総合格闘家であり、人気格闘技大会「BREAKINGDOWN(ブレイキングダウン)」の代表取締役社長の朝倉未来さん。
そんな朝倉未来さんがアイドルグループをプロデュースすると話題になっています。
格闘家の朝倉未来さんがアイドルグループをプロデュースすることに驚いた方も多いのではないでしょうか?

私も初めて聞いたときはびっくりいたしました。
内容もですが、どんなアイドルグループが誕生するのかすごく気になりますね!
そこで今回は、朝倉未来さんプロデュースのアイドルプロジェクトについて徹底調査してみました。
・朝倉未来「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディションについて
(コンセプト・開催日・応募方法・オーディション内容)
・オーディション参加者の紹介
では最後までご覧ください。
朝倉未来「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディションについて
朝倉未来さんが今回プロデュースするアイドルグループのオーディションについて調査してみました。
まずは朝倉未来さんが考えている”DarkIdol(ダークアイドル)”のコンセプトについてご紹介いたします。
朝倉未来「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディションについて ①コンセプト
朝倉未来さんプロデュース”DarkIdol(ダークアイドル)”のコンセプトは
夢を叶えられなかった女性たちの第二の人生を輝かせる
となっております。
埋もれた逸材を発掘し、アイドルデビューまで追うオーディション番組です。
朝倉未来さんは、
「実力だけではなく、ケガや環境などで夢を諦めてしまった女性に【セカンドチャンス】として活動を応援するプロジェクトにしたい」
とも語っておりました。
この企画は朝倉未来さんがABEMAに持ち込み、ASOBISYSTEMも交えた共同のプロジェクトとして誕生しております。

そういえば、ブレイキングダウンの時も”荒くれ者のセカンドチャンス”として
応援していましたよね!朝倉未来さんって凄い熱い方なんだな~と感じます。
さらに、朝倉未来さんはこのようにコメントしていました。
「正直に生きることで同性からも好かれるアイドルを目指す」
令和のアイドルと差別化をはかる勝算としてはどんなことを考えているのか?
といった質問に、
・「訳アリの子達が集まったアイドル」で差別化する
・親近感が湧くアイドル
・皆が感情移入できるようなアイドル
・普通の女の子がスターになっていく姿を見せたい
・視聴者参加型のアイドルをプロデュースしたい
とおっしゃっていました。

ブレイキングダウンといい、朝倉未来さんのプロデュース力は素晴らしいですね!
ブレイキングダウンの際と同様、今回の”DarkIdol(ダークアイドル)”についても協賛社や関係者の方がいらっしゃるのでご紹介していきたいと思います。
朝倉未来「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディションについて 協賛社・関係者の紹介
朝倉未来さんプロデュース「DarkIdol(ダークアイドル)」の協賛社と関係者の方についてご紹介していきます。
・ABEMA
・ASOBISYSTEM
この会社について知らない方もいらっしゃると思いますのでご紹介いたします。
「DarkIdol(ダークアイドル)」協賛社・関係者の紹介 ①ABEMA

朝倉未来さんが企画を持ちかけた会社がABEMAです。
今回の「DarkIdol(ダークアイドル)」のオーディション番組の配信も行っています。
会社の簡単な概要はこちら。
社名 | ABEMA(旧称AbemaTV) |
タイプ | ライブストリーミングインターネットTVプラネットフォーム、ビデオ・オン・デマンド |
業種 | 情報通信業 |
サービス | 動画配信事業 |
ABEMAとは広告付き無料ストリーミングテレビです。
地上波の民放チャンネルと同様に、CMによって無料で24時間多チャンネル配信しています。
多くの動画配信アプリと異なる点は、番組表に基づく配信をしているところ。
要するに地上波のテレビのような種類ということです!
今回の”DarkIdol(ダークアイドル)”プロジェクトでは
芸能マネジメント・音楽プロダクションに紹介して共感者を募っていく
とコメントしていました。
2024年1月12日よりABEMAでも「ダーク・アイドル」先行配信版♯1の動画を早くも公開しております。
次に協賛社である「ASOBISYSTEM」についてご紹介いたします。
「DarkIdol(ダークアイドル)」協賛社・関係者の紹介 ②ASOBISYSTEM
次に紹介しますのはASOBISYSTEMについてです。

今回のプロジェクトでは「DarkIdol(ダークアイドル)」のアイドル育成・マネジメントを担当し、アイドル活動の全面バックアップをしてくれる芸能事務所です。
社名 | ASOBISYSTEM(アソビシステム)株式会社 |
事業内容 | プロモーション事業、イベント事業、マネジメント事業、クリエイティブ事業、製作事業 |
業種 | サービス業 |
設立 | 2007年6月5日 |
代表取締役社長 | 中川悠介 |
現在所属しているアイドルで有名な方だと
・きゃりーぱみゅぱみゅ
・新しい学校のリーダーズ
・FRUITS ZIPPER
などです。
他にもモデルや俳優・Youtuberの方も在籍されています。
合格者の方は”ASOBISYSTEM”所属のアーティストとなり、活動にかかる費用なども事務所が負担するそうです。

合格後の活動も保証されているので参加者も安心できますね!
続きまして、現在オーディションのプロジェクトサポートとして参加が決定している方についてご紹介いたします。
「DarkIdol(ダークアイドル)」協賛社・関係者の紹介 ③アーティスト「AI]

なんと抜群の歌唱力を誇る日本のトップシンガーAIさんがこのプロジェクトの歌唱力・メンタル指導を担当するそうです!
名前 | AI |
職業 | 歌手、ソングライター |
生年月日 | 1981年11月2日 |
年齢 | 42歳(2024年1月) |
出身地 | アメリカ合衆国生まれ、鹿児島県育ち |
代表曲 | 「Story」、「ハピネス」、「アルデバラン」 |
このプロジェクトに参加しようと思った理由について”AI”さんは
「諦めた人生をまた応援すること、まだチャンスがあるって色んな人の勇気にもなるし、(夢を)諦める人もいっぱいいるから”良いじゃん”って思った。」
と語っていました。

朝倉未来さんの考えに共感し、参加が決定したようです。
大物アーティスト”AI”さんの歌唱指導を受けられることもアイドルを目指す参加者にとっては嬉しいことになりますね!
朝倉未来「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディションについて ②開催日
「DarkIdol(ダークアイドル)」のオーディション開催日についてはまだ未定です。
現在のところオーディションの応募期間のみ公開されていました。
オーディション応募期間は2024年1月12日(金)~2024年2月29日(木)
となっております。
オーディション開催日について正確な日時が公開されましたら追記・修正させていただきます。
朝倉未来「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディションについて ③応募方法
「DarkIdol(ダークアイドル)」のオーディションに応募する方法についてご紹介いたします。
【応募サイト】
・URL:「Dark Idol」オーディションサイト|朝倉未来が発起人ABEMA×ASOBISYSTEMが手掛けるアイドルプロジェクト
こちらの公式サイトより「応募する」をクリックすると募集フォームにアクセスできます
【応募資格】
・年齢不問
・経験不問
・番組収録を兼ねたオーディションに参加可能な方
・審査過程においてテレビ・WEB・その他媒体にて出演が可能な方
・東京でライブ活動やレッスンに参加可能な方
・未成年の方は親権者のご同意が必要
【応募に必要なもの】
*氏名
*年齢
*お住いの都道府県
*現在の職業
*身長
*電話番号やメールアドレスなどの連絡先
*過去にアイドル・タレントとして活動経験がある方は経歴
*オーディションへの意気込み
*SNSのアカウントURL
*ご自身の上半身と全身の写真
*30秒程度の自己アピール動画
こちらのオーディションに参加する参加費や選考費はかからないようです。
ですが、
オーディション会場までの交通費や宿泊費は各自負担。
となっておりますので注意が必要です。
朝倉未来「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディションについて ④オーディション内容
朝倉未来さんの「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディションの審査の流れ(予定)についてご紹介いたします。
・1次審査(書類審査)
↓書類審査通過者のみ連絡がくる
・大規模オーディション(番組収録兼ねた形でオーディション審査を実施)
↓2月~4月都内某所を予定
・グループ審査(活動を見越した具体的な課題で審査)
↓4月~5月都内某所を予定
・合否発表
となっております。

しっかりとした厳正な審査が行われるようですね!
どんなオーディション番組になるのか期待が高まります。
朝倉未来「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディション参加者wikまとめ
ABEMAや朝倉未来さんのYouTubeで先行配信動画が2024年1月12日に公開されました。
その動画の中で、ASOBISYSTEM代表取締役社長の中川悠介さんと峯岸みなみさんと共に深夜の歌舞伎町でアイドルオーディションを敢行。

その動画内で紹介されていたオーディション参加者候補の方についてご紹介していきます。
まとめたものがこちらになります。
・RIN
・ERIKA
・KAFU
・Merry
・AREI
ではこちらの方々について詳しくご紹介していきますね。
「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディション参加者wikiまとめ ①RIN

・年齢30歳
・歌舞伎町キャバクラKINGDAM QUEEN現キャバ嬢
・幼少期の夢は花屋
・元エステティシャン
・職場いじめで便所飯をしていた
「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディション参加者wikiまとめ②ERIKA

・年齢32歳
・歌舞伎町キャバクラKINGDAM QUEEN
・大阪の西成生まれ岸和田育ち
・親からの行き過ぎた愛情でDVされていた
・母親の勧めで17歳から芸能界へ
・みんなが知っている大きな番組にも出演経験あり
・レッスンしていても芽が出ず挫折芸能界の厳しさを知った
・18歳から夜の仕事を始めた
話を聞いていた朝倉未来さんは、
「コンセプト通り!!!」
とコメントしておりました。
「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディション参加者wikiまとめ③KAFU

・アイドルに憧れて18年
・今春からアイドルデビューする
・出資してくれる方がいるらしいが少し怪しい?
「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディション参加者wikiまとめ④Merry

・年齢20歳
・幼少期は貧乏を極めていた
・モデルを目指して上京
・仕事ゼロでキャバ嬢に
・クォーターで生まれた苦しみ
・何でもいいから日本で活躍したい
・活躍して自分みたいな人に希望と勇気を与えたい
「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディション参加者wikiまとめ⑤AREI

・年齢23歳
・幼少期からダンス漬け
・両親がダンススタジオをしていて、両親からダンスを教わっていた
・18歳で有名アーティストのバックダンサーになる
・レッスン中に脚の靱帯を切る大怪我をして挫折
・治療中にGENERATIONSのツアーのバックダンサーの仕事の予定もあった
・ダンスができない期間に交際中だった彼氏に浮気されてうつ病に
・前より自分のダンスに納得がいかないが表舞台に立ちたい
・表舞台に立てるならアイドルもあり
AREIさんに関しましては動画内で、連絡先の交換がされておりました。
今回の”DarkIdol(ダークアイドル)”のオーディションに呼ばれている可能性が高いように感じました。

オーディションを勝ち上がり見事アイドルデビューを果たす方がこの候補者の中から現れるのでしょうか?
これからの動向に注目が必要ですね!!!
朝倉未来「DarkIdol(ダークアイドル)」オーディションについてまとめ
ここまで朝倉未来さんが新しく企画した「DarkIdol(ダークアイドル」オーディションについてご紹介してきました。
いかがでしたでしょうか?
この記事で紹介した内容をまとめてみましたのでご覧ください。
【コンセプト】
・夢を叶えられなかった女性たちの第二の人生を輝かせる
【協賛社・関係者】
・ABEMA(広告付き無料ストリーミングテレビ)
動画配信、芸能マネジメント・音楽プロダクションに紹介
・ASOBISYSTEM(芸能事務所)
アイドル育成・マネジメント担当
所属タレント…きゃりーぱみゅぱみゅ、新しい学校のリーダーズ、FRUITZIPPER
・有名アーティスト”AI”
歌唱指導・メンタル担当
「オーディション開催日」
オーディション開催日についてはまだ不明
オーディション応募期間は2024年1月12日(金)~2024年2月29日(木)
【応募サイト】
・URL:「Dark Idol」オーディションサイト|朝倉未来が発起人ABEMA×ASOBISYSTEMが手掛けるアイドルプロジェクト
こちらの公式サイトより「応募する」をクリックすると募集フォームにアクセスできます
【応募資格】
・年齢不問
・経験不問
・番組収録を兼ねたオーディションに参加可能な方
・審査過程においてテレビ・WEB・その他媒体にて出演が可能な方
・東京でライブ活動やレッスンに参加可能な方
・未成年の方は親権者のご同意が必要
【応募に必要なもの】
*氏名
*年齢
*お住いの都道府県
*現在の職業
*身長
*電話番号やメールアドレスなどの連絡先
*過去にアイドル・タレントとして活動経験がある方は経歴
*オーディションへの意気込み
*SNSのアカウントURL
*ご自身の上半身と全身の写真
*30秒程度の自己アピール動画
・1次審査(書類審査)
↓書類審査通過者のみ連絡がくる
・大規模オーディション(番組収録兼ねた形でオーディション審査を実施)
↓2月~4月都内某所を予定
・グループ審査(活動を見越した具体的な課題で審査)
↓4月~5月都内某所を予定
・合否発表
1人目 RIN
・年齢30歳
・歌舞伎町キャバクラKINGDAM QUEEN現キャバ嬢
・幼少期の夢は花屋
・元エステティシャン
・職場いじめで便所飯をしていた
2人目 ERIKA
・年齢32歳
・歌舞伎町キャバクラKINGDAM QUEEN
・大阪の西成生まれ岸和田育ち
・親からの行き過ぎた愛情でDVされていた
・母親の勧めで17歳から芸能界へ
・みんなが知っている大きな番組にも出演経験あり
・レッスンしていても芽が出ず挫折芸能界の厳しさを知った
・18歳から夜の仕事を始めた
3人目 KAFU
・アイドルに憧れて18年
・今春からアイドルデビューする
・出資してくれる方がいるらしいが少し怪しい?
4人目 Merry
・年齢20歳
・幼少期は貧乏を極めていた
・モデルを目指して上京
・仕事ゼロでキャバ嬢に
・クォーターで生まれた苦しみ
・何でもいいから日本で活躍したい
・活躍して自分みたいな人に希望と勇気を与えたい
5人目 AREI
・年齢23歳
・幼少期からダンス漬け
・両親がダンススタジオをしていて、両親からダンスを教わっていた
・18歳で有名アーティストのバックダンサーになる
・レッスン中に脚の靱帯を切る大怪我して挫折
・治療中にGENERATIONSのツアーのバックダンサーの仕事の予定もあった
・ダンスができない期間に交際中だった彼氏に浮気されてうつ病に
・前より自分のダンスに納得がいかないが表舞台に立ちたい
・表舞台に立てるならアイドルもあり
荒くれ者たちの「セカンドチャンス」としてスターを生み出しているブレイキングダウン。
その第二の企画となる今回の「DarkIdol(ダークアイドル)」ではどんな女性がスターとなり、アイドルデビューを果たすのでしょうか!?
今からとても楽しみですね!!!
オーディションについてこれから追っていきたいと思います。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
コメント