スポンサーリンク

飯田将成がブレイキングダウン16欠場の理由は溝口勇児が謝罪しないから?お金に困っているってホントなの?

ブレイキングダウン16で大きな話題となっている飯田将成さん。

BreakingDown16への出場が予定されていたものの、急遽試合中止が発表され、ファンの間で大きな波紋を呼んでいます。

今回の騒動は単なる試合中止にとどまらず、溝口勇児CEOとの間で激しい対立が表面化し、さらには飯田さんの金銭事情まで暴露される異例の事態となりました。

そこで飯田将成さんのBreakingDown16欠場の真相や、溝口勇児CEOとの対立の背景について調査してみました。

二人の言い分と本当に飯田さんはお金に困っているのか?

検証してみましたのでご覧ください。

この記事を読んでわかる事

・飯田将成さんのBreakingDown16欠場発表の経緯
・欠場理由と溝口勇児CEOとの対立構造
・飯田さんの金銭事情に関する暴露内容

スポンサーリンク

飯田将成がブレイキングダウン16の欠場を発表

では飯田将成さんのBreakingDown16欠場について紹介いたします。

2025年7月12日、BreakingDown16で予定されていた「飯田将成 vs SATORU」の試合中止が突然発表されました。

この発表は溝口勇児CEOの公式X(旧Twitter)アカウントや朝倉未来さんのYouTubeチャンネルなどを通じて行われ、格闘技ファンに大きな衝撃を与えました。

溝口CEOは声明文の中で、試合を楽しみにしていたファンとSATORU選手に対して心からの謝罪を表明しました。

しかし同時に、飯田さんに対しては謝罪するつもりがないことを明言し、その理由を近日中に説明すると予告しました。

この発表を受けて、チケットを購入していたファンには返金対応が実施されることとなりました。

ブレイキングダウン16のPPVの返金対応について

・BD LIVEでの購入者には専用フォームでの申請
・ABEMAでの購入者にはABEMA格闘公式アカウントからの案内

溝口CEOはせめてもの誠意として、自身が7月13日に代役として試合に出場することも発表しています。

スポンサーリンク

飯田将成がブレイキングダウン16に出場しない理由は溝口勇児が謝罪しないから?

次に、多くの方が気になる欠場の真相について詳しく見ていきましょう。

ここでは飯田さんと溝口さんの言い分についてまとめてみました。

まずは飯田さんの言い分について紹介致します。

飯田将成の言い分

飯田将成さんの立場から見ると、今回の騒動には複数の要因が絡み合っているようです。

飯田さんが主張していると考えられる内容は以下の通りです。

飯田将成の言い分

・ブレイキングダウン15で試合が決まったので準備をしていた
・ブレイキングダウン16のオーディション動画にも出てくれとお願いされる
(断ったが記者会見方式で行うので乱闘はないと言われ出演をOK)

・オーディションで何時間も待たされる
・オーディションでSATORUに頭突きをくらい乱闘に
・約束が違うということで溝口さんに謝罪を求める
・対戦カード発表で謝罪をすると運営から通知が来るが行われず
・ABEMAの密着企画で溝口さんのことは嫌いと発言
・それに対して溝口さんから個人攻撃とも思われるLINEが来る

(そんなんだからビジネスにも失敗する)
・ブレイキングダウン16の欠場を決意する

このように自分が主張していた、希望していたことをことごとく裏切られたと主張する飯田将成さん。

ブレイキングダウン15から続く運営からの不義理な行動の数々に業を煮やし遂に今回動画を公開しブレイキングダウン16の欠場を決意したということを主張しております。

ひらけん
ひらけん

特に飯田さんが公開した
溝口さんのLINEに批判が殺到しております

溝口勇児のLINEの内容について

・俺のことが嫌いなら朝倉未来に言えばいい
・自分の事しか考えないから人も離れるし事業にも失敗する

個のLINEの内容からは

「いつも俺は朝倉未来が試合に集中できるようにしている」という溝口さんのいつもの発言に対して

「全然違うじゃん!という視聴者の反応や「人も離れるし事業にも失敗する」という発言に対しても

「完全に個人攻撃だよね運営の言うことではない」などと多くの批判が集まっております。

またこのことからブレイキングダウン16のオーディション動画で溝口さんに突っかかって言った瓜田さんの正当性について賛同する方も多く見られました。

では次に溝口勇児さんの言い分について紹介致します。

スポンサーリンク

溝口勇児の言い分

それでは溝口勇児CEOの立場から見た今回の騒動について紹介していきます。

溝口勇児の言い分

・飯田さんのこれまでの言動や運営に対する態度に問題があった
・都合の良い部分だけを切り取って視聴者へ発信する姿勢が許せない
・運営スタッフや選手たちを統括する立場として譲れない理由がある
・過去・未来を含めて真摯に協力してくれた人たちの気持ちを重視する
・飯田さんが金銭に困ってBreaking Downの出場を打診
・飯田さんからスポンサー探しを依頼されていた
・対戦相手として常にSATORU選手の名前を出していた
・今回で3回目のドタキャンだった
・批判が集まることも承知の上で立場を明確にした

溝口CEOは声明文で、飯田さんの「これまでの言動」と「運営に対する態度」を問題視していることを明らかにしました。

特に、自分に都合の良い情報だけを切り取って発信する姿勢について強い不快感を示しています。

CEOとしての立場から、運営スタッフや他の選手たちを守る責任があることも強調しました。

「過去・未来を含めて真摯に協力してくれた人たちの気持ちを思えば」謝罪はできないという強い意志を表明しています。

溝口CEOは予告通り、わずか2時間後に「スーパーレシート」と称する長文で飯田さんへの怒りを詳細に暴露しました。

この中では飯田さんの金銭問題や、SATORU選手への執着についても言及されています。

またその発信の中では実は飯田将成さんに謝罪もしているとそのLINE画像も添付していて、飯田将成さんがLINEでの謝罪は受け付けないと突っぱねられたと主張しております。

ではこれら一連の流れから気になった飯田将成さんの金銭トラブルについて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

飯田将成はお金に困っているってホントなの?

溝口CEOの暴露によると、飯田将成さんの金銭事情についていくつかの問題が指摘されています。

最も注目されているのは、飯田さんが「金銭に困ってBreaking Downに出場した」という主張です。

溝口CEOは具体的な経緯として、飯田さんから直接スポンサー探しの依頼を受けていたことを明かしました。

また、対戦相手として常にSATORU選手の名前を出していたことも暴露されています。

これは飯田さんがSATORU戦を特に重視していた背景に、再生数の伸び悩んでいたYouTubeチャンネルの再生数稼ぎなどという何らかの経済的な動機があった可能性を示唆しています。

飯田将成の金銭トラブルについて

・スポンサー探しを溝口CEOに依頼していた事実
・SATORU戦への異常なこだわり
・YouTubeの再生数が落ちていた

こうなってくると飯田さんが公開した溝口さんの「こんなんだから事業にも失敗する」という発言もこの問題の一つの要因なのかもしれません。

これらの情報が事実であれば、飯田さんの金銭的な困窮と今回の騒動には密接な関係があると考えられます。

飯田将成のブレイキングダウン16欠場についてまとめ

ここまで飯田将成さんのBreakingDown16欠場について紹介してきました。

今回の騒動について一覧にまとめたものがこちらとなります。

飯田将成欠場騒動について

【騒動の経緯まとめ】
・事件発生日:2025年7月12日
・中止された試合:飯田将成 vs SATORU
・発表者:溝口勇児・朝倉未来
・対象大会:BreakingDown16(7月13日開催予定)
・返金対応:チケット購入者全員に実施
・代役:溝口勇児CEO自身が出場

【対立の要因】
・飯田さんの情報発信方法への不満
・運営への態度や言動の問題
・金銭的な問題

今回の騒動は単なる試合中止を超えて、ブレイキングダウンの裏側を浮き彫りにする重大な出来事となりました。

どちらかというと溝口勇児さんの運営スタンスが批判されている今回の騒動

しかし一部には飯田将成さんへの批判も集まっております。

返金騒動にまで発展した今回の問題。

ブレイキングダウン16の開催に影響が出なければいいですが…。

今後も両者の動向にも注目ですね!

ここまで読んでいただきましてありがとうございます。

ブレイキングダウン公式

コメント

error: 無断転載につきましてはしかるべき処置を取らせて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました