スポンサーリンク

M-1グランプリ2023現在の最新情報まとめ!決勝進出メンバーは誰?

2023年のM-1グランプリは過去最多となる8540組の漫才師がエントリーしました。

すごい盛り上がりを見せている今年のM-1グランプリ。

そこで、気になるのが決勝進出メンバーであります。

各地で予選が開催され、お笑い王者の称号と賞金1000万円を目指して熱い戦いが繰り広げられていますが2023年はどのようなコンビが決勝進出するのでしょうか?

今回は、M-1グランプリ2023年、現在の最新情報や決勝進出者、決勝の勝者まで詳しくご紹介します。

このブログを読んでわかること

【M-12023の最新情報について】
・準々決勝進出者、準々決勝日程について
・準決勝進出者、準決勝日程
・決勝進出者、決勝進出者発表はいつ?
・決勝はいつで優勝者は誰?

スポンサーリンク

M-1グランプリ2023現在の最新情報まとめ

2023年のM-1グランプリは11月7日現在3回戦まで進んでおります

ここからは現在の最新情報をまとめていきます。

まずは、準々決勝進出者からご紹介しましょう。

M-1グランプリ2023現在の最新情報まとめ ①準々決勝進出者

2023年「M-1」は先ほどもお伝えしましたように過去最高8540組のコンビがエントリーしました。

昨年より1279組も多い狭き門となっております。

関西では3回戦が10月29日~31日に京都と大阪で行われました。

そして、東京でも11月6日(月)から11月8日(水)までKANDA SQUARE HALLで3回戦が行われ、準々決勝進出者123組が出そろいます。

関西では3回戦が10月29日~31日に京都と大阪で行われました。

そして、東京でも11月6日(月)から11月8日(水)までKANDA SQUARE HALLで3回戦が行われ、準々決勝進出者123組が出そろっています。

準々決勝進出が決定した123組のコンビ名をご紹介しましょう。

エントリー順になります。

準々決勝進出組

真空ジェシカ/人間横丁/豆鉄砲/アインシュタイン/シンクロニシティ/ちゃんぴおんず/10億円/戦慄のピーカブー/ミカボ/めっちゃ最高ズ/ママタルト/オズワルド/イチゴ/紅しょうが/金魚番長/インディアンス/カラタチ/そいつどいつ/エバース/とらふぐ/すゑひろがりず/いぬ/アイロンヘッド/シカゴ実業/男性ブランコ/令和ロマン/カゲヤマ/ケビンス/キンボシ/シシガシラ/ダンビラムーチョ/ダイヤモンド/くらげ/春組織/THIS IS パン/スーパーニュウニュウ/ナイチンゲールダンス/素敵じゃないか/オフローズ/ヨネダ2000/9番街レトロ/ななまがり/モグライダー/ひつじねいり/カナメストーン/きしたかの/きっと君はくるさ/じぐざぐ/トンツカタン/エルフ/十九人/オッパショ石 /ヤーレンズ/マユリカ/TCクラクション/ゆにばーす/ナユタ/マチルダ/EXIT/1000/トム・ブラウン/ダウ90000/バンビーノ/ダイタク/からし蓮根 /わらふぢなるお/大仰天/Let Me Show You THE まごころ/キュウ/ロングコートダディ/きつね日和/忘れる。/東京ホテイソン/ストレッチーズ/パンプキンポテトフライ/やわら/ミキ/オダウエダ/ニッポンの社長/スタミナパン/フランスピアノ/モシモシ/サブマごり押し/ジグザグジギー/コーツ/パーフェクトパワーズ

※赤文字は2022年M-1決勝進出グループ

スポンサーリンク

M-1グランプリ2023現在の最新情報まとめ ②準々決勝日程

準々決勝の日程はこちらになりますのでご覧ください。

日程場所
11月20日大阪・なんばグランド花月
11月21日・22日東京・ルミネtheよしもと

M-1グランプリ2023現在の最新情報まとめ ③準決勝進出者

わかり次第追記します

M-1グランプリ2023現在の最新情報まとめ ④準決勝日程

わかり次第追記します

スポンサーリンク

M-1グランプリ2023現在の最新情報まとめ ⑤決勝進出者は誰?

今年の決勝進出者については、わかり次第追記します

去年の決勝進出者はこちらです。

カベポスター
真空ジェシカ
キュウ
ヨネダ2000
ダイヤモンド
ウエストランド第18代王者
さや香
男性ブランコ
ロングコートダディ
オズワルド敗者復活
スポンサーリンク

M-1グランプリ2023現在の最新情報まとめ ⑥決勝進出者発表はいつ?

M-1グランプリ2023の決勝進出者発表は準決勝が終了した後に行われます。

2023年の準決勝の日程はまだ発表されていません。

決勝進出者は準決勝で勝ち抜いた27組から選ばれた9組!

そして、準決勝で負けてしまった残りの26組は敗者復活戦に進むのですが、これがまた過酷なのです。

決勝戦には準決勝で勝ち抜いた9組と敗者復活戦で選ばれた1組を合わせた10組が進出します。

8540組の中からたった10組だけが許された決勝ステージ。

決勝者については発表され次第ご紹介します。

スポンサーリンク

M-1グランプリ2023現在の最新情報まとめ ⑦決勝はいつ行われる?

決勝の日程についてはまだ発表になっていません。

発表され次第追記しますね。

これまでの放送日などから予想をしてみたのですが、「12月17日(日)ではないかなー?」と思っています。

過去3年間の3回戦、準々決勝、準決勝、決勝の日程から予想してみましたのでご覧ください。

尚、2020年は3回戦がなく2回戦の次に準々決勝でした。


3回戦準々決勝準決勝決勝
2020年11月16日、11月17日12月2日12月20日
2021年10月25日-11月2日11月10日、11日、16日、17日12月2日12月19日
2022年10月24日-10月31日11月12日、13日、15日、16日11月30日12月18日
2023年10月29日-11月6日11月20日-11月22日未発表未発表

M-1グランプリは毎年12月20日前後の、18時30分ごろよりABCテレビ・テレビ朝日系列24局で生放送されています。

いずれも日曜日に放送されているので、2023年は12月17日(日)もしくは12月24日(日)だと予想できます。

24日はクリスマスイブです!

盛り上がるでしょうねー。

ただ昨年は25日が日曜日だったのですが、18日に放送しています。

もしかしたら、今年もクリスマスは避けて17日に放送するかもしれません。

過去には、こちらの3大会がクリスマス、もしくはクリスマスイブに放送していました。

放送の年日付優勝者
2001年12/25中川家
2005年12/25ブラックマヨネーズ
2006年12/24チュートリアル

2006年の王者は「チュートリアル」でしたねー。

「チリンチリン」で大爆笑しました。

ただ、この大会以降は24日を外し、2010年に再開してからは12月の第1日曜日の放送が多くなっています。

このことから、2023年の放送も12月の早い時期に放送するかもしれません。

スポンサーリンク

M-1グランプリ2023現在の最新情報まとめ ⑧優勝者は誰?

優勝者についてわかり次第、追記いたします。

歴代優勝者は下記のようになっています。

M-1歴代優勝者

2022年 ウエストランド
2021年 錦鯉
2020年 マヂカルラブリー
2019年 ミルクボーイ
2018年 霜降り明星
2017年 とろサーモン
2016年 銀シャリ
2015年 トレンディエンジェル

2010年 笑い飯
2009年 パンクブーブー
2008年 NON STYLE
2007年 サンドウィッチマン
2006年 チュートリアル
2005年 ブラックマヨネーズ
2004年 アンタッチャブル
2003年 フットボールアワー
2002年 ますだおかだ
2001年 中川家

スポンサーリンク

M1グランプリ2011年~2014年がないのはなぜ

歴代優勝者を見るとおわかりいただけると思うのですが、2011年から2014年がありませんよね?

これについては主催の吉本興業と朝日放送から2010年12月12日の準決勝終了後にこのように発表があったからです。

「M-1グランプリの開催を第10回となる2010年で終了します!」

大会終了の理由について吉本興業は「大会を通じて、漫才が隅々まで広まった。10年の節目をもって発展的解消することが、次につながる」と説明しています。

当時大会委員長を務めていた島田紳助さんは「漫才が私を夢の世界に連れて行ってくれた。漫才のレベルも上がり、ほんの少し恩返しできた」と語っていました。

そしてM1グランプリが終了した翌年からフジテレビ系列後継番組としてスタートしたのが「日清食品 THE MANZAI」でした。

司会はナインティナインです。

大会実行委員長はM-1に引き続き島田紳助さんが務める予定でした。

ところが不祥事により島田紳助さんは芸能界を引退。

ビートたけしさんが大会最高顧問を務めています。

スポンサーリンク

M-1グランプリ2023現在の最新情報詳細と結果まとめ

今回は、M-1グランプリ2023現在の最新情報や決勝進出者、決勝の勝者まで詳しくご紹介しました。

まとめるとこのようになりましたのでご覧ください。

M-1グランプリ2023現在の最新詳細情報と結果まとめ

【現在の最新情報】
2023年11月7日現在3回戦まで終了
【準々決勝日程】

日程場所
11月20日大阪・なんばグランド花月
11月21日・22日東京・ルミネtheよしもと

【準決勝進出者】
隣人 / 天才ピアニスト / ジョックロック / フースーヤ / ハスキーポーズ / ヘンダーソン / デルマパンゲ / ぎょうぶ / 豪快キャプテン / ハイツ友の会 / バッテリィズ / オーサカクレオパトラ / ウイスキーカノン / 釈迦虎 / 盆と正月 / ぐろう / 黒帯 / 鬼としみちゃむ / ボニーボニー / チューリップフィクサー / 滝音 / モンスーン / さや香 / ダブルヒガシ / 三遊間 / カベポスター / 華山 / ドーナツ・ピーナツ / 20世紀 / アキナ / イノシカチョウ / 祇園 / らぶらいken / セルライトスパ / ヤングタウン / ツートライブ / ビスケットブラザーズ、他
【準決勝日程】
わかり次第追記します
【決勝進出者】
わかり次第追記します
【決勝進出者発表はいつ?】
わかり次第追記します
【決勝はいつ行われる?】
わかり次第追記します
【優勝者】
わかり次第追記します

2023年のM-1グランプリは去年よりもエントリー数が1279組も多い8540組でした。

毎年、お笑い芸人が増えているという事なのでしょうかねー?

今年も暗いニュースが多かったので、年末に面白い漫才でそんな暗いニュースを吹き飛ばしてほしいです。

そうすれば、きっとみんな揃って笑顔で新しい年を迎えることができますよね。

それでは最後までお読みいただきありがとうございます。

M-1グランプリ2023公式ページ

コメント

error: 無断転載につきましてはしかるべき処置を取らせて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました