ウマ娘から火が付いた北海道苫小牧の銘菓「よいとまけ」
2023年6月6日にはよいとまけのアイスが販売されており、話題となっております。
北海道と東京都のセブンイレブンで販売が開始された同商品ですが、東京都のどこのセブンイレブンで買えるのかを徹底調査してみましたのでご覧ください。
・よいとまけアイスは東京のどこのセブンイレブンで買えるのか?
よいとまけアイスは東京のどこのセブンイレブンで買えるのか?
2023年6月6日より販売となったよいとまけアイス。
上記ツイートからもわかる通り北海道と東京都のセブンイレブン合計500店舗で販売されております。
北海道のセブンイレブンでは普通に見かける同商品ですが、東京のセブンイレブンではなかなか見つからないと話題となっております。
そこで取扱店舗の調べ方ですが、どうやらセブンイレブンのアプリで確認ができるようであります。
・セブンイレブンアプリをインストール
・商品検索のところに「よいとまけ」と入力
・丸永 よいとまけアイスを選択
・地図を東京都付近に表示
と、このようにやってみてください。
①セブンイレブンアプリをインストール
AndroidはGooglePlay、iPhoneはAppStoreとなります。

②商品検索の枠によいとまけと入力
検索候補に「丸永 よいとまけアイス」と表示されるので選択する

③地図を東京都付近に合わせる
初期設定では住んでいる地域の地図データが出るかもしれませんが、そのまま東京付近に地図を移動すると取扱店舗を確認することができます。

このようにすることで取扱店舗と在庫状況を確認することができますのでお試しください。
2023年6月16日現在では「調布市」「立川市」「府中市」「小平市」「東村山市」付近のセブンイレブンで取り扱っているようであります。
値段は178円(本体価格)で販売はおよそ1か月という事でありましたが原材料の供給が追い付かない場合は販売停止となる可能性もあるようです。
掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売の場合がございます。
セブンイレブン公式https://www.sej.co.jp/products/a/item/450164/より引用
また、予想を大きく上回る売れ行きで原材料供給が追い付かない場合は、掲載中の商品であっても
販売を終了している場合がございます。商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。
ただ、人気の商品ですからこれから販売の地域も増える可能性もあります。
現在の状況はセブンイレブンアプリで確認を取り、是非この機会に食べてみたいですね!
よいとまけアイスのネット通信販売はないの?
よいとまけアイスのネット販売や通信販売について調査してみました。
2023年6月16日現在、よいとまけアイスのネット販売や通信販売を取り扱っているところは見つかりませんでした。
Amazonや楽天ではよいとまけの販売は行っていましたが、よいとまけアイスの販売は見当たらいませんでした。
Amazonや楽天では普通にアイスクリームのネット販売もやっているのですからよいとまけアイスも取り扱ってほしいですよね‥。
よいとまけアイスは東京のどこで買えるのか通販はないのかまとめ
ここまでよいとまけアイスが東京のどこのセブンイレブンで買えるのか?ネット販売や通信販売はないのかということをご紹介してきました。
まとめますとこのようになります。
・北海道と東京都の一部のセブンイレブン500店舗
・東京都の販売店はセブンイレブンアプリで確認できる
(2023年6月16日現在「調布市」「立川市」「府中市」「小平市」「東村山市」付近で販売)
・ネット販売・通信販売はなし
とりあえずは2023年6月16日現在の状況はこのようになっております。
また何か新たなことがわかりましたら追記しようと思います。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント