は5年だそうですが、2023年8月には自身3枚目のソロシングルを出しており、5月にはグループとして2ndアルバムもリリースしています。

これからも本格的な音楽活動に期待が高まりますね!
【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴 ⑤格闘歴(戦績)
sakkkiさんの主な格闘歴をまとめるとこちらになります。
・2024年1月 裏ケンカバトルリーグ
<勝ち>
対戦相手:RYOMA(元チャンピオン)
・2024年3月 ケンカバトルリーグ2
<勝ち>
対戦相手:カリ
・2024年4月 飛車角第35回路地裏拳嘩劇場
第12試合
<勝ち>
対戦相手:グラップラー齋藤
他にも試合を行っている可能性はありますが、直近の試合では、勝利が続いているsakkkiさん。

なんと、裏ケンカバトルリーグでは益荒男という地下格闘技団体のチャンピオンであったRYOMAさんに勝利しているのです。

チャンピオンに勝ってしまうなんてsakkkiさんはとても強いのですね!
その後も好成績を残し続けている咲季さんですが、2024年4月7日に行われた「飛車角 第35回路地裏拳嘩劇場」では「West O Kick」というキックボクシングジムの一員として参加しています。

こちらでも見事に勝利!
飛車角といえば、ブレイキングダウン喧嘩自慢フェザー級代表・メカ君や同じくバンタム級代表・きょうすけさんが所属する道場です。
2人とも喧嘩自慢では迫力ある試合を見せてくれましたよね。
そんな喧嘩大好き、力も強いメカ君やきょうすけさんがいる飛車角の試合に出て勝利を収めているほどなので、咲季さんも相当強い可能性が高いですね。
・全国の拳嘩自慢が集まりパンチキック肘膝頭突きバスター有りのパウンド5秒間殴り放題!絞め技関節技は一切なしの男と男の拳を交えた拳嘩(けんか)ルール
・2024年4月で第35回を迎えた
“なんでもアリ”な飛車角に出場していたsakkkiさん、MMA(総合格闘技)も得意であることが伺えます。
インタビューでは「本当は頭突きをやり続けたい」と語っています。
ブレイキングダウン12のオーディションでのスパーリングも迫力があり優勢に戦っていました。

本戦でも、咲季さんの実力が発揮されることを期待しています!
咲季(サキ)がブレイキングダウン12で井上力斗と因縁の対戦
ブレイキングダウン12では、咲季さんと井上力斗さんが因縁の対戦をすることが決定しました。


なぜ因縁があるのでしょう?
ブレイキングダウン12オーディションでは、咲季さんが登場するや否や井上力斗さんに因縁の絡みをしにいきました。
その際、ブレイキングダウン10から因縁があることを明らかにしています。
咲季さん曰く、
ブレイキングダウン10の時俺とやるって言ったじゃねぇか
なんでトニーってやつとやってんだよ
引用:朝倉未来YouTubeチャンネルより
井上力斗さんは、ブレイキングダウン10ではトニーさんとオーディションの時からバチバチの喧嘩をしており、試合をしています。

井上さんとトニーさんはバチバチの雰囲気だったけど、咲季さんと井上さんはどうなの?

同じく、ブレイキングダウン10で咲季さんと井上さんも乱闘になっています…
きっかけは、「以前ラッパーに負けたから、ラッパーが気に食わない」という井上さんがsakkkiさんに突っかかったことです。

ブレイキングダウン8
<井上力斗のKO負け>
対戦相手:肩幅ニキことLARGE HIGH(ラッパー)
咲季さんはブレイキングダウン10での出来事を以下のように語っています。
あいつ俺のこと蹴ってきたんですよ、
俺が自己紹介してる最中で割り込んできて。
(スリランカ人とのスパーリングで)勝ったらお前とやるからな!って言って。
でもあいつやらなかった、逃げた。
引用:朝倉未来YouTubeチャンネルより
ブレイキングダウン10でのスパーリングでは、華麗なKO勝利を収めた咲季さんですが、残念ながら井上さんは他に因縁のあったトニーさんと試合が決定したのです。
咲季さんは、井上さんと試合をすることを口約束ではありますが決めていたのに、戦う相手がいなくなってしまってさぞかし悔しかったことでしょう。

因縁の絡み合いから始まったブレイキングダウン12ですが、咲季さんはサイコ松本さんとのスパーリングで見事勝利。
井上さんも食い入るように2人のスパーリングを見ていました。
スパーリング終了後、リングに上がった井上さんは再度咲季さんと揉み合いになりましたが、その様子を見ていた朝倉未来さんが試合の決定をしました。
ブレイキングダウン10から続く因縁の決着がどうのようにつくのか、今から楽しみですね。
咲季(サキ)のブレイキングダウン12での井上力斗との結果について

因縁の井上力斗さんとのブレイキングダウン12での試合結果が決まりました。
試合は開始から両選手が至近距離でパンチの打ち合い。井上さんのパンチを受けながらも、sakkkiさんの勢いは止まらず、井上さんは一方的に後退させられました。
井上さんも反撃しましたが、咲季さんの手数が上回っている様子でした。
咲季さんも井上のパンチを被弾していましたが、全く下がりません。
お互い最後まで打ち続け、1分間が終了。
結果、判定5-0で咲季さんが勝利しました。
咲季(サキ)がブレイキングダウン12.5でカンジと対戦

ブレイキングダウン12.5ではカンジさんと対戦することになりました。
カンジさんはシンガーソングライター優里らをプロデュースする音楽集団『CHIMERAZ』のボスの付き人で、肩書きは”優里ちゃんねるからの刺客”。
ブレイキングダウン10では樋口武大をTKOに追い込み勝利したこともある猛者です。
咲季さんとカンジさんは壮絶な打ち合いを見せるも、両者1回で倒し切るには至らず、判定の結果、延長に入りました。
延長では体力の削り合いになりましたが、咲季さんは最後まで攻撃を出し続けました。
結果、判定3-0で咲季さんが勝利しました。
【ブレイキングダウン】咲季(サキ)のwikiプロフィール経歴まとめ
これまで、ブレイキングダウン12で井上力斗さんと戦うことが決定した咲季さんについてお伝えしてきました。
咲季さんのプロフィールや経歴をwiki風にまとめたのがこちらになります。
【プロフィール】
・名前:咲季(サキ)
・本名:不明
・年齢:不明
・出身地:愛知県
・身長:170㎝前半?
・体重:66~68㎏
【経歴】
・ラップ歴5年
・所属:ヒップホップグループ・蛇(HEVI)
【格闘歴】
・2024年1月 裏ケンカバトルリーグ
<勝ち>
対戦相手:RYOMA(元チャンピオン)
・2024年3月 ケンカバトルリーグ2
<勝ち>
対戦相手:カリ
・2024年4月 飛車角第35回路地裏拳嘩劇場
第12試合
<勝ち>
対戦相手:グラップラー齋藤
【井上力斗との因縁】
・始まりはブレイキングダウン10
・井上力斗と対戦約束するも、井上はトニーと試合
・ブレイキングダウン12で再会し乱闘
・因縁の試合決定
プロフィールについては、公開されていない部分が多く、謎に包まれている咲季さん。
ラッパーとして活動していますが、格闘技の実力もありブレイキングダウンでの戦いぶりも楽しみなところです。
これからブレイキングダウンの常連選手として活躍することも期待される選手ですね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント