毎回ブレイキングダウンの大会を盛り上げてくれる喧嘩自慢地区最強決定戦。
今回ブレイキングダウン17では千葉VS名古屋の対決が行われることが発表されました!
そこで今回は、喧嘩自慢地区対抗戦の名古屋vs千葉に出場する選手のプロフィールについて徹底調査してみました。
喧嘩自慢地区対抗戦・名古屋と千葉の出場選手のプロフィールや戦績についてwiki風にまとめてみましたのでご覧ください。
【ブレイキングダウン17喧嘩自慢地区対抗戦】
・千葉代表メンバーについて
・名古屋代表メンバーについて
【ブレイキングダウン17】喧嘩自慢メンバーwikiプロフィール経歴
2025年9月27日に開催されるブレイキングダウン17での地区対抗喧嘩自慢最強決定戦で行われる千葉VS名古屋の対決
毎回熱い戦いが繰り広げられるこの大会ですがブレイキングダウン17ではどんなドラマが生まれるのか?
では出場するメンバーについて紹介していきます。
【BD17】喧嘩自慢メンバーwikiプロフィール経歴まとめ ⓵千葉
まずはブレイキングダウン16の喧嘩自慢対抗戦に出場する千葉チームのメンバーについてご紹介していきます。
今回、千葉喧嘩自慢チームの選手達を取り仕切るのはこちらの方となっております。
・田中雄士
今回は急なオファーにも関わらず人脈を駆使して面白いメンバーを集めたと語る田中雄士監督
伝説のチーマー「KGB」の二代目リーダーという顔も持っており、キックボクシングのジム「レンジャージム」の会長で実業家・歌手との一面も持っている田中雄士さんですが。
まさかの登場にびっくりしましたね。
そして、オーディションを勝ち抜き、見事代表に選ばれたのが下記5名の選手です。
階級 | 代表メンバー |
バンダム級 | 内藤裕 |
フェザー級 | Jyunya |
ライト級 | 江口響 |
ミドル級 | 謙二郎 |
無差別級 | タンク内藤 |
それでは、千葉の代表に選ばれた5名のプロフィールについてそれぞれ詳しく見ていきましょう。
喧嘩自慢・千葉代表wikiプロフィール経歴 ①バンダム級「内藤裕」
千葉チーム・バンダム級代表『内藤裕』選手のプロフィールについてご紹介します。

内藤裕選手のプロフィールについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【プロフィール】
読み方:ないとう ゆたか
別名:刺しの裕人
生年月日:1977年
年齢:48歳前後(2025年5月現在)
出身地:千葉県習志野市
身長/体重:163㎝/62kg
職業:型枠大工
アウトロー系YouTuber
『戦績』
~OUTSIDER~
【第3戦】
vs安部 充朗(喜多見のプロレス馬鹿一代)
KO 〇
【第5戦】
THE OUTSIDER SPECIAL in 両国国技館
vs渋谷莉孔(リアル刃牙)
3分2R終了 判定0-3〇
~天下一武道会~
vsたろう〇
vs楽珍選手〇
vs横浜暴走族もりちゃん●
vsワンターレン●
~マネーファイト~
vs山岡 彬夢〇
vs國元天磨●
【ブレイキングダウン戦績】
(ブレイキングダウン16オーディション)
VS 伊藤諒〇 KO勝
(ブレイキングダウン16)
VS レオ 判定負け(0-5)
「KGB」の伝説と言われていた内藤裕さん。
OUTSIDERで朝倉海を倒した男「渋谷莉孔」さんに勝利するなど本当に強かった内藤裕さん。
その後体を壊しその強さにも陰りがみられておりましたが、酒をやめトレーニングを再開し見事ブレイキングダウン16で復活!
レオさんと対戦し判定負けを喫してしまい、その後また参戦するのを楽しみにしてましたが
このような形で参戦してくるとは予想もつきませんでした!
本選での戦いぶりがとても楽しみであります。
喧嘩自慢・千葉代表wikiプロフィール経歴 ②フェザー級「Jyunya」
喧嘩自慢千葉チーム・フェザー級代表『Jyunya』選手のプロフィールについてご紹介します。
Jyunya選手のプロフィールについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【プロフィール】
・本名:調査中
・年齢:調査中
・生年月日:調査中
・出身地:調査中
・格闘技歴:空手少し
・身長/体重:不明/66kg以下
・対戦相手:神谷佳祐
喧嘩自慢・千葉代表wikiプロフィール経歴 ③ライト級「江口響」
千葉チーム・ライト級代表『江口響』選手のプロフィールについてご紹介します。
江口響選手のプロフィールについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【プロフィール】
・名前:江口響(えぐちきょう)
・年齢:25歳(2024年4月26日現在)
・生年月日:1999年4月25日
・出身地:千葉県千葉市
・身長:非公表
・体重:約70㎏
・職業:株式会社YSK
【格闘歴】
・地下格闘技3戦3勝
・2024年3月24日血闘祭チャンピオン
・ブレイキングダウン喧嘩自慢100人最強決定戦ベスト8
・ブレイキングダウン合宿脱落
【ブレイキングダウン喧嘩自慢100人最強決定戦結果】
第1回戦(対戦相手:秋山正一郎)
・江口響のKO勝ち
・朝倉未来も、強いね!と絶賛
第2回戦(対戦相手:井上裕太)
・江口響のKO勝ち
・強烈な左パンチが相手の顔面に直撃
第3回戦(対戦相手:細川一颯)
・江口響の判定負け
・朝倉未来さんは、「結構ムズイな」と判定に悩むほど互角
喧嘩自慢100人最強決定戦に出場し、現在ブレイキングダウンライト級チャンピオンでもある細川一颯さんと戦い互角の試合を見せた江口響さん。
その後ブレイキングダウン合宿にも参加しておりましたが、大会のダメージが抜けきらずに途中でリタイア。
その後もブレイキングダウン12のオーディションに参加するなど本選での活躍が期待されていた江口響選手。

ついに満を持しての登場ですね!
かなり期待が持てると思います!
喧嘩自慢・千葉代表wikiプロフィール経歴 ④ミドル級「謙二郎」
喧嘩自慢千葉チーム・ミドル級代表『謙二郎』選手のプロフィールについてご紹介します。
謙二郎選手のプロフィールについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【プロフィール】
・本名:調査中
・年齢:調査中
・生年月日:調査中
・出身地:千葉
・格闘技歴:未経験
・身長/体重:84㎏以下
・対戦相手:Jerio San Pierre
喧嘩自慢・千葉代表wikiプロフィール経歴 ⑤無差別級「タンク内藤」
千葉チーム・無差別級代表『タンク内藤』選手のプロフィールについてご紹介します。
マスターキー選手のプロフィールについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【プロフィール】
本名 内藤拓也(ないとう たくや)
年齢 1991年1月18日(34歳)
身長 不明
体重 95kg以上
出身地 埼玉県さいたま市
所属ジム RangerGym
保険の凄腕セールスマンという一面を持ち、中田英寿さんやケンブリッジ飛鳥さんとも交流があるという異色の格闘家であるタンク内藤さん。
その紳士的なふるまいから強者感が漂ってきますが本選でどのような戦いを見せてくれるのか楽しみであります。
【BD17】喧嘩自慢メンバーwikiプロフィール経歴まとめ ②名古屋
次にブレイキングダウン17の喧嘩自慢地区対抗戦に出場する名古屋チームのメンバーについてご紹介していきます。
名古屋を代表とする選手達を取り仕切るのはこちらの二人となっております。
・大倉 利明
・関谷勇次郎
元・暴走族「陽炎」第十三代目総長であり、OUTSIDERでも活躍した大倉利明さん。
田中雄士さん同様急なオファーで受けた今回の喧嘩自慢最強決定戦。
そして沖縄の監督に続き登場となった関谷勇次郎さん。
関谷さんは名古屋の格闘大会ランブルにも出場するなど名古屋とは深いかかわりがあるそうです。
名古屋代表メンバーに選ばれたのが下記5名です。
階級 | 代表メンバー |
バンダム級 | クサノガブリエル |
フェザー級 | 神谷佳佑 |
ライト級 | 桜井力 |
ミドル級 | Jerio San Pierre |
無差別級 | 暴君つよし |
では出場メンバーのプロフィールや経歴をwiki風にまとめてみましたのでご覧ください。
名古屋喧嘩自慢代表wikiプロフィール経歴 ①バンダム級「クサノガブリエル」
名古屋チーム・バンダム級代表『クサノガブリエル』選手のプロフィールについてご紹介します。
クサノガブリエル選手のプロフィールについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【プロフィール】
本名 :Gabriel-Kusano
年齢 24歳(2025年9月現在)
生年月日:2000年10月11日
身長 172cm
体重 62kg
出身地 愛知県
格闘技歴:MMA4年・柔術15年~
父親:草野レアンドロ(全日本柔術優勝)
【経歴】
・幼少期より父より柔術を学ぶ
・18歳でプロデビュー
【戦績】
地下格闘技15戦15勝
格闘代理戦争参戦
ランブル2024トーナメント優勝
凄すぎる経歴と戦績を持つクサノガブリエルさん。
喧嘩自慢…?
と言われると疑問符ではありますがブレイキングダウンをステップに上へと上り詰めていく
そんな予感のする大物ファイターの登場ですね!
名古屋喧嘩自慢代表wikiプロフィール経歴 ①フェザー級「神谷佳佑」
名古屋チーム・フェザー級代表『神谷佳佑』選手のプロフィールについてご紹介します。
神谷佳佑選手のプロフィールについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【プロフィール】
・本名:神谷佳佑
・年齢:調査中
・生年月日:調査中
・出身地:愛知県
・格闘技歴:キックボクシング2年半
・身長/体重:66㎏以下
・対戦相手:Jyunya
名古屋喧嘩自慢代表wikiプロフィール経歴 ライト級「桜井力」
名古屋チーム・ライト級代表『桜井力』選手のプロフィールについてご紹介します。
桜井力選手のプロフィールについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【プロフィール】
本名: 桜井力
出身地:愛知県
生年月日:1999年10月8日
年齢:25歳(2025年9月現在)
身長: 170cm
体重: 64.0kg
所属: COMRADEGYM
【格闘歴・戦績】
・地下格闘技で活躍する兄に刺激を受け格闘技を始める
・地下格闘技歴:11年
・D-1 65㎏級チャンピオン
・RIZIN出場経験あり
・COMRADE 代表
対戦相手:江口響
実の兄が地下格闘技で活躍する姿を見て、自身も格闘家を目指すようになったという桜井力さん。
RIZINにも出場経験のある方であります。
D-1 65㎏級のベルトを保持するなど「喧嘩自慢…?」
と疑問は湧きますが、どのような活躍を見せてくれるのか楽しみであります。
アマチュア大会では25戦し20勝をあげている。
名古屋喧嘩自慢代表wikiプロフィール経歴 ミドル級「Jerio San Pierre」
名古屋チーム・ミドル級代表『Jerio San Pierre』選手のプロフィールについてご紹介します。
Jerio San Pierre選手のプロフィールについて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【プロフィール】
・本名:ジュリオ・サン・ピエール
・年齢:調査中
・生年月日:調査中
・出身地:調査中(現在の拠点は愛知)
・格闘技歴:地下格闘技3戦3勝
・体重:84㎏以下
・対戦相手:謙二郎
格闘大会ランブルでベストKO賞をとったこともあるジュリオさん。
その素顔は元ハンバーガー屋のオーナーで自分で料理を作ったことがないそうですが
自身のYouTubeチャンネルではハンバーガーづくりや色々な料理にも挑戦中で
なかなか笑顔がかわいいファイターであります。
名古屋喧嘩自慢代表wikiプロフィール経歴 無差別級「暴君つよし」
名古屋チーム・無差別代表『暴君つよし』選手のプロフィールについてご紹介します。
暴君つよし選手のプロフィールついて一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【プロフィール】
・本名:調査中(○○つよし)
・生年月日:1998年3月2日
・年齢:27歳
・身長:調査中
・体重:調査中
・出身地:愛知県
・所属:COMRADE
・対戦相手:タンク内藤
【格闘歴・戦績】
19戦14勝5KO
LH初代ヘビー級王者
AJKN初代OFGヘビー級王者
暴君つよしさんは桜井力さんが代表を務めるCOMRADEの選手でLH初代ヘビー級王者とAJKN初代OFGヘビー級王者を獲得した方であります。
かつてぶれキングダウン10の喧嘩自慢の愛知県オーディションにも密かに出演していたという暴君つよしさん。
その名の通り暴君っぷりを見せる豪快なファイトスタイルに期待ですね!
【ブレイキングダウン17】千葉VS名古屋喧嘩自慢試合結果
ブレイキングダウン17で行われる喧嘩自慢地区対抗戦の結果についてご紹介します。
こちらはわかり次第こちらの一覧にまとめますのでお楽しみに!
階級 | 選手名 | 選手名 | 内容 |
バンダム級 | 内藤裕 | クサノガブリエル | |
フェザー級 | Jyunya | 神谷佳佑 | |
ライト級 | 江口響 | 桜井力 | |
ミドル級 | 謙二郎 | Jerio San Pierre | |
無差別級 | タンク内藤 | 暴君つよし |
【ブレイキングダウン17】千葉VS名古屋喧嘩自慢メンバーまとめ
ここまで、【ブレイキングダウン17】千葉VS名古屋喧嘩自慢メンバーについてご紹介してきました。
一覧にまとめてみましたのでご覧ください。
【千葉チーム】
バンダム級:内藤裕
フェザー級:Jyunya
ライト級:江口響
ミドル級:謙二郎
無差別級:タンク内藤
【名古屋チーム】
バンダム級:クサノガブリエル
フェザー級:神谷佳佑
ライト級:桜井力
ミドル級:Jerio San Pierre
無差別級:暴君つよし
どちらかというと喧嘩自慢VS格闘家軍団というイメージもありますが
いつも盛り上がるこの企画
今回も熱い戦いが繰り広げられるのではないでしょうか!
本選は9月27日(土)となります、今から楽しみですね
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント