2023年4月7日放送のMステ(ミュージックステーション)の2時間SPに出演し「人は夢を二度見る」を歌う「乃木坂46」
放送の前日にセンターの久保史緒里(くぼしおり)さんが番組への欠席を発表し、林瑠奈(はやしるな)さんが代打のセンターとして出演することが決定しました。
久保史緒里(くぼしおり)さんが番組を欠席することになった理由は何だったのか?
まさか何か不祥事が?
と思われた方もいらっしゃるかと思います。
そこでここではMステ2時間SPの乃木坂46のセンター交代の裏事情についてまとめてみました。
久保史緒里(くぼしおり)さんの番組欠席の理由。
久保史緒里(くぼしおり)さんと林瑠奈(はやしるな)さんのプロフィールや経歴についてまとめてみましたのでご覧ください。
・Mステ2時間SPでの乃木坂46のセンター代打の理由について
・久保史緒里と林瑠奈のプロフィールや経歴
Mステ2時間SPでの乃木坂46のセンター代打の理由について
2023年4月7日放送のMステ(ミュージックステーション)の2時間SPに出演し「人は夢を二度見る」を歌う「乃木坂46」
前日に急に発表された久保史緒里(くぼしおり)さんと林瑠奈(はやしるな)さんへのセンター交代の理由は久保史緒里(くぼしおり)さんの仕事の事情からでした。

Mステを欠席するほどの仕事ってなんだ?
と思われた方もいらっしゃるかと思います。
一体何の仕事なのかご紹介致しますと、現在「久保史緒里」さんは2023年1月8日から放送されていますNHKの大河ドラマ「どうする家康」に出演しております。
乃木坂46で現役として在籍中に大河ドラマへの主演を果たしたのは史上初という久保史織里さん。
そのため収録と番組出演が重なり、やむを得ない欠席となってしまったのではないでしょうか。
他にも毎週水曜日には乃木坂46のオールナイトニッポンのメインパーソナリティーを務め、そして今回の乃木坂46の32ndシングル「人は夢を二度見る」でのセンター抜擢など。
乃木坂46での活動以外にも多方面で活動している久保史織里さん。
今回のMステ出演もセンターとなっての初の出演という事で出演への想いは誰よりも強かったと思います。
そのことは久保史織里さんのブログにも書かれておりました。
どんなに無理をしてでも乃木坂46でいられる間は個人の仕事もグループの仕事も一生懸命頑張りたい
(中略)
私はどんな状況でも、どのポジションでも、歌番組には何が何でも出たいと思っているので
自分としてもとても悔しいですし、出たかった気持ちも本当はあります
久保史織里ブログ4/6より引用
これだけ乃木坂46への想いの強い久保史織里さんなのですから、スタッフもギリギリまで調整したでしょうし、本当に今回の欠席についてはやむを得ない状況にあったのだと思われます。
では、次に久保史織里さんのことについて簡単ではありますが、プロフィールと経歴についてご紹介致します。
乃木坂46「久保史織里」のプロフィールと経歴
では、簡単ではありますが「久保史織里(くぼしおり)」さんのプロフィールと経歴についてまとめましたのでご覧ください。
生年月日:2001年7月14日(21歳 2023年4月現在)
出身地:宮城県
血液型:O型
身長:161㎝
愛称 :くぼちゃん、しーちゃん、しおり
趣味:野球観戦、手紙を書くこと
特技:チアダンス、トロンボーン
【経歴】
2016年:乃木坂三期オーディションで合格
※『FRIDAY』『週刊プレイボーイ』『EX大衆』『別冊カドカワ』 の特別賞を受賞
2017年:『Seventeen』9月号から同誌の専属モデルに起用
※三期生では初
2018年:読売ジャイアンツ対阪神タイガースで国歌斉唱
※桜井玲香・白石麻衣・西野七瀬・生田絵梨花・山下美月と一緒に
2019年:舞台『美少女戦士セーラームーン』で主役・セーラームーン/月野うさぎ役に抜擢
※乃木坂46版ミュージカル
2020年:東北楽天ゴールデンイーグルス対埼玉西武ライオンズで始球式を務める
2021年:「クロシンリ 彼女が教える禁断の心理術」で連続ドラマ初主演
2021年:「夜は短し歩けよ乙女」で単独では初めての舞台出演
2022年:「左様なら今晩は」で映画初出演・初主演
2022年:「乃木坂46のオールナイトニッポン」で二代目パーソナリティとなる
水曜25:00~27:00放送 基本生放送であるが18歳未満が出演の時は事前録音
2023年:NHK大河ドラマ「どうする家康」に、五徳役で出演
2023年:乃木坂46の32ndシングル「人は夢を二度見る」でセンターに抜擢
※山本美月とWセンター
2023年:侍ジャパン×中日ドラゴンズ戦で始球式を務める
2023年:「ニッポン放送ショウアップナイター」の初代公式応援マネージャーに就任

野球が好きなんですね~
侍ジャパンの壮行試合の始球式は凄い!
経歴もなかなか凄いですね。
乃木坂史上初の大河出演など、久保史織里(くぼしおり)さんの好きな野球で例えるのならば乃木坂46での大谷翔平選手といったところでしょうか。
今回Mステで歌います「人は夢を二度見る」で初センターに選ばれ、乃木坂46で今後を担うエースであると言っても過言ではなさそうですね。
では次に久保史織里(くぼしおり)さんの代打としてMステ2時間SPで「人は夢を二度見る」の代打センターを務めます「林瑠奈」さんのプロフィールと経歴についてご紹介致します。
乃木坂46「林瑠奈」のプロフィールと経歴
では、簡単ではありますが「林瑠奈(はやしるな)」さんのプロフィールと経歴についてまとめましたのでご覧ください。
生年月日:2003年10月2日(19歳 2023年4月現在)
出身地:兵庫県生まれ神奈川県出身
血液型:O型
身長:164㎝
愛称:はやし、るなちゃん、るなぴ、るるる、るなぺぺ
特技: 白目、自転車の押し走り
趣味: ピアノを弾くこと
【経歴】
2018年:坂道合同オーディションに合格、坂道研修生として活動開始
2020年:乃木坂46に所属が決定
2022年:乃木坂46の31stシングル「ここにはないもの」で初の選抜入り
このようになっております。
このように経歴だけを見てみるとあまり実績のない子なのかな?
と思ってしまいます。
実際に今回の「人は夢を二度見る」では選抜メンバーに選ばれていなく、アンダーメンバーであった林瑠奈(はやしるな)さん。
アンダーメンバーからの代打センターはなかなか異例のことであるようです。
久保史織里から林瑠奈へのセンター代打に対するネットの反応
この代打センターの人選について批判的な意見もあったようであります。
久保史織里さんからもこのような発言が出ておりました。
『どんな声も全部全部、私が受け止めます。何も気にせず、瑠奈の魅力を思い切り届けて欲しいと願います。』
久保史織里ブログより引用
これは、なかなか異例の事態となっているようですね。
これまた野球に例えるとすると、WBCチェコ戦で大谷翔平選手に代打として牧選手のような心境でありましょうか。
失敗すれば批判的な意見が出てしまうかもしれない状況ではあります‥。
久保史織里のセンター代打となる林瑠奈について
しかし、なかなかのポテンシャルを持った「林瑠奈(はやしるな)」さん。
実は歌唱力は乃木坂46でも一番あるとも言われております。
さらに評価されているのがバラエティー能力が高いとのことで特技に白目とありますが。
2018年の坂道合同オーディションでの自己アピール審査で「白目になって、レッサーパンダの『ヤスシくん』が動物園から脱走したニュースを中継リポート」を披露し会場を大爆笑の渦に。
民放テレビ関係者からもその評価は高いという事です。
既に将来の乃木坂46の中心となる風格と才能を持った逸材であるとも言われている「林瑠奈(はやしるな)」さん。
実際に大谷翔平選手の代打として贈られた牧選手はホームランをかっ飛ばしました。
林瑠奈(はやしるな)さんもドカンと!大きいのを放ってここから快進撃が始まる可能性もありえますよね。
白目が出るのか期待したいです(笑)
乃木坂46のセンター代打の理由と久保史緒里と林瑠奈についてまとめ
ここまで2023年4月7日放送のMステ(ミュージックステーション)の2時間スペシャルで「人は夢を二度見る」を歌う「乃木坂46」の急遽決まったセンターの代打事件についてご紹介してきました。
代打が起こることになった理由について、二人のプロフィールや経歴についてご紹介してきました。
まとめますとこのようになります。
【経緯】
Mステ2時間SPに出演する乃木坂46のセンター久保史緒里が欠席代打として林瑠奈が代打でセンターとして出演することが前日に発表された
【理由】
久保史緒里が大河ドラマ「どうする家康」の撮影他数多くの仕事を抱えているためギリギリまでスケジュール調整を行ったが欠席することとなってしまった
【ネットの反応】
・アンダーメンバーから選抜のセンターへの代打という異例の出来事に批判的な意見も見られた
・久保史緒里がブログで林瑠奈を擁護する発言を掲載
【久保史緒里プロフィール経歴】
生年月日:2001年7月14日(21歳 2023年4月現在)
出身地:宮城県
血液型:O型
身長:161㎝
愛称 :くぼちゃん、しーちゃん、しおり
趣味:野球観戦、手紙を書くこと
特技:チアダンス、トロンボーン
【経歴】
2016年:乃木坂三期オーディションで合格
※『FRIDAY』『週刊プレイボーイ』『EX大衆』『別冊カドカワ』 の特別賞を受賞
2017年:『Seventeen』9月号から同誌の専属モデルに起用
※三期生では初
2018年:読売ジャイアンツ対阪神タイガースで国歌斉唱
※桜井玲香・白石麻衣・西野七瀬・生田絵梨花・山下美月と一緒に
2019年:舞台『美少女戦士セーラームーン』で主役・セーラームーン/月野うさぎ役に抜擢
※乃木坂46版ミュージカル
2020年:東北楽天ゴールデンイーグルス対埼玉西武ライオンズで始球式を務める
2021年:「クロシンリ 彼女が教える禁断の心理術」で連続ドラマ初主演
2021年:「夜は短し歩けよ乙女」で単独では初めての舞台出演
2022年:「左様なら今晩は」で映画初出演・初主演
2022年:「乃木坂46のオールナイトニッポン」で二代目パーソナリティとなる
水曜25:00~27:00放送 基本生放送であるが18歳未満が出演の時は事前録音
2023年:NHK大河ドラマ「どうする家康」に、五徳役で出演
2023年:坂46の32ndシングル「人は夢を二度見る」でセンターに抜擢
※山本美月とWセンター
2023年:侍ジャパン×中日ドラゴンズ戦で始球式を務める
2023年:「ニッポン放送ショウアップナイター」の初代公式応援マネージャーに就任
【林瑠奈のプロフィール経歴】
生年月日:2003年10月2日(19歳 2023年4月現在)
出身地:兵庫県生まれ神奈川県出身
血液型:O型
身長:164㎝
愛称:はやし、るなちゃん、るなぴ、るるる、るなぺぺ
特技: 白目、自転車の押し走り
趣味: ピアノを弾くこと
【経歴】
2018年:坂道合同オーディションに合格、坂道研修生として活動開始
2020年:乃木坂46に所属が決定
2022年:乃木坂46の31stシングル「ここにはないもの」で初の選抜入り
このようにこれまでにあまりなかった異例の事態となってしまっている今回の乃木坂46のセンター代打事件ですが。
しかし、林瑠奈さんにとっては大チャンスであり、それをこなすだけのポテンシャルを持っていると言えます。
久保史緒里さんも心配しており、暖かい目で見守ってあげて欲しいと思いました。
また、欠席となってしまった久保史緒里さんについても、これだけ多忙な中、本人もMステに出演したかった気持ちは人一倍あったと思いますが、無理はしないで欲しいなと感じました。
実際に放送を見たのですが、林瑠奈さんさんのパフォーマンス素晴らしかったですね。
急な出番でもあれだけ違和感なくこなせるのはお見事でした。
今度は久保史緒里さんのバージョンも見てみたいと思いました。
ただ、残念だったのが今回の欠席の件について詳しく番組から紹介がなかったことでした。
正直僕が乃木坂46に興味を持ったのも今回の件がきっかけでありました。
そのため記事の内容についても拙い部分があり、ファンの方々には不快な思いをされた方もいらっしゃったかと思います。
その点は謝罪したいと思います。
しかし、同じようにもっと久保史緒里さんのこと、林瑠奈さんのことをそして乃木坂46のことについて興味を持つ方もいたかもしれなかったのに、番組内でスルーはちょっと残念でありました。
乃木坂46のそしてお二人の今後の活躍をお祈りしております。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント
久保さんのこと、よく知らないで一生懸命調べて書いた記事なのかな?
ものすごーく大事なことが抜けてる。
久保さんは毎週毎週水曜日の深夜にオールナイトニッポンを2時間やってるんだよ。
倒れないか心配。
コメントありがとうございます
今回のMステの件で乃木坂46自体、久保さんと林さんとのことに興味を持ちました。
そこでこの件について注目して欲しいなとの思いで書いたのですが。
やはりまだまだ知識不足が露呈した内容となってしまいました。
ファンの方からすれば不快に思ったかもしれません。
その点は謝りたいと思います。
ご指摘の点含めてもう一度久保さんのことをよく知ったうえで記事の修正をしたいと思います。