2022年10月2日(日)よりTBS系列夕方5時より放送が開始される「機動戦士ガンダム~水星の魔女」
こちらの作品に主人公「スレッタ・マーキュリー」として出演します声優「市ノ瀬加那(いちのせかな)」さん。
この方について気になる方もいらっしゃるかと思います。
そこでここでは、声優「市ノ瀬加那(いちのせかな)」さんについて調べてみましたので、ご紹介致します。
国民的アニメ鬼滅の刃で演じていたキャラは?、代表作、気になるプロフィールなどをまとめましたのでご覧ください。
・声優「市ノ瀬加那(いちのせかな)」が鬼滅の刃で演じていたキャラについて
・声優「市ノ瀬加那(いちのせかな)」の代表作
・声優「市ノ瀬加那(いちのせかな)」のプロフィール
市ノ瀬加那(いちのせかな)が鬼滅の刃で演じていたキャラについて
2022年10月2日(日)よりTBS系列夕方5時より放送が開始される「機動戦士ガンダム~水星の魔女」
こちらの作品に主人公「スレッタ・マーキュリー」として出演します声優「市ノ瀬加那(いちのせかな)」さん。
僕はてっきり国民的アニメ鬼滅の刃に出演している声優さんだと思っていたのですが、実は鬼滅の刃には出演しておりません。
では、何故鬼滅の刃に出演していると思ったのかというと。
市ノ瀬さんについて調べようと思ってGoogle検索をかけた時一番上に出て来る検索ワードが「鬼滅の刃」であります。

そこで僕が思ったのが。

あー鬼滅の刃に出ている声優さんなんだな。
何の役をやっていたんだろう。
だったのですが、いざ調べてみたら市ノ瀬加那さんの名前がどこにも見当たらない‥。
もしかして役じゃなく主題歌を歌ってたり‥?
と思いましたがそうでもない。
まったくもって謎ではあったのですが、なんで検索ワードのしかも一番上にあるんでしょうね。
もしかしたら本当に名前の内容なキャラで一瞬だけ出ているのかもしれませんのでわかり次第追記致します。
では次は市ノ瀬加那(いちのせかな)さんの代表作をご紹介致します。
市ノ瀬加那(いちのせかな)の代表作
市ノ瀬加那(いちのせかな)さんの代表作と言えばやっぱりこれではないでしょうか。
2021年春アニメの「ひげひろ」こと「ひげを剃る。そして女子高生を拾う」だと僕は思ってます。
この作品で演じているのが荻原沙優(おぎわらさゆ)ちゃんです。
Fカップ女子高生、旭川出身(筆者も旭川出身なのですごく親近感あり)、そして何より見た目も声も可愛い!
一見作品のタイトルといい、26歳独身男が女子高生を拾い一緒に住むとか、やばそうな話ではありますが‥。
そんなことはない!まっすぐな男「吉田」と「沙優」ちゃんの純愛に涙した方も多数では?
とにかくぶっちぎりのかわいさです。
では、他の出演作品なのですが、個人的におすすめのキャラといたしましてはこちらでしょうか。
市ノ瀬加那(いちのせかな)さんの出演キャラとして個人的おすすめは「かぐや様は告らせたい」の四条眞妃(しじょうまき)ちゃんであります。
なんというかハイスペックなのに恋愛に関してはポンコツ。
そしてツンデレという、まあ残念だけどめちゃ可愛い女の子。
コロコロ変わる表情が最高ですし、市ノ瀬加那(いちのせかな)さんの演技と声が最高にかわいいですね。
市ノ瀬加那(いちのせかな)さんが有名になった作品は2018年1月~7月まで放送されていた「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のいちごちゃんであります。
この作品が初のメイン出演作で、その後数々のアニメに出演しております。
市ノ瀬加那(いちのせかな)さんの出演作を名前のついているキャラでまとめますとこのようになります。
【2018年】
・ダーリン・イン・ザ・フランキス~イチゴ
・色づく世界の明日から~風野あさぎ
・アイカツフレンズ~熊野ちほり
【2019年】
・かぐや様は告らせたい(2019-2022)~四条眞妃 オススメ!
・ブギーポップは笑わない~織機綺
・Fairy gone フェアリーゴーン~マーリヤ・ノエル 初主演!
・キャロル&チューズデイ~チューズデイ
・ひとりぼっちの○○生活~倉井佳子
・Dr.STONE(2019年 -2022年)~小川
・戦姫絶唱シンフォギアXV~エルザ
・かつて神だった獣たちへ~ミリエリア
・あんさんぶるスターズ!~氷鷹北斗(幼少時代)
【2020年】
・number24~すず
・推しが武道館いってくれたら死ぬ~玲奈
・GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2~マイラ
・社長、バトルの時間です!~ユトリア
・ミュークルドリーミー(2020年-2022年)~沢村百合、ちあ
・グレイプニル~吉岡千尋
・モンスター娘のお医者さん~コティングリー・ブラットフォード6世、ハーピーD
・ゴールデンカムイ~エノノカ
・魔法科高校の劣等生 来訪者編~レイチェル
【2021年】
・弱キャラ友崎くん~神前真央
・Re:ゼロから始める異世界生活~アンネローゼ・ミロード
・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。~荻原沙優 代表作
・聖女の魔力は万能です(2021年-2023年)~アイラ(御園愛良)
・境界戦機(2021年-2022年)~紫々部シオン
【2022年】
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です~オリヴィア
・くノ一ツバキの胸の内~タチアオイ
・恋は世界征服のあとで~ドローンラビット
・オーバーロードIV~フィース
・メイドインアビス 烈日の黄金郷~マアアさん
・Extreme Hearts~ミシェル・イェーガー
・機動戦士ガンダム 水星の魔女~スレッタ・マーキュリー
・Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-~ぷりん(須理出未来)
このように多くの作品に出演している市ノ瀬加那(いちのせかな)さん。
次はプロフィールについてご紹介致します。
市ノ瀬加那(いちのせかな)のプロフィールについて

市ノ瀬加那(いちのせかな)さんは1996年12月20日生まれの25歳です(2022年12月20日現在)
特技はバスケットボールで、小学校と中学校でバスケをやっていたそうです。
趣味はスカイウォッチングとうことなのですが、あまり聞いたことないなと思い調べたのですが、人為的な光がないところで夜空を観察することなのだそうです。
一人旅が趣味ということですから、街灯もない場所で夜空を見る一人旅なんでしょうかね。
ロマンティックですね。
また、数多くの資格を取得しております。
・危険物取扱者丙種
・プレゼンテーション作成検定3級
・日本語ワープロ検定3級
・情報処理技能検定2級
・パソコンスピード認定3級
北海道帯広市出身で、高校を卒業後、札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校へ入学。
「第6回 シグマ・セブン声優オーディション2015」に合格、2016年4月にシグマ・セブンの子会社シグマ・セブンeに入所します。
2021年3月には、第15回声優アワードにて新人女優賞を受賞し、11月には親会社であるシグマ・セブンへ移籍。
これからの益々の活躍が楽しみな声優さんであります。
2022年10月2日から放送の「機動戦士ガンダム~水星の魔女」でも主人公「スレッタ・マーキュリー」を演じております。
では次は「機動戦士ガンダム~水星の魔女」についてご紹介致します。
市ノ瀬加那(いちのせかな)は「機動戦士ガンダム~水星の魔女」に出演
市ノ瀬加那(いちのせかな)さんは2022年10月2日から放送の「機動戦士ガンダム~水星の魔女」で主人公「スレッタ・マーキュリー」を演じております。
こちらの作品は「鉄血のオルフェンズ」以来7年ぶりとなるガンダムシリーズの新作であります。
これまでOVAではガンダムseedのovaスターゲイザーの主人公「セレーネ・マクグリフ」など他にもいくつか女性パイロットが主人公の作品もありましたが。
「機動戦士ガンダム~水星の魔女」はガンダムのテレビシリーズ初の女性パイロットが主人公の作品となります。
2022年10月2日(日)よりTBS系で夕方5時から放送されるのですが、それに先立ち2022年9月25日(日)夕方5時より前日譚である「PROLOGUE(プロローグ)」が放送されます。
こちらは9月4日から動画サイトで放映中ではありますが、まだ見てない方は地上波で見れるチャンス!
やっぱり地上波で見るとなんとなく得した気分になっちゃいますよねCMはじゃまだけど…。
久々の新作ガンダムなのでとても楽しみにしております。
まとめ
2022年10月2日(日)よりTBS系列夕方5時より放送が開始される「機動戦士ガンダム~水星の魔女」
こちらの作品に「スレッタ・マーキュリー」として出演します声優「市ノ瀬加那(いちのせかな)」さんについてここまで紹介してきました。
市ノ瀬加那(いちのせかな)さんについてGoogle検索しようとすると一番上に鬼滅の刃とでてくるのでてっきり鬼滅の刃に出演しているかと思っていたのですがどうやら違ったようでした。

何故鬼滅の刃と出て来るのかはわかり次第追記致します。
また出演作についてまとめますとこのようになります。
【2018年】
・ダーリン・イン・ザ・フランキス~イチゴ
・色づく世界の明日から~風野あさぎ
・アイカツフレンズ~熊野ちほり
【2019年】
・かぐや様は告らせたい(2019-2022)~四条眞妃 オススメ!
・ブギーポップは笑わない~織機綺
・Fairy gone フェアリーゴーン~マーリヤ・ノエル 初主演!
・キャロル&チューズデイ~チューズデイ
・ひとりぼっちの○○生活~倉井佳子
・Dr.STONE(2019年 -2022年)~小川
・戦姫絶唱シンフォギアXV~エルザ
・かつて神だった獣たちへ~ミリエリア
・あんさんぶるスターズ!~氷鷹北斗(幼少時代)
【2020年】
・number24~すず
・推しが武道館いってくれたら死ぬ~玲奈
・GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2~マイラ
・社長、バトルの時間です!~ユトリア
・ミュークルドリーミー(2020年-2022年)~沢村百合、ちあ
・グレイプニル~吉岡千尋
・モンスター娘のお医者さん~コティングリー・ブラットフォード6世、ハーピーD
・ゴールデンカムイ~エノノカ
・魔法科高校の劣等生 来訪者編~レイチェル
【2021年】
・弱キャラ友崎くん~神前真央
・Re:ゼロから始める異世界生活~アンネローゼ・ミロード
・ひげを剃る。そして女子高生を拾う。~荻原沙優 代表作
・聖女の魔力は万能です(2021年-2023年)~アイラ(御園愛良)
・境界戦機(2021年-2022年)~紫々部シオン
【2022年】
・乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です~オリヴィア
・くノ一ツバキの胸の内~タチアオイ
・恋は世界征服のあとで~ドローンラビット
・オーバーロードIV~フィース
・メイドインアビス 烈日の黄金郷~マアアさん
・Extreme Hearts~ミシェル・イェーガー
・機動戦士ガンダム 水星の魔女~スレッタ・マーキュリー
・Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-~ぷりん(須理出未来)
これまでに数多くの作品に出演していた市ノ瀬加那(いちのせかな)さん。
プロフィールをまとめますとこのようになります。
生年月日:1996年12月20日生まれの25歳(2022年12月20日現在)
出身地:北海道帯広市
身長:148cm
趣味:一人旅・スカイウォッチング・映画鑑賞
特技:バスケットボール
事務所:シグマ・セブン
・高校を卒業後、札幌スクールオブミュージック&ダンス専門学校へ入学
・2015年「第6回 シグマ・セブン声優オーディション2015」に合格
・2016年「シグマ・セブン」の子会社「シグマ・セブンe」に所属
・2021年に「第15回声優アワードにて新人女優賞」を受賞
・2021年11月 親会社「シグマ・セブン」に移籍
また、数多くの資格を持っております。
・危険物取扱者丙種
・プレゼンテーション作成検定3級
・日本語ワープロ検定3級
・情報処理技能検定2級
・パソコンスピード認定3級
このように今後が期待される声優である市ノ瀬加那(いちのせかな)さん。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」での演技も、今から楽しみでワクワクしております。
応援しております!
頑張ってくださいー。
コメント