2023年3月20日放送のマツコの知らない「バスツアーの世界」に出演する二人「平田進也(ひらたしんや)」さんと「佐藤奈美恵(さとうなみえ)」さん。
かたや2万人のファンを持つ西のカリスマ添乗員である平田信也さんと、東のカリスマバスガイドである佐藤奈美恵さんが伝えるバスツアーの魅力はとても魅力的でした。
そこで気になるのがこの二人って一体どんな人(何者)なのという事ではないでしょうか。
ここではマツコの知らない世界「バスツアーの世界」に出演する二人「平田進也」と「佐藤奈美恵」さんについてプロフィールや経歴についてをwiki風にまとめてみました。
年齢・学歴・結婚しているのか?家族についてなどちょっとしたエピソードなど交えましてご紹介致します。
また、番組予告で紹介されていた名物バス添乗員あご勇さんも登場するとことで気になる現在についても徹底調査しましたのでご覧ください。
バスガイドの世界に出演する三人について徹底調査していきます。
・マツコの知らない世界「バスツアーの世界」の平田進也について
・マツコの知らない世界「バスツアーの世界」の佐藤奈美恵について
・マツコの知らない世界「バスツアーの世界」のあご勇について
マツコの知らない世界「バスツアーの世界」の平田進也について
2023年3月21日放送のマツコの知らない世界に出演する西のカリスマ添乗員こと平田進也さんについてご紹介していきます。
気になるプロフィール(年齢・学歴・年収・結婚や家族)や経歴についてwiki風にまとめましたのでご覧ください。
マツコの知らない世界「バスツアーの世界」の平田進也のプロフィール・経歴
マツコの知らない世界の「バスツアーの世界に」出演する西のカリスマ添乗員である平田進也さんのプロフィールをまとめますとこのようになります。

ではそれぞれについて経歴も交えながら詳しくご紹介していきます。
「バスツアーの世界」の平田進也のプロフィール・経歴 ①年齢
長嶋茂雄さんが巨人に入団した年である1957年(昭和32年)5月31日に奈良県吉野郡大淀町に生まれた平田進也さんは65歳であります(2023年3月現在)
小さい頃は内気であまり人前でしゃべることは苦手だったそうです。
しかし、あることがきっかけで話術に興味をもちはじめます。
それはクラスメートたちの前で担任の先生の物まねをして、それが大うけしたことで「自分には笑いのセンスがあるんじゃないかと」自信を持ちます。
それ以降お笑い番組などを研究して、話術に磨きをかけて行ったそうです。

あんなに流暢にしゃべれるのに
これはちょっと意外でしたね。
では次に学歴についてご紹介致します。
「バスツアーの世界」の平田進也のプロフィール・経歴 ②学歴
西のカリスマ添乗員である平田進也さんは京都外国語大学を卒業されております。
卒業した有名人ではお笑いタレントの宮川大輔さんなどがおり、「京都外国語大学 有名人」などで検索しますと平田進也さんの名前も出てくるほど有名な方であります。
大学在学中は今でいう恋愛リアリティーショー的な「ラブアタック!」で何度も失敗する「みじめアタッカー」として出演しておりました。
当時ともに出場していた作家の百田尚樹さんとも現在も交流が深いという事です。
大学を卒業後は、テレビ業界に入りたかった平田進也さんでしたが、面接で面接官からテレビの世界の厳しさを諭され。
初対面の人でも喜ばせれる旅行業なんかも向いているんじゃないかと言われたこともあり、そこから旅行会社への就職を考えるようになりました。
「バスツアーの世界」の平田進也のプロフィール・経歴 ③大学卒業後
そんな経緯を経て1980年(昭和55年)に株式会社日本旅行に入社。
数々の名物企画を打ち立てツアーから添乗員までを一人でこなし、旅行業界では初となるファンクラブまでできるほどの人気となり、その数は2万人を超えるとも言うことです。
2009年には西日本営業本部担当部長に昇進。
そして2018年には西日本ジェイアールバスが貸切営業部長として招かれるなど今や引っ張りだこのカリスマ添乗員であります。
そして1990年には旅行会社に勤めながらも、関西のいわゆる「ねるとん紅鯨団」とも言われた、現・参議院議員の蓮舫さんがグラビアアイドル時代に司会も務めた番組に出演しております。
(番組名:「合コン合宿解放区!」)
この番組でかつて「ラブアタック」でも出演していた百田尚樹さんとも共演し、ブレイクした平田進也さんはその後「探偵!ナイトスクープ」にも出演しておりました。
現在は数々のラジオ番組などにも出演しております。
1980年:株式会社日本旅行に入社
1990年:「合コン合宿解放区!」に出演しブレイク
(その後「おはよう朝日です「探偵!ナイトスクープ」にも出演)
2009年:西日本営業本部担当部長に昇進
2009年:同僚である寺田一義と「おもしろ旅企画 ヒラタ屋」を結成
(日本旅行内でのプロジェクトチーム)
2010年:東京ビッグサイトで開催された世界旅行博で寺田一義と共に講演
2018年:西日本ジェイアールバスが貸切営業部長として招へい
(これに伴い新ブランド「めぐりしあ」の立ち上げ)
【現在の出演番組】
・ヒラタ屋本舗!おもしろトラベル!!(ラジオ関西)
・こちらヒラタ屋 京都本店(KBS京都ラジオ)
・平田進也の耳からトラベル(ラジオ大阪)
【書籍】
・出る杭も5億稼げば打たれない(小学館)
・旅行業界のカリスマ 7億稼ぐ企画力 (小学館)
・カリスマ添乗員が教える 人を虜(とりこ)にする極意 (KADOKAWA)
では、次に平田進也さんの結婚歴や家族についてご紹介致します。
「バスツアーの世界」の平田進也のプロフィール・経歴 ④結婚・家族
マツコの知らない世界「バスツアーの世界」に出演する平田進也さんですが、6歳上の兄、3歳上の姉、7歳下の弟と4人兄弟であります。
また、結婚はされていて、奥様やお子様の名前・年齢などは不明でありましたが、どうやら奥様との間には長男と次男の二人の息子さんがいらっしゃるようであります。
家族に関しては詳細は明らかにはなっておりませんでした。
公表をしていないという事は、平田進也さん自身もあまり触れては欲しくないのかと思いますので簡単にご紹介するにとどめておきます。
では次は東のカリスマバスガイドこと佐藤奈美恵さんについてご紹介しようと思います。
マツコの知らない世界「バスツアーの世界」の佐藤奈美恵について
マツコの知らない世界の「バスツアーの世界」に出演する佐藤奈美恵(さとうなみえ)さん。

では、プロフィールや経歴についてwiki風にまとめてみましたのでご覧ください。
「バスツアーの世界」の佐藤奈美恵のプロフィールや経歴について
まず東のカリスマバスガイドである佐藤奈美恵さんのプロフィールについてまとめてみました。

では詳細についてご紹介していきます。
年齢・家族・学歴などを経歴も交えながらご紹介していきます。
「バスツアーの世界」の佐藤奈美恵のプロフィールや経歴について ①年齢
マツコの知らない世界「バスツアーの世界」に出演する東のカリスマバスガイドである「佐藤奈美恵(さとうなみえ)」さん。
年齢については非公表となっておりました。
確かに女性の方だと年齢は非公表の方は多いですよね。
しかし、写真やテレビでのお姿を見る限りやはり精力的に活動されているためかなかなか若々しく見えます。
およそであれば学歴や経歴などから推測もできるのですが、ではまずは学歴や経歴・家族についてもご紹介していこうと思います。
「バスツアーの世界」の佐藤奈美恵のプロフィールや経歴について ②学歴
東のカリスマバスガイド「佐藤奈美恵」さんは神奈川県立厚木南高等学校を卒業されております。
偏差値は42で、有名な卒業生として次の方がおります。
・山本直(アナウンサー)
・川元正英(元サッカー選手)
・琴葉とこ(漫画家)
「バスツアーの世界」の佐藤奈美恵のプロフィールや経歴について ③卒業後の経歴
佐藤奈美恵さんは高校を卒業した後、18歳で富士急行株式会社へと入社しバスガイドとなりました。
バスガイドになったきっかけは、特にバスガイドに興味があったわけではなく、消去法で職業を考えていたら残っていたのがバスガイドだったという事です。
きっかけはこんな感じで華やかなイメージのあったバスガイドでしたが、いざなってみると学ぶことも多く意外とコツコツやっていかないといけないというギャップも感じたそうですが。
それ以上にお客様との触れ合いにやりがいを感じどんどんバスガイドという職業にやりがいを感じて来たということであります。
2020年法改正によるバスガイド受難の時代に
そんな佐藤奈美恵さんを始めとするバスガイドを襲ったのが2000年の規制緩和によるバスガイドへの影響でした。
それまで観光バスには運転手とバスガイドがセットであるという決まりがあったのですが、この時の法改正によりバス運転手一人でも観光バスが運行できるようになります。
これによって大量のバスガイドが解雇されることとなりました。
佐藤さんもこの影響を受けることとなるのですが、ちょうどこの頃結婚して子供も生まれ一旦は子育てのためにと2009年までは子育てに専念しております。
佐藤奈美恵の家族と年齢について推測
佐藤奈美恵さんはこのように結婚されておりますが、旦那様とお子様については公表しておりません。
しかし、2000年の法改正を受け子育てに専念し始めたのですから、ちょうど子供が生まれたのはないでしょうか。
結婚して子供が生まれたのが2000年前後、この頃の年齢が20~30歳位と仮定すると2023年現在では年齢は43歳から53歳ぐらいということになるのではないでしょうか。
フリーのバスガイドを経て会社を起業
その後2009年から「富士急行株式会社」の契約バスガイドとして活動を始めた佐藤奈美恵さん。
この頃からフリーのバスガイドに仕事を依頼するなどバスガイドのあっせん役として活動を始めることとなります。
そこでバスガイドの方々に安定した仕事を供給したいとの思いの下に2019年に起業した会社が「はぴねす観光」となります。
所属するバスガイドは60名ほどでこれまで佐藤奈美恵さんが培ってきた10年以上のバスガイドとしての経験やあっせん実績により、安定した仕事を得ることができているのだそうです。
何よりバスガイドとして、旅の魅力を伝えるために開設したYouTubeチャンネルなどSNSの活動がさらなる会社の発展に役立っているのではないでしょうか。
・神奈川県に生まれる
・神奈川県立厚木南高等学校を卒業
・18歳で富士急行株式会社に入社
・2000年~2009年まで結婚・子育てに専念
・2009年より富士急行株式会社で契約バスガイドとして活動
(この頃よりバスガイドのあっせん業も始める)
・2019年「はぴねす観光」を起業
・2020年YouTube「はぴねすチャンネル」を開始
では、次に番組予告でも出ておりました、あご勇さんについてもご紹介致します。
マツコの知らない世界「バスツアーの世界」のあご勇について
マツコの知らない世界のバスツアーの世界の予告に登場していた、おもしろ添乗員のこちらの男性は「あご勇」さんと言います。
ご存じの方はご存じかと思いますが、その長いあごが特徴的なタレントさんでかつてはレギュラー12本ももっていた方であります。

では、あご勇さんがバスガイドとなった経緯についてこれまでの経歴をまとめた上でご紹介していきます。
マツコの知らない世界「バスツアーの世界」のあご勇について ①経歴
1957年8月17日千葉県で生まれたあご勇(本名:鵜沢 勇(うざわ いさむ))さんは1974年に「ぎんざNOW!」の「素人コメディアン道場」で7代目チャンピオンを獲得。
同じくチャンピオンとなったメンバーでお笑いコンビ「ザ・ハンダース」を結成します。
(清水アキラ、アパッチけん(中本賢)、佐藤金造(桜金造)、鈴木末吉(鈴木寿永吉))
モノマネコミックバンドとして、5人で出した曲「思い出の渚」が30万枚も売れるヒット曲になり、有線新人賞を受賞。
その後、売れっ子タレントとなり、一時期はレギュラー12本を抱え年収は3000万になったことも有ったそうです。
しかし、その後1984年頃から目の病気を発症し1984年頃から活動を休止。
34歳の時に結婚するのですが、経営するプールバーや焼き鳥屋はうまくいかず借金1000万円を抱えることに。
そんな苦しい生活を送る中、転機が訪れたのは59歳となった2017年の時。
かつてのグループ仲間だった清水アキラさんからバス添乗員をやってみないか?ともちかけられ、資格を取得して、始めたこの仕事が当たることに。
持ち前のトーク力や企画力が好評でこれまで15万だった月収が倍増し30万となり、借金返済のめどもついてきたのだそうです。

本当にかつてはテレビで見ない日もなかったのですが
こんな風になっていたとは知りませんでしたね。
1957年:8月17日千葉県長生郡に生まれる
1974年:「ぎんざNOW!」の「素人コメディアン道場」7代目チャンピオンに
1975年:「ザ・ハンターズ」を結成(1980年まで活動)
1978年:「思い出の渚」が30万枚の売上 有線大賞新人賞を受賞
1980年:「アゴ&キンゾー結成」
【お笑いスター誕生で10週勝ち抜きを達成)
1984年:目の病気による療養のため活動を休止
1991年:34歳の時に結婚(奥様は聖子さん)
2014年:株式会社エ・ネストに所属
2017年:清水アキラのすすめでバス添乗員と芸能活動を並行
2019年~:フリーで活動中(MAX FIELDと業務提携)
マツコの知らない世界「バスツアーの世界」出演者まとめ
ここまで、マツコの知らない世界「バスツアーの世界」に出演する三人。
「平田進也(ひらたしんや)」さんと「佐藤奈美恵(さとうなみえ)」さん。
そして「あご勇」さんについてご紹介してきました。
三人のプロフィールや経歴についてまとめますとこのようになります。
【平田進也】
(プロフィール)
生年月日:1957年5月31日(65歳 2023年3月現在)
出身地:奈良県吉野郡大淀町
血液型:AB型
学歴:京都外国語大学卒業
家族:既婚(妻・長男・次男)
4人兄弟の次男:6歳上の兄、3歳上の姉、7歳下の弟
(経歴)
1980年:株式会社日本旅行に入社
1990年:「合コン合宿解放区!」に出演しブレイク
(その後「おはよう朝日です「探偵!ナイトスクープ」にも出演)
2009年:西日本営業本部担当部長に昇進
2009年:同僚である寺田一義と「おもしろ旅企画 ヒラタ屋」を結成
(日本旅行内でのプロジェクトチーム)
2010年:東京ビッグサイトで開催された世界旅行博で寺田一義と共に講演
2018年:西日本ジェイアールバスが貸切営業部長として招へい
(これに伴い新ブランド「めぐりしあ」の立ち上げ)
(現在の出演番組)
・ヒラタ屋本舗!おもしろトラベル!!(ラジオ関西)
・こちらヒラタ屋 京都本店(KBS京都ラジオ)
・平田進也の耳からトラベル(ラジオ大阪)
(書籍)
・出る杭も5億稼げば打たれない(小学館)
・旅行業界のカリスマ 7億稼ぐ企画力 (小学館)
・カリスマ添乗員が教える 人を虜(とりこ)にする極意 (KADOKAWA)
【佐藤奈美恵】
(プロフィール)
生年月日:不明
出身地:神奈川県
家族:既婚(夫・子供)
学歴:神奈川県立厚木南高等学校卒業
所属:株式会社はぴねす観光代表取締役社長
(経歴)
・神奈川県に生まれる
・神奈川県立厚木南高等学校を卒業
・18歳で富士急行株式会社に入社
・2000年~2009年まで結婚・子育てに専念
・2009年より富士急行株式会社で契約バスガイドとして活動
(この頃よりバスガイドのあっせん業も始める)
・2019年「はぴねす観光」を起業
・2020年YouTube「はぴねすチャンネル」を開始
YouTubeチャンネル
【あご勇】
(プロフィール)
生年月日:1957年8月14日(65歳 2023年3月現在)
出身地:千葉県長生郡
家族:既婚(奥様:聖子)
(経歴)
1957年:8月17日千葉県長生郡に生まれる
1974年:「ぎんざNOW!」の「素人コメディアン道場」7代目チャンピオンに
1975年:「ザ・ハンターズ」を結成(1980年まで活動)
1978年:「思い出の渚」が30万枚の売上 有線大賞新人賞を受賞
1980年:「アゴ&キンゾー結成」
【お笑いスター誕生で10週勝ち抜きを達成)
1984年:目の病気による療養のため活動を休止
1991年:34歳の時に結婚(奥様は聖子さん)
2014年:株式会社エ・ネストに所属
2017年:清水アキラのすすめでバス添乗員と芸能活動を並行
2019年~:フリーで活動中(MAX FIELDと業務提携)
このように三者三様の経歴を持ったお三方でありますが、根本的な部分ではお客様に楽しい旅を過ごして欲しい。
楽しんでいって欲しいというそれに尽きるのではないでしょうか。
当たり前のようにツアーにいるガイドさん、添乗員さんでありますが、番組を見てこういう方たちの努力があるからこそ旅が楽しくなるんだなと思いました。
今後も頑張ってください。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント