スポンサーリンク

【セーラースターソング】歴代歌手一覧!どこで聞けるの?

2023年6月30日よりついに公開となりました「劇場版美少女戦士セーラームーンCosmos(コスモス)」の後編。

この日を楽しみに待っていた方も多いと思います。

後編のオープニングではセーラースターソングが流れ。
(今回歌っているのはこの方々)

懐かしさと世界観にあったこの曲の素敵なフレーズに涙した方もいらっしゃるかと思います。

これまでに数々の方が歌いカバーしてきた名曲であるセーラースターソング。

ここではセーラースターソングを歌っていた歴代歌手について紹介した上でどこで聞くことができるのかも紹介しようと思います。

このブログを読んでわかる事

・セーラースターソングの歴代歌唱歌手について

スポンサーリンク

セーラースターソングの歴代歌唱歌手について(一覧)

セーラームーンの代名詞ともいえる「ムーンライト伝説」と並ぶ名曲である「セーラースターソング」

原作のギャラクシア編にあたるアニメ「美少女戦士セーラームーン セーラースターズ」の主題歌で作品の世界観・ストーリーにマッチしていてフレーズを聞いただけで涙する方もいるかと思います。

これまで歌っている歴代の歌手についてまとめてみましたのでご覧ください。

セーラースターソング歴代歌手一覧

①1996年4月20日:花沢加絵
・セーラースターソングと言えばこの方
・透明感のある伸びやかなボーカルがまさにピッタリ
・今回の映画においても歌唱を望む意見が多かった
・この曲以外の活動が見当たらず現在は芸能界を引退している可能性が高い

②2002年:石田耀子
・ウルトラアニメユーロビートシリーズ ベストMAX~THE POWER OF NEW ANIMATION SONGS~でカバー
・「乙女のポリシー」と「らしくいきましょ」の歌唱者
・元々セーラームーンの歌を歌っていたので全く違和感を感じない


③2010年:中川翔子
・しょこたん☆かばー3 〜アニソンは人類をつなぐ〜
・透明感があってパワフルなボーカルが特徴
・カバーとは思えないオリジナル感
・しょこたんの歌かと思っていた
・しょこたん歌上手いなと認識した歌

④2014年:堀江美都子
・美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTEでカバー
・ギャラクシア様(旧)の声優堀江美都子さんが歌うバージョン
・カッコいいギャラクシア様とは思えない甘いとろけるボーカル
・いい意味で昔のアニソン感があって癖になる

⑤2018年:SILENT SIREN
・美少女戦士セーラームーン THE 25TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTEでカバー
・3人組ガールズバンド
・アップテンポなセーラースターソング
・聞いていて胸がキュンキュンする感じ
・声めっちゃ可愛い

④2023年:水樹奈々・井上麻里奈・早見沙織・佐倉綾音
・2023年公開「美少女戦士セーラームーンCosmos」主題歌としてカバー
・いい意味で水樹奈々、悪い意味でも水樹奈々、水樹奈々様の印象強すぎ
・こぶしのきいたパワフルな歌唱
・セーラー火球・セーラースターライツ達の目線から聞いているとこれまたエモい
・結局泣く

これまでにこれらの方々が歌唱してきたセーラースターソング。

歌う人によって個性が出るので感じが違っていていいですよね。

それでもどの曲にも共通しているのがサビの盛り上がりから一瞬静かになってからの「後悔はしないセーラースマイル」ところなんですよね。

胸が締め付けられるような思いがして必ず泣いてしまいます。

あなたはどのバージョンが好きでしたか?

本当にセーラームーンギャラクシア編の世界観・ストーリーにぴったりの歌詞がグッとくる歌ですよね。

武内直子先生が自ら作詞したというこの歌詞。

さすがとしか言いようがないですね。

ではこれらのセーラースターソングですがどこで聞けるのかをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

セーラースターソングはどこで聞ける?

セーラースターソングをカバー曲を含めフルコーラスで聞く方法ですが、appleミュージックがおすすめであります。

ただ、中川翔子さんのバージョンだけshortversionとなっております。

中川翔子さんのバージョンのfullを聴こうと思ったらSpotifyで聞くことができます。

石田燿子さんのバージョンだけが、各配信サイトでは見つかりませんでしたが、石田燿子さんのYouTubeチャンネルで本人歌唱の動画がありましたのでこちらに添付いたします。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MhmM9V8SH8I 石田燿子 Ishida Yoko Channel
スポンサーリンク

【セーラースターソング】歴代歌手一覧とどこで聞けるのかまとめ

ここまで、2023年6月30日よりついに公開となりました「劇場版美少女戦士セーラームーンCosmos(コスモス)」の後編のOPとして流れたセーラースターソングについてご紹介してきました。

歴代歌手一覧とどこで聞けるのかをまとめますとこのようになります。

セーラースターソング歴代歌手一覧

①1996年4月20日:花沢加絵
・セーラースターソングと言えばこの方
・透明感のある伸びやかなボーカルがまさにピッタリ
・今回の映画においても歌唱を望む意見が多かった
・この曲以外の活動が見当たらず現在は芸能界を引退している可能性が高い

②2002年:石田耀子
・ウルトラアニメユーロビートシリーズ ベストMAX~THE POWER OF NEW ANIMATION SONGS~でカバー
・「乙女のポリシー」と「らしくいきましょ」の歌唱者
・元々セーラームーンの歌を歌っていたので全く違和感を感じない

③2010年:中川翔子
・しょこたん☆かばー3 〜アニソンは人類をつなぐ〜
・透明感があってパワフルなボーカルが特徴
・カバーとは思えないオリジナル感
・しょこたんの歌かと思っていた
・しょこたん歌上手いなと認識した歌

④2014年:堀江美都子
・美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTEでカバー
・ギャラクシア様(旧)の声優堀江美都子さんが歌うバージョン
・カッコいいギャラクシア様とは思えない甘いとろけるボーカル
・いい意味で昔のアニソン感があって癖になる

⑤2018年:SILENT SIREN
・美少女戦士セーラームーン THE 25TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTEでカバー
・3人組ガールズバンド
・アップテンポなセーラースターソング
・聞いていて胸がキュンキュンする感じ
・声めっちゃ可愛い

④2023年:水樹奈々・井上麻里奈・早見沙織・佐倉綾音
・2023年公開「美少女戦士セーラームーンCosmos」主題歌としてカバー
・いい意味で水樹奈々、悪い意味でも水樹奈々、水樹奈々様の印象強すぎ
・こぶしのきいたパワフルな歌唱
・セーラー火球・セーラースターライツ達の目線から聞いているとこれまたエモい
・結局泣く

【どこで聞けるのか】
・appleミュージック(中川翔子はshortversion・石田燿子はなし)
・Spotifyに中川翔子のフルバージョンがあり
・石田燿子バージョンは本人のYouTubeチャンネルで聞くことが可能

本当に大好きな曲ですね。

いろんな人のバージョンがありますがどのバージョンも大好きであります。

いつまでも歌い継がれていってほしい名曲ですよね。

ここまで読んでいただきましてありがとうございました。

美少女戦士セーラームーンCosmos公式

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメセーラームーン(コスモス)漫画芸能人(女性)
スポンサーリンク
ひらけんをフォローする
WEBライターさんが語る情報発信サイト

コメント

error:無断転載につきましてはしかるべき処置を取らせて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました