ブレイキングダウンの最強は誰なのか?
そう思ってる方もいるかと思います。
何をもって最強と呼ぶのか議論の分かれるところでもありますが
ここではパンチ力と背筋力の数値ランキングをまとめてみました。
パンチ力はある程度強さの目安となりますし、強いパンチ力を生み出す根幹となる背筋力についても同様であると思います。
ではご覧ください。
・ブレイキングダウン最強は誰?(パンチ力・背筋力)
ブレイキングダウン最強は誰?
ブレイキングダウンの最強を決める目安となるパンチ力と背筋力についてですが。
こちらの朝倉海さんのYouTubeチャンネルにて行われたパンチ力王&背筋力王決定戦での数値をまとめさせていただきました。
ではパンチ力と背筋力のランキングをご紹介致します。
ブレイキングダウン最強は誰? ①パンチ力
【パンチ力】
| 順位 | 名前 | パンチ力 | 
| 1位 | 外枦保尋斗 | 105㎏ | 
| 2位 | 溝口勇児 | 98㎏ | 
| 3位 | エドポロキング | 97㎏ | 
| 4位 | ほっそん・山本隆寛・ベルサイユ理事長 | 95㎏ | 
| 5位 | 安井飛馬 | 93㎏ | 
| 6位 | ジョリー・白川陸斗 | 83㎏ | 
| 7位 | 川島悠太 | 82㎏ | 
| 8位 | ノッコン寺田・ヒロヤ・西谷大成 | 80㎏ | 
| 9位 | こめお・啓之輔 | 79㎏ | 
| 10位 | 10人ニキ | 77㎏ | 
| 11位 | 信原空(勾配ニキ) | 74㎏ | 
| 12位 | 冨沢大智 | 73㎏ | 
| 13位 | バン仲村 | 63㎏ | 
| 14位 | 坂本瑠華(土木ネキ) | 52㎏ | 
| 15位 | 黒石高大 | 44㎏ | 
| 16位 | 緒方友莉奈 | 41㎏ | 
| 17位 | としぞう | 39㎏ | 
| 18位 | 志筑杏里 | 32㎏ | 
| 19位 | いーたろ | 29㎏ | 
| 20位 | ぬりぼう | 27㎏ | 
| 21位 | 立川みくの | 25㎏ | 
| 22位 | 霜月るな | 20㎏ | 
このようになっておりました。
一位は外枦保尋斗さんでした。
以前朝倉未来さんとYouTubeでコラボしたときにはキックはK-1チャンピオン並みと評価されておりましたが、パンチ力も並みではありませんでした。
キックでの記録も見てみたいですよね。
そして2位には溝口勇児さんが入っております。
格闘家としてもやっていけるんじゃないでしょうかね‥。
6位にジョリーさんや白川陸斗さんのような体重60㎏台の方々がここに入っているのはさすがだと思いました。
意外にこめおさんパンチ力ありますねぇ‥。
女子だけでランキングにするとこのようになります。
(女子)
| 順位 | 名前 | パンチ力 | 
| 1位 | 坂本瑠華(土木ネキ) | 52㎏ | 
| 2位 | 緒方友莉奈 | 41㎏ | 
| 3位 | 志筑杏里 | 32㎏ | 
| 4位 | いーたろ | 29㎏ | 
| 5位 | 立川みくの | 25㎏ | 
| 6位 | 霜月るな | 20㎏ | 
土木ネキさすがですね‥。
男子の最下位がぬりぼうだったのは安定でしたね(笑)(20位 27㎏)
では次に背筋力をご紹介いたします。
ブレイキングダウン最強は誰? ②背筋力
では、次にYouTube動画で出ておりました背筋の数値をランキングにしてみましたのでご覧ください。
【背筋力】
| 順位 | 名前 | 背筋力 | 
| 1位 | 溝口勇児 | 261㎏ | 
| 2位 | 安井飛馬 | 219.5㎏ | 
| 3位 | エドポロキング | 210㎏ | 
| 4位 | 信原空(勾配ニキ) | 192.5㎏ | 
| 5位 | 西谷大成 | 181.5㎏ | 
| 6位 | ジョリー | 180.5㎏ | 
| 7位 | ノッコン寺田 | 180㎏ | 
| 8位 | 10人ニキ・山本隆寛 | 175.5㎏ | 
| 9位 | ほっそん・ヒロヤ・平石光一 | 163.5 | 
| 10位 | 外枦保・川島悠太・川島悠太 | 160㎏ | 
| 11位 | 白川陸翔 | 153㎏ | 
| 12位 | バン仲村 | 151.5㎏ | 
| 13位 | ぬりぼう | 147.5㎏ | 
| 14位 | 舞杞憂維沙耶 | 138.5㎏ | 
| 15位 | 冨沢大智 | 138㎏ | 
| 16位 | 山川そうき | 136.5㎏ | 
| 17位 | 七原嘉輝 | 133.5㎏ | 
| 18位 | ベルサイユ理事長 | 132㎏ | 
| 19位 | かまる | 130.5㎏ | 
| 20位 | こめお | 129.5㎏ | 
| 21位 | 樋口武大 | 128㎏ | 
| 22位 | 啓之輔 | 117㎏ | 
| 23位 | としぞう | 103㎏ | 
溝口勇児さんぶっちぎりであります!(笑)
凄すぎですね‥。
この人何者なんでしょうね。
強さの秘密についてはこちらの記事でもまとめておりますのでご参考下さい。
安井飛馬さんが2位でしたが、あの豪快な投げの秘密はこの背筋力にありそうですね。
エドポロキングさんはパンチに続き背筋も三位とさすがの身体能力ですね。
ちなみにパンチ力・背筋力の順位を総合したランキングがこちらになります。
| 順位 | 名前 | 内訳 | 
| 1位 | 溝口勇児 | パンチ2位 背筋1位 | 
| 2位 | エドポロキング | パンチ3位 背筋3位 | 
| 3位 | 安井飛馬 | パンチ7位 背筋2位 | 
| 4位 | 山本隆寛 | パンチ4位 背筋8位 | 
| 5位 | ほっそん | パンチ4位 背筋10位 | 
見事「溝口勇児」さんが総合優勝となりました。
ブレイキングダウン8にも出場する溝口さんですが、経営者としても一流ですが、格闘家としてもとんでもなく強いんではないでしょうか?
ブレイキングダウン8本選では土屋悠太さんと戦いますが、どんな試合となるのか楽しみですね!
伝説の始まりを見届けてしまうことになるかもしれませんね。
ここまで読んでいただきましてありがとうございました。

 
  
  
  
  



コメント