ブレイキングダウンで話題となっている"北九州最強の喧嘩師"こと誠(まこと)さん。
ブレイキングダウン16で見せたその姿に「この人ヤバすぎる」「一体何者?」と注目が集まっています。
口下手ながらも漢気あふれる姿勢と、ブレイキングダウンへの真摯な想いが垣間見える一方で、その行動は常に賛否を呼ぶ存在となっています。
そこでここでは誠さんについて徹底調査してみました。
ヤバいけど漢気あふれると言われる理由についてそのプロフィールや経歴についてwiki風にまとめることでみなさんに紹介していきたいと思いますのでご覧下さい。
・誠が見せたブレイキングダウンでのヤバいところ
・誠のプロフィールや経歴
誠がブレイキングダウンで見せたヤバいところ
では誠さんがブレイキングダウンで見せたヤバいエピソードについて詳しく紹介していきます。
誠さんといえば、セコンドとしての立場を超えた行動や、オーディションでの暴れっぷりなど、数々の"ヤバい"シーンで話題を集めてきました。
その中でも特に印象的だった3つのエピソードを取り上げて、誠さんの真の姿に迫っていきたいと思います。
・江端襲撃事件
・シモミシュランやダイスケが一目置いている
・ブレイキングダウン16オーディションで大暴れ

ではそれぞれについて詳しく紹介していきます。
誠がブレイキングダウンで見せたヤバいところ ①江端秀範襲撃事件
誠さんの名前が一躍知れ渡ることになったのが、「ブレイキングダウン11」での江端秀範襲撃事件です。
この試合では松井健選手のセコンドとして参加していた誠さんでしたが、試合後に江端秀範選手の陣営と激しく言い合いになりました。
そして誠さんが江端秀範選手に「命取るぞ!」と言って詰め寄るシーンが放送され、視聴者に衝撃を与えました。
この件に関して江端秀範さんのセコンドが松井健さん陣営に絡んできたことが発端だと誠さんは語っております。
また一方江端さん側もこのこのとについて言及しており、まとめるとこのようなことがあったとされています。
・松井陣営が試合後に江端陣営に抗議
(クリンチが多いすぐ倒れるなど)
・江端陣営から倒れた後に踏みつけたことに対して反論
・誠さんがブチ切れる

この乱闘で江端秀範さんは背後から襲われ首を極められ落とされ肘から落ちた際に肘を負傷するといった事態に
この行動は「セコンドの立場を逸脱している」としてSNS上で大きな批判を浴びることになりましたが、同時に誠さんの存在感を強烈に印象付ける出来事となりました。
普通のセコンドなら絶対にやらないような行動を取る誠さんの"ヤバさ"が、この瞬間から注目を集めるようになったのです。
誠がブレイキングダウンで見せたヤバいところ ②シモミシュランやダイスケが一目置いている
誠さんの真のヤバさを物語るのが、対戦相手でさえも一目置いているという事実です。
対戦相手をいつも煽り倒すシモミシュラン選手や、過去に逮捕されたり瓜田さんの対戦相手であったイエスさんを襲撃するなど、ブレイキングダウンの問題児として知られるダイスケ選手。
この二人がそれぞれ誠さんと戦う時の記者会見で、いつものような煽りを封印していたところに、まさに誠さんのすごみを感じます。
シモミシュラン選手との制裁マッチの際も、シモミシュランさんの普段の饒舌さが影を潜め、どこか緊張感のある雰囲気が漂っていました。
また、ダイスケ選手とのパワースラップ(ビンタ大会)でも、ダイスケさんはいつもの攻撃的な態度ではなく、むしろ誠さんに対する敬意のような感情が見て取れました。
また他にもシェンロン選手も誠選手のことを一目置いているツイートも見られどうやらヤバいと言われている喧嘩自慢大阪メンバーの間でも誠選手の存在はさらにヤバいとされているようです。

これらのエピソードからも、誠さんが単なる話題作りの存在ではなく、本当に"ヤバい"オーラを放っている人物であることがわかります。
誠がブレイキングダウンで見せたヤバいところ ③ブレイキングダウン16のオーディションで大暴れ
「ブレイキングダウン16」のオーディションでも、誠さんは再び話題の中心となりました。
まず動画公開部分では溝口さんに食って掛かり、会場の雰囲気を一変させました。
そして最も衝撃的だったのが、未公開動画で公開されたひな壇に座る傾奇者選手をガン詰めし、ひな壇から引きずり下ろすというものでした。
この時の誠さんの迫力は凄まじく、会場全体が緊張に包まれる状況となりました。
会場で大暴れした誠さんでしたが、この行動は賛否を呼びながらも「誠はやっぱり誠だった」とファンの間では"唯一無二の存在感"を再確認する場面にもなりました。
オーディションという公の場でここまでの行動を取れる人物は、ブレイキングダウンの歴史を見ても極めて稀であり、誠さんの真の"ヤバさ"を証明する出来事となりました。
誠と溝口勇児とのブレイキングダウンでの確執について
ここでブレイキングダウンの動画で溝口さんに食って掛かっていた誠さんと溝口勇児さんとの間の確執について紹介したいと思います。
・ブレイキングダウン16のオーディションで誠が溝口勇児に絡む
・Twitter(X)で誠が溝口勇児に絡む
・溝口勇児が誠に反論
まずブレイキングダウン16のオーディションで溝口勇児さんにブレイキングダウン14.5でのパワースラップに出されたことに対して「舐めてるのか?」と詰め寄った誠さん。
これがきっかけで溝口勇児さんと瓜田純士との口論が始まることとなりました。
その後自身のTwitter(X)で溝口さんに宣戦布告する誠さん。
これに対して溝口さんも誠さんに反論いたします。
これに対してさらに誠さんが発信するなど
またブレイキングダウン16のオーディション動画で溝口さんに絡んでいった農家の健氏楼さんのツイートにも反応するなど
誠さんの溝口さんに対する憤りなのか実は深い愛なのかがとどまることを知りません。
では次にそんな誠さんのプロフィールについて紹介したいと思います。
ブレイキングダウンのヤバい奴「誠」のwikiプロフィール
それでは誠さんのプロフィールについて詳しく見ていきましょう。
誠さんについて調査してみましたが、その多くが謎に包まれており、公開されている情報は極めて限定的でした。
まずは一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
・名前:誠(まこと)
・本名:非公開 ・出身地:福岡県北九州市
・誕生日:7月6日
・年齢:不明
・身長/体重:180㎝・84㎏
・階級:ミドル級
・格闘技歴:MMA4年
このようにあまり公開されている情報は限られております。
しかしこの記事を書いていた7/6がどうやら誕生日のようでTwitterでは風船が飛んでおりました。

それ以外のプロフィール情報についても、本名や年齢、現在の職業など、多くの部分が謎に包まれています。
この"素性を明かさない"スタンスこそが、誠さんの最大の特徴であり、ファンの好奇心を刺激し続ける要因となっています。
でも口下手だけど漢気にあふれており、ブレイキングダウンに貢献したいという想いがTwitterからも読み取れます。
普段は多くを語らない誠さんですが、SNSの投稿からは、ブレイキングダウンという舞台に対する真摯な想いと、自分なりの方法で貢献しようとする姿勢が伝わってきます。
16を盛り上げる、誰か喧嘩出来るか
大阪大会大丈夫か
誠Twitter(X)より引用
それだけに、自分の扱いの悪さに憤っていそうな一面も垣間見えることがあります。
俺はBDあわねーかもな お前らの喧嘩は小学生の喧嘩か カメラの前だけ頑張って 喧嘩とゆう言葉はやめとけや 過激にやってもねーのに必死に止められ あごだけの奴らに左右され成り立ってるだけ 数字持ってるか格闘家が集まる茶番大会頑張れよ
誠Twitter(X)より引用
真面目にブレイキングダウンと向き合っているからこそ、時として感情的になってしまうのかもしれません。
では次にこれまでの誠さんがブレイキングダウンで残した爪痕(経歴)について紹介致します。
ブレイキングダウンのヤバい奴「誠」のwiki経歴
次に、多くの方が気になる誠さんのブレイキングダウンでの経歴について見ていきましょう。
まずは一覧にまとめるとこのようになります。
【2024年2月】
ブレイキングダウン11で注目される
【2024年3月】
ブレイキングダウン11.5で選手としてデビュー
【2024年9月】
ブレイキングダウン14.5のパワースラップ対決で復活
【2025年6月】
ブレイキングダウンオーディション動画で大暴れ
誠のwiki経歴 ①ブレイキングダウン11での衝撃デビュー
誠さんが初めてブレイキングダウンに登場したのは、2024年2月の「ブレイキングダウン11」でした。
この時は選手ではなく、北九州喧嘩自慢代表・松井健選手のセコンドとしてリングサイドに立ちました。
しかし、試合後に江端秀範選手の陣営と激しく言い合いになり、「命取るぞ!」と詰め寄るシーンが話題となりました。
この行動により、誠さんは一躍"問題児"として注目を集めることになりました。
誠のwiki経歴 ②ブレイキングダウン11.5で選手デビュー
江端襲撃事件を受けて、誠さんは2024年3月の「ブレイキングダウン11.5」で選手としてデビューしました。
対戦相手は大阪喧嘩自慢代表のシモミシュラン選手で、この試合は「制裁マッチ」として組まれました。
"問題を起したセコンドが制裁される"という異例の構図が話題となりましたが、結果は判定0-3で敗北。
しかし、誠さんは一歩も引かない気迫と、最後まで前に出る姿勢を見せ、多くの視聴者に強烈な印象を残しました。
誠のwiki経歴 ③ブレイキングダウン14.5で復活
一時期表舞台から姿を消していた誠さんでしたが、2024年9月の「ブレイキングダウン14.5」で開催されたパワースラップ(ビンタ大会)にサプライズ出場しました。
対戦相手は大阪喧嘩自慢代表のダイスケ選手で、ここで誠さんは見事に勝利を収めました。
この勝利により、"干された男復活"として再び注目を集めることになりました。
瓜田純士さんからも「誰も出たがらない大会に男気で出た」と称賛され、誠さんの漢気が改めて評価されました。

このことからもブレイキングダウンを盛り上げようと
頑張っていたことがうかがえるかと思います。
誠のwiki経歴 ④ブレイキングダウン16オーディションでの大暴れ
そして2025年6月、ブレイキングダウン16のオーディションで誠さんは再び話題の中心となりました。
溝口さんに食って掛かり、ひな壇に座る傾奇者選手に対して詰め寄るなどその存在感を示しました。
この行動は賛否を呼びましたが、同時に「誠はやっぱり誠だった」とファンの間では"唯一無二の存在感"を再確認する場面にもなりました。
このように、誠さんは常に話題の中心にいながら、ブレイキングダウンという舞台で独自の存在感を放ち続けています。
ブレイキングダウンのヤバい奴「誠」のwikiプロフィール経歴まとめ
ここまで"ブレイキングダウンのヤバい奴"である誠さんについて紹介してきました。
プロフィールや経歴についてwiki風に一覧にまとめたものがこちらとなります。
【プロフィール】
・名前:誠(まこと)
・本名:非公開
・出身地:福岡県北九州市
・誕生日:7月6日
・年齢:不明
・身長/体重:180㎝・84㎏
・階級:ミドル級
・格闘技歴:MMA4年?
・異名:北九州最強の喧嘩師
【経歴・実績】
(2024年2月)
ブレイキングダウン11でセコンドとして初登場(江端襲撃事件)
(2024年3月)
ブレイキングダウン11.5で選手デビュー
(vs シモミシュラン・判定負け)
(2024年9月)
ブレイキングダウン14.5パワースラップ(ビンタ大会)参戦
vs ダイスケ・勝利
(2025年6月)
ブレイキングダウン16オーディションで大暴れ
【ブレイキングダウン戦績】
・通常試合:0勝1敗
・パワースラップ:1勝0敗
・総合:1勝1敗
誠さんは、謎に包まれた素性と"北九州最強の喧嘩師"という異名、そして度重なる"ヤバい"行動で、ブレイキングダウンファンの間で絶大な存在感を示しています。
口下手ながらも漢気あふれる性格と、ブレイキングダウンへの真摯な想いが多くの人の心を掴んでおり、賛否両論を呼びながらも唯一無二のキャラクターとして確固たる地位を築いています。
素性を明かさないスタンスを貫きながらも、その行動一つ一つがファンの注目を集め続ける誠さん。
今後もブレイキングダウンで"ヤバい"エピソードを生み出していくことが予想され、引き続き目が離せない存在として注目していきたいと思います。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント