ブレイキングダウン8のオーディションでスパーリングに勝利して冨沢大智さんと本選で戦うことが決定した戸塚悠人(とつかゆうと)さん。
一体どんな人(何者)なのかと気になっている方もいらっしゃるかと思います。
そこでここでは、戸塚悠人さんについてプロフィールや経歴について調査してみました。
年齢や出身地・身長や体重・格闘歴や戦績についてwiki風にまとめましたのでご紹介致します。
・戸塚悠人のプロフィールや経歴について
(年齢・出身地・身長・体重・格闘歴・戦績)
戸塚悠人のプロフィールや経歴について
ブレイキングダウン8の本選で冨沢大智さんと戦うことが決定した戸塚悠人(とつかゆうと)さん。
気になるプロフィールや経歴についてご紹介していきます。
年齢・出身地・身長や体重・格闘歴や戦績について順番にご紹介していきますのでご覧ください。
戸塚悠人のプロフィールや経歴について ①年齢
ブレイキングダウン8のオーディションで本選出場をつかんだ戸塚悠人さんの年齢は1993年11月02日生まれの30歳であります(2023年5月現在)
ブレイキングダウン選手で1993生まれはこちらの方々がいらっしゃいます。
・たくま(朝倉未来チャンネル) 2月12日
・DJ FUMIYA 12月2日
・メガネ社長 5月22日
ちなみにブレイキングダウン8本選で戦います冨沢大智さんは1997年10月3日生まれの25歳(2023年5月現在)であります。
戸塚悠人のプロフィールや経歴について ②出身地
戸塚悠人(とつかゆうと)さんの出身地は群馬県安中市であります。
群馬県出身のブレイキングダウン選手と言えば、須藤和哉さん、萩原裕介さん川島悠太さんなどがおります。
ちなみにブレイキングダウン8本選で戦います冨沢大智さんは栃木県出身であります。
戸塚悠人のプロフィールや経歴について ③身長・体重
ブレイキングダウン8本選進出を決めた戸塚悠人さんの身長と体重についてご紹介致します。
戸塚悠人さんの身長は174㎝、体重は65㎏前後であります。
ブレイキングダウン8での対戦相手、冨沢大智さんは身長168㎝であります。
以上が戸塚悠人さんのプロフィールなのですが、あまり多くはわかりませんでした。
今後詳しく本人からも語られることも有るかと思います。
何かわかりましたら追記致します。
では次に格闘歴や戦績についてご紹介致します。
戸塚悠人のプロフィールや経歴について ④格闘歴・戦績
ブレイキングダウン8で本選出場を決めた戸塚悠人さんの格闘歴や戦績についてご紹介致します。
オーディションの自己紹介ではキックボクシングを9年やっていると言っていた戸塚悠人さん。

(https://www.youtube.com/watch?v=e0iTmOUqMi4 朝倉未来チャンネルより画像引用)
地下格闘技のライト級王者という事でしたが、どうやら群馬県を拠点として活動していたようであります。
主に沖縄と群馬を拠点とした格闘イベント「TENKAICHI」に参加していました。
群馬県にあります「WILDSEASAR高崎」に所属していた戸塚悠人さん。
「TENKAICHI群馬」の大会の12回中11回に参加するほどの「ミスターTENKAICHI」と呼ばれる名物男だったようです。(2015年ライト級タイトルマッチ時紹介コメント)
鉄筋ローキックと呼ばれる硬く強烈なローキックを得意としているようであります。
わかる範囲ではありますが戦績についてまとめてみましたのでご覧ください。
日付 | 大会名 | 対戦相手 | 勝敗 | 内容 |
2012.9.16 | MAキック | 村中 克至 | × | 2RKO |
2013.2.24 | TENKAICHI fight | 川島 史也 | ○ | 2RKO |
2013.6.09 | REBELS | 佐藤 琉藤 | × | 判定 0-3 |
2013.9.29 | TENKAICHI fight | 森 昌典 | ○ | 3RKO |
2013.12.08 | TENKAICHI fight | 畑 孟 | △ | 判定 0-1 |
2014.02.23 | TENKAICHI fight | 娑虎士 | ○ | 判定 3-0 |
2014.5.11 | TENKAICHI fight | 流離涼太 | × | 判定0-3 |
2014.9.14 | TENKAICHI fight | 和幸・ゴールドライフジム | ○ | 2RKO |
2015.3.15 | TENKAICHI fight | シンタロー | △ | 判定1-0 |
2015.7.26 | TENKAICHI fight ライト級王座戦 | 畠山岬 | ○ | 判定3-0 |
2015年7月26日に行われたライト級タイトルマッチの動画がありましたので添付いたします。
戦績を調べたのですが、このタイトルマッチ以降についてはわかりませんでした。
何もやっていなかったとは思えないのですが、何かわかりましたら追記致します。
キックボクシング歴も9年と言っておりましたが、試合の実績は2012年から見られることから2023年時点奈良10年以上にはなりそうですが、やっていなかった時期もあるのかもしれません。
こちらについても何かわかりましたら追記致します。
では次に戸塚悠人さんの職業についてご紹介致します。
戸塚悠人のプロフィールや経歴について ④格闘歴・戦績
2023年現在の戸塚悠人さんの職業については不明でありました。
2013年頃(19歳頃)には解体屋であったようであります。
2019年にはエイムハイ フィットネス高崎店セミパーソナルジムに勤務していたようであります。
紹介文にはサマースタイルアワードにも参加したことがあると書かれておりますが
サマースタイルアワード(通称サマスタ/SSA)とは俳優の金子賢さんが2015年より始めた健康的でたくましいその夏が1番似合う男性・女性を決める
日本国内のフィットネス競技大会というコンセプトで開かれるフィットネス競技大会であります。
男女別で身長別に様々な部門があり、毎年行われる大会であります。
男性
・スポーツモデル(ビースティ)
・スタイリッシュガイ
女性
・ビキニ(ベティ)
・ビューティーフィットネスモデル
・ビキニモデル+40部門
戸塚悠人さんの体がなかなかがっしりとしたマッチョな体つきをしていたのはこういう理由もあったのですね。
2023年現在はエイムハイ フィットネス高崎店には在籍してはいないようでした。
現在の職業についても何かわかりましたら追記致します。
戸塚悠人はOUTSIDERの合同練習にも参加
ブレイキングダウン8で富沢大智さんと戦うことが決定した戸塚悠人さん。
実は萩原さんのプライベートジムで行われたOUTSIDERのメンバー達のトレーニングに参加しておりました。
そこに参加していた樋口武大さんが言うには戸塚さんはかなり強いという事でありました。
しかし、冨沢大智さんに勝てるかというと「うーん‥」という感じでありました。

それだけ冨沢さんが別格なんでしょうね‥。
ブレイキングダウン8 戸塚悠人×冨沢大智試合結果
判定 0-5
戸塚悠人 負け
序盤コンビネーションを見せるなど善戦したが後半は終始冨沢ペース
倒れなかったのは凄かった。
戸塚悠人のwikiプロフィール経歴についてまとめ
ここまでブレイキングダウン8で冨沢大智さんと本選で戦うことが決定した戸塚悠人さんのプロフィールや経歴についてご紹介してきました。

(https://www.youtube.com/watch?v=e0iTmOUqMi4 朝倉未来チャンネルより画像引用)
まとめますとこのようになります。
【プロフィール】
生年月日:1993年11月02日
年齢:30歳(2023年5月現在)
出身地:群馬県安中市
身長:174㎝
体重:65kg前後
所属:WILDSEASAR高崎(2015年現在 2023年時点は不明)
職業:2013年頃は解体業 2019年頃はジムトレーナー 2023年時点は不明
得意技:ローキック(鉄筋ローキック)
【格闘歴】
・キックボクシング歴9年
・群馬の格闘イベント「TENKAICHI」の名物男
・ライト級チャンピオン
【戦績】
日付 | 大会名 | 対戦相手 | 勝敗 | 内容 |
2012.9.16 | MAキック | 村中 克至 | × | 2RKO |
2013.2.24 | TENKAICHI fight | 川島 史也 | ○ | 2RKO |
2013.6.09 | REBELS | 佐藤 琉藤 | × | 判定 0-3 |
2013.9.29 | TENKAICHI fight | 森 昌典 | ○ | 3RKO |
2013.12.08 | TENKAICHI fight | 畑 孟 | △ | 判定 0-1 |
2014.02.23 | TENKAICHI fight | 娑虎士 | ○ | 判定 3-0 |
2014.5.11 | TENKAICHI fight | 流離涼太 | × | 判定0-3 |
2014.9.14 | TENKAICHI fight | 和幸・ゴールドライフジム | ○ | 2RKO |
2015.3.15 | TENKAICHI fight | シンタロー | △ | 判定1-0 |
2015.7.26 | TENKAICHI fight ライト級王座戦 | 畠山岬 | ○ | 判定3-0 |
このように地下格闘技「TENKAICHI」の名物男でライト級チャンピオンだった戸塚悠人さん。
まだ明らかになっていない部分が多いので今後何かわかりましたら追記していきます。
ブレイキングダウン8本選は2023年5月21日(日)予定という事ですが、今から楽しみでありますね!
ブレイキングダウン8では韓国との対抗戦も有り本当に楽しみがいっぱいであります。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました。
コメント